昨日、今日と本因坊戦挑戦手合第3局が
行われていましたが、封じ手予想を
ザボッてしましました(~_~;)
お習字に行ったので、帰りが遅くなったし
お習字の前に、一杯やって、並べる気力がなかったし
ロッテ戦の試合経過が気になったし(これが原因?)
今日、本因坊戦を並べていて
封じ手を確認したら、普通の手でした。
(この封じ手なら、当たっていたな~)
これと同じ心理状態として、
(この馬券なら、買えば当たっていたな~)
いわゆる、買えば来ない、買わないと来る。
打たれてみると、平凡な手でも
いざ予想となると、捻ってみたり
いろんな心配をして、余計な馬を買ったり・・・
って、碁と競馬を一緒くたにしてスイマセン。
肝心の本因坊戦挑戦手合は、
山下本因坊が勝ち、1勝2敗に。
(山下本因坊から見て)
最終盤は、見応えがありました。
これからが、面白くなりそうです。
さて、明日は、第37期名人戦挑戦者決定リーグ戦
河野臨九段との対局です。
精一杯、頑張ります!!!
行われていましたが、封じ手予想を
ザボッてしましました(~_~;)
お習字に行ったので、帰りが遅くなったし
お習字の前に、一杯やって、並べる気力がなかったし
ロッテ戦の試合経過が気になったし(これが原因?)
今日、本因坊戦を並べていて
封じ手を確認したら、普通の手でした。
(この封じ手なら、当たっていたな~)
これと同じ心理状態として、
(この馬券なら、買えば当たっていたな~)
いわゆる、買えば来ない、買わないと来る。
打たれてみると、平凡な手でも
いざ予想となると、捻ってみたり
いろんな心配をして、余計な馬を買ったり・・・
って、碁と競馬を一緒くたにしてスイマセン。
肝心の本因坊戦挑戦手合は、
山下本因坊が勝ち、1勝2敗に。
(山下本因坊から見て)
最終盤は、見応えがありました。
これからが、面白くなりそうです。
さて、明日は、第37期名人戦挑戦者決定リーグ戦
河野臨九段との対局です。
精一杯、頑張ります!!!