スローライフ~子どもと楽しむスローな時間

4人の子ども達と楽しむ自然な暮らし。子供達は、自然の中で生きる力をつけています。
日々の暮らしの様子を夫婦で綴ります。

秋祭りに初参加

2010-09-10 23:54:17 | 子供達
市の秋祭りに初参加しました。今日が3日の日程のうちの初日。

ようやく秋らしくなってきたなあと思っていたら、今日はまたまた
暑い1日。

町内会ごとに山車が出陣する地元のお祭りです。
昔から住んでいるわけではなく転入してきた身ではありますが、
せっかくここに住んでいるのだから、前々から出たいとは思って
いました。でも、なかなか機会がありませんでした。

それが、友人に誘われて簡単に参加することができました。
次男、長女と一緒に参加してきました。

参加したのは、子供の小学校が建っているところの町内会。

そうしたら、小学校のPTA会長は毎年先頭で山車を引くことになっている
と言われ、そういうことならと、綱の先頭をもつことになりました。



もう一方の綱の先頭は、中学校の前PTA会長。

つくづく、学校って、地域社会の中心的な存在なんだなあと思いました。


先頭の私のあとに、引き子の子供と親が続きます。
一旦動き出すとあとは楽に動いてくれるのかなあと思っていたのですが・・・

にぎる綱にずっしりとした重みが・・・。

それが、動きだしの時だけでなく、その後もずっと続くのです。


みんな本気でひっぱってる??


ほとんど俺達先頭がひっぱてるんじゃないか?? と思うくらい重い。


おまけに、早すぎる、遅すぎると注文も多くてなかなか難しかったです。

お囃子にあわせた掛け声も、なんてかけるのかうろおぼえなので
ちょっととまどう。

弘前のヤーヤドーとか、青森のラッセラーみたいに単純じゃない・・・ 


おまけに今まで車で通るだけだったから気づかなかったけど、
国道微妙に登りになっているのね・・・

でも、平日の日中にもかかわらず、沿道にはたくさんの人が。
みんなこの日を楽しみにしてたんだろうなあ。


無事、運行終了。歩いた歩いた。

最後まで重かったあ・・・・・


参加して山車をひっぱったーという大きな実感が残りました。


終点では各町内会でチャーターしたバスが待っていて
山車小屋へもどっていきます。

私たちが参加した町内会でたのんだバスがなかなか出発しないと
思ったら、バッテリーがあがったとかで2台が1台に。

なんというバス会社だ・・・


山車小屋近くのスーパー駐車場で、太鼓、お囃子のお披露目。



やっと山車小屋到着。子供達はお菓子がもらえます。
子供達はこれが欲しくて参加したようなものです。

大人の引き手の分もあるということで、父ももらってしまいました。


このあと反省会やるからと誘われたのですが、今年は子供が生まれたばかりなので、
来年は必ず、とお断りして帰りました。


収穫間近の稲が夕日をうけて黄金色に輝いていました。

9月上旬で収穫間近って・・・本当に今年は異常です。


お菓子をもらってしまえば、あと子供達の頭の中はお祭りの屋台へ行くことだけ。

夕ご飯を食べてお腹を満たさせてから、夜店へも行ってきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿