たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

今日は金沢

2023-12-04 21:32:30 | 囲碁

冬の北陸では、珍しい晴天(らしい)。

 

紅葉も綺麗で、食べ物も美味しい!

金沢は、何回来ても飽きない素晴らしい街です。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は競馬

2023-12-03 13:24:05 | 囲碁

今日は(も?)競馬です。

精一杯、頑張ります!!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナルチーム研究会

2023-12-02 12:07:38 | 囲碁

今日は、ナショナルチーム研究会です。

(仕事のため、欠席ですが)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢里菜女流本因坊、決勝進出!!!

2023-11-30 18:55:28 | 囲碁

本日行われた第6回呉清源杯の準決勝

藤沢里菜女流本因坊が

中国の周泓余七段を破り、決勝進出!!! 

 

素晴らしい快挙です。

日本棋士で久しぶりの国際大会優勝なるか?

決勝三番勝負は12月2~4日に行われます。

みんなで応援しましょう!!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は高尾山

2023-11-29 16:15:53 | 囲碁

久しぶりに高尾山に登ってみました。

歩きやすくなっていて、紅葉もきれい。

よい気分転換になりました!

 

高尾山山頂で、ぼーっとしていたら、

「先生、どうも!こんにちは。」

と、囲碁ファン(たぶん)に声をかけてもらいました。

きっと、「高尾山で高尾さんに会った」

と自慢(?)しているんだろうな~

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は競馬

2023-11-26 13:16:36 | 囲碁

久しぶりの東京競馬場。

精一杯、頑張ります!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナルチーム研究会

2023-11-25 12:13:24 | 囲碁

今日は、ナショナルチーム研究会です。

(仕事のため、欠席です)

研究会で一力VS井山戦とは・・・


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁を巡るアート展

2023-11-22 23:06:54 | 囲碁

今日、銀座で行われている

「囲碁を巡るアート展」を拝見しました。

 

 

 

 

囲碁界初企画 「囲碁を巡るアート展」 開催のお知らせ。囲碁の楽しさをアートで発見!アートの喜びを囲碁で味わう!

囲碁界初企画 「囲碁を巡るアート展」 開催のお知らせ。囲碁の楽しさをアートで発見!アートの喜びを囲碁で味わう!

合同会社ウィズ工房のプレスリリース(2023年11月3日 10時)。「囲碁を巡るアート展」は、碁をテーマにした作品の展覧会です。絵画・イラスト・クラフト・書作品・・・格調...

valuepress

 

 

囲碁にまつわる素敵なアートが

たくさん飾られていました。

11月26日(日)まで、銀座で開催されております。

皆様にも、ご来場いただけると幸いです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局

2023-11-17 14:35:28 | 囲碁

天元戦予選・伊了三段戦(白)

 

 

白1に黒2は、少し薄いのでは?

と感じていた。

ここは、先制攻撃のチャンスかと。

 

 

白1から白3を決行。

黒AやBなどの対抗策を予想し、

行けそうだと思ってましたが・・・

 

 

ここで、黒1〜3と逆襲されピンチに。

白Aと打った手が、白をかなり弱体化させてる。

例えば白Bだと、黒Cで困ります。

薄いのは、白だったようです。

 

 

 

丁寧に、白1〜3を決めてから

白5、7を決行すべきでした。

白1は考えていましたが、

白3がどうも打ちづらい手で、

躊躇したのが、良くなかった。

 

この後も、いろいろありましたが運よく勝ち。

ただ、全体的に中盤で緩い手が多かった。

もう少し厳しく戦えるように、なりたいです。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局。

2023-11-15 19:26:51 | 囲碁
今日、行われていた注目の一番、
第42期女流本因坊戦挑戦手合最終局。

藤沢里菜女流本因坊が優勢に打ち進めてましたが、
終盤は、どちらが勝つか分からない混戦に。
最後は、ギリギリのところで踏ん張った
藤沢里菜女流本因坊の防衛となりました。

上野梨紗二段としては、初タイトルに
あと半歩まで迫っただけに、残念無念。
ただ、こちらの想像以上に強くなっている。
また直ぐに、チャンスが来ると思います。

明日は、第50期天元戦予選
伊了三段との対局です。
精一杯、頑張ります!!!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする