goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

2024.5.15 東海道本線 天竜川駅 上り貨物列車

2024-05-16 05:56:07 | 鉄道
2024.5.15 東海道本線 天竜川駅 上り貨物列車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試運転

2024-05-10 10:15:00 | 鉄道
今日は遅番。
明日国立新美術館へ行くので、資金をおろしに銀行へ。
そのまま天竜川駅へ。
先日の315系を確認するのだ。
10時ジャストの下りとすれ違うように浜松方から進入。
お!あの顔は!315系。
下りホーム浜松方で撮影している奴らが二人、階段東側で一人、847はその間。
試運転と表示されている。
4連×2の8両編成。
ショート動画を撮ったから、帰宅後アップしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの安間川橋梁

2024-05-05 17:24:24 | 鉄道
今日は公休。
久しぶりに安間川橋梁へ電車を撮りに行った。
まずは211系474M。
続いて、211系453M。
再び上り、211系476M。
453Mの折り返しなんだね。
後尾は
最後は211系455M。

実家へ行く道中に、315系を見たんだけど、写真は撮れなかった😭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5.5 東海道本線 豊田町-天竜川 455M 211系3連+313系2連

2024-05-05 16:50:55 | 鉄道
2024.5.5 東海道本線 豊田町-天竜川 455M 211系3連+313系2連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5.5 東海道本線 天竜川-豊田町 476M 211系3連+3連

2024-05-05 16:44:28 | 鉄道
2024.5.5 東海道本線 天竜川-豊田町 476M 211系3連+3連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5.5 東海道本線 豊田町-天竜川 453M 211系3連+3連

2024-05-05 16:35:45 | 鉄道
2024.5.5 東海道本線 豊田町-天竜川 453M 211系3連+3連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5.5 東海道本線 天竜川-豊田町 474M 211系3連+3連

2024-05-05 16:16:42 | 鉄道
2024.5.5 東海道本線 天竜川-豊田町 474M 211系3連+3連

久しぶりに安間川橋梁へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

315+211

2024-05-02 22:35:00 | 鉄道
出勤時の話。
10時半の電車に乗るために歩いていたら、天竜川駅10時13分発の上り電車が見えた。
お!上り電車。
あれ?窓回りがオレンジ色!315系だぁ!
ふ~ん、営業運転に入っているのか。
窓回りのオレンジ色が消えたら、211系が😲
え?315系と211系が併結してるの。
今度遅番の時、早めに来てホームで撮ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な編成を見た

2024-04-22 13:21:08 | 鉄道
今日は明け。
明けの時はバスで帰ることが多いのだけど、今日は電車で。
9時29分発の電車を待っていたら、名古屋方から回送電車が来た。
回送電車を見ていると、なんか変な感じが。
気になって見に行ったら、あれ?211系と313系がサンドイッチになっているぞ。
静岡方の写真。
先頭は313系2連、編成番号は不明。
次は211系2連GG2編成。
で、また313系2連W1編成。
名古屋方を見ると
最後尾は211系2連、編成番号不明。
2連×4なんて編成、見たこと無い。
何なんだろうね?
847が乗っている電車が発車する前に、名古屋方へ引き上げていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月14日東海道本線天竜川駅 臨時快速「みんなで花博レッツ」号373系

2024-04-16 09:25:56 | 鉄道
14日の出勤、用事があったのでちょっと早めに出勤。
そうしたら、天竜川駅で臨時快速「みんなで花博レッツ」号を見ることができた。
ショート動画の貼り方が分らないので、間違って撮ったスチールを。
遙か彼方に373系の頭が見える。
どちらかと言うと、先が無い211系と313系8000番台の併結の方が価値があるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

313系T9+T10

2024-04-14 22:10:54 | 鉄道
帰宅時の786M、313系3連+3連の編成。
天竜川駅で下車する際、階段最寄りのドアは3両目浜松より。
ちょうど運転台が向かい合わせになっているところ。
今日の編成はT9+T10、お!連番。
組み替えで発生したのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64-1023

2024-04-13 21:55:38 | 鉄道
テオ・ヤンセン展の話は後。
昼ご飯をてんや東静岡店で食べるために、長沼大橋を渡っていたら、あれ?(静岡貨物駅に)64の1000番台がいる!
お昼ごはん後に長沼大橋下に車を置いて、長沼大橋へ。
まさかここで撮るとは思っていなかったので、長玉を持っていない。
標準ズームの長い側でひっぱってこんなもの。
手前にコキ200-20がいる。
もう少し近づいて
国鉄色だけど、頭に空調装置が載っていてなんか変。
もう少し近づいて
帰宅後に貨物時刻表を調べたんだけど、愛知機関区の64が静岡貨物駅に来る運用はない。
何かの代走で来て留置かな?
ま、久しぶりに64を拝めてよかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/3/28 東海道本線 1073レ EF210-342牽引

2024-03-28 14:01:30 | 鉄道
2023/3/28 東海道本線 1073レ EF210-342(吹田)牽引

早番出勤時に、天竜川駅で時々見る1073レ。
やはりここで撮るのが、安全でいいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/3/28 東海道本線 430M 211系 3連+3連

2024-03-28 13:33:36 | 鉄道
2023/3/28 東海道本線 430M 211系 3連+3連

211系でしたぁ。
人は見たいものを見ますからねぇ😓
そうは言っても、211系先が無いですから、今のうちに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/3/28 東海道本線 豊田町-天竜川 729M 211系3連+3連

2024-03-28 13:24:52 | 鉄道
2023/3/28 東海道本線 豊田町-天竜川 729M 211系3連+3連

昨日書いたとおり、電車を見に行きました。
まずは下りなので、対象ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする