goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

昨日の対局

2009-11-13 18:16:19 | 囲碁
本因坊リーグ・結城聡九段戦(黒)





黒Aと打った場面。
まだ布石が終わったばかりだし、
なんとなく嫌な予感はするものの、
いい勝負と考えていたのですが・・・・

実際には、相当悪い形勢。
どうも厳しさが足りませんね。





嫌な予感が的中。
白1を利かし、白3が好手。
これで打つ手がありません。







黒1には、白2,4でつらい。

白A、黒1の交換がきいています。
そして、次に白Bで黒の眼が無い。







かと言って黒1には、
白Aの利きを横目に、白2,4で
いかにも、サバかれます。
つまり、白は、Bと2が見合い。







実戦は、困り果てて50分の長考。
ここで50分考えるなら、その前に
考えないといけません。

「困った時は手を抜け」の格言通り
黒1と打ってみたものの
白2,4で下辺はガラガラに。

早くも心が折れそうでしたが、
悪いながら、まだ難しかったようで
その後、逆転で勝ち。


どうも、内容がいけません。
勝ったものの反省です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする