笑顔でいたいから~母のつぶやき~

いつも笑顔でいたいから~元気でわんぱくで、でも少々問題ありの子供たち。自分自身も子供たちもみんな笑顔でいたいから~

WISC-Ⅲ

2005年06月13日 | 発達障害
そういえば、先週・・・・・
もんすけは『WISCⅢ』の発達検査を受けました。

そのお話は、どういうわけか、☆おさる・ぎゃらりー☆ こちらのブログで随時ネタにしています。

興味のある方は、覗いてみてください。

ところで、『WISCⅢ』ってなんじゃらほい??
この検査で、いったい何が分かるのだろう。。。。。
検査結果も、いただいたのですが、

う~~む。。。。。
この、検査結果の表の見方も良く分からん。。。




チクチクチク・・・

2005年06月13日 | 就学問題
先日、授業参観があった。
今年の1年生のお母さんたちの話を聞いた。

いや、いや、相当大変らしい。。。。
まあ、授業にならないそうです。
去年もそうだったらしいのだけれど。。。。

「いったい、なんなの???あの子たち????」

胸がチクチクチク。。。。

はあ。。。。
やっぱり、声を大にして
「もんすけは自閉症ですっ!! これでも、この子は一生懸命がんばっているのですっ!!」と
言いつづけようと思いました。

おそらく、もんすけは、授業中、うろうろするくらいなら、
さっさと教室からでてしまうだろうから、
また、ちょっとタイプが違うかもしれないけど。

色んな話が耳に入ってくる。
もちろん、みんなすべてが発達障害児ではない。
でも、普通のお母さんたちから見たら、みんな一緒だよね。

こんなにいるのかあ。。。。。。と思う

もんすけは、幼稚園では、パニックになりそうになると、自分から事務室へ行って
気持ちを落ち着ける。

「そこまで、自分でできるなんて、すごいですね。」といわれた。

確かに、今現在学校にいる子供たちのほうが、
大変なことになっているような気はする。。。

それこそ、早期療育を何も受けずにきてしまった子供たちだろうから。。。

『早期療育』これ、大事ですよ!!
みなさんっ!!!!

小学校でも、入学前に、事務室のような場所をみつけることは、先生方と考えが一致しました。
そして、少しでも慣らすために、今後、すべての行事には、幼稚園を休んででも連れてきますので、見かけたら、声をかけてやってください。よろしくです。とお願いしてきた。

学校という場所に対する安心感。
先生に対する安心感。

これがあれば、もんちゃんは大丈夫じゃないですか?
幼稚園の先生が、おっしゃった。

というわけで、とりあえず、明日、学校探検してきます。


あら?あらら?

2005年06月13日 | 就学問題
先日、といっても、かなり前になりますが、
もんすけのことで、小学校に行きました。

養護学級の教室で、養護学級の先生と、もんペーの担任の先生、主任先生、教頭先生とお話しました。

教室の後ろには、畳のスペースがあり、おもちゃがたくさん。

しかも!!ボーリングがあるではないですかっ!!

もんすけ、ごっきげんで遊び始めたのでした。

もんすけの様子を興味津々で、教頭先生も主任先生も見ていました。
時々
「ぷっ!!」「くすくすくす・・・」

途中、もんすけともんたがケンカを始めました。
「おっ、始まったぞ!!」 先生方、注目。

もんすけが、おもちゃを投げたり、何かを蹴っ飛ばしたりしている音。

もん母、ヒヤヒヤヒヤ

「あれ??? こんなもんか。」
「問題ないっすね。」

あら?  あらら???

いつもなら、思いっきり相手はひいていく~~~~のだけど、
あれ?
問題ない???

もんたがやってきた。
「これ・・・・
 もんすけが、壊しちゃった。」

ひえ~~っ!!
おもちゃが壊れている。。。

「いいよ~~。大丈夫だよ~~。そこにおいといてね」先生。

センターの先生でも、もんすけが癇癪起こすと、ちょっとオロオロする。

なのに、なのに・・・・!!

私は、すっかり気が抜けてしまった。。。。。

先生方は、もうすっかり、もんすけをおもしろがっていた。
「おもしろい子だな~~」という感じ。

通級学級がどうのこうの、というレベルではない。

もう、すっかりもんすけは、ありのまま、丸ごとすっかり受け入れられてしまった。

そうなのだ。もんすけには、こういう天性のものがある。
すっかり、気に入られてしまった、という感じ。

「何か、問題が起これば、その都度、一緒に考えて対応していきましょう。
 ねっ!! お母さんっ!!
 PTAでも、一緒に活動していることですし

はあ。。。。。。

そういや、今度、校長先生や、教頭先生なんかと飲み会があるらしい。。。。
私も、誘われたっけ。。。。。。

う~~ん。楽しみだわ



かなり、グチ。

2005年06月13日 | ふと思ったこと・・・
色々と書きたいことはあったものの、PCに向かう事ができませんでした。

まさに  _| ̄|●   ぐったり。。。でした。

ここから先は、ただのグチでございます。
読み飛ばしてくださいまし。。。




今、一緒に学校で役員をやっている委員長さん。

ちょっと、クセのある方で。。。。
彼女には、役員会とは、こうあるべき!!というものがしっかりとできあがっており
確かに、それは、理想ではあるのだが、みんながみんな、そう思うはずもなく。。。。

自分の主義主張をみんなに押し付けていても、うまく機能するはずもなく。。。

でも、
「私は『委員長』なんだからっ!!!みんなが、私にしたがって当然!!」

いや、そうじゃないでしょ。。。。

とにかく、まじめで、融通がきかない人だった。。。
相手の性格なんかにあわせて、臨機応変に対応していけば、彼女の理想に近づけることもできるだろうが、自分からそんなことをするのは、いやなのだそうだ。

彼女は我が子が情緒不安定でおかしくなるほどまでに、役員会のことで、頭がいっぱいだった。
そして、私にも、そこまで悩み、考える事を要求した。

「自分が、こういう性格だから、自分のように、ちゃんと出来ない人は、許せないのっ!!」

あははは。。。。わたくし、撃沈。。。 _| ̄|●

すみませんねえ。。。。
わたしゃ、我が子を犠牲にしてまで、役員会に命かけてませんので。。。。

私が、もんすけの就学問題を考えている事も気に入らない。
彼女にしてみれば、そんなこと、どうでもいいことなのだから。
でも、私にしてみれば、正直、役員会より大事な問題。
それも、気に入らない。 でもさ、そんなこと言われても。。。

まあ、そんなこんなで、色々あって
さんざん、彼女に言いたい放題好きな事を言われ

さすがの、もん母、海底の奥深く、撃沈。。。。。ぶく。ぶく。ぶく  _| ̄|●

いるよなあ~~。こういう人。
しばらく、私の周りにはいなかったから、忘れていたよ

あまりに意気消沈している、私を心配してくれるお母さん何人かいてくださって
海底の奥底から、引きずりあげてくださった。

「えっつ?? そんなこと直接言われちゃったの????」

あはは。。。。笑えるでしょ?
ふつう、言う?そんなこと。本人目の前にして。。。
まあ、そんなこと、あんなこと、色々あったのです。

で、結局みなさんに言われたのは、

「彼女は、ああいう人だから、ここは一つ、もん母さんが大人になって、
 彼女をうまく操縦して、乗り切って。
 いつでも、グチ、聞くからさ!!」

ふえ~~ん。そんなのできないよ~~

正直、さんざん好き放題、色んなことを言われ、その上彼女のために、なんで私が。。。。と思う。

でも、子供じゃないんだから。。。。。と自分に言い聞かせる。

まだ、まだ、長いなあ~~~。
3月まで、続くのか。。。。。。。


ユーウツ・・・

2005年06月10日 | ふと思ったこと・・・

ちょっと、色々ありました
ちょっと、憂鬱ですが、行って来ます・・・・・



そうそう、話は変わるけど

あんなに一生懸命、書面作ったけどね、結局学校には渡せずじまい。

というか、渡す必要がなかったです

ま、いっか。書くことで、気持ちもまとまったしね。

たぶん、書いたことでうまく話もできたのかな、と思います。

 


自分の殻

2005年06月08日 | ふと思ったこと・・・
人との接触を一切 拒もうとしている自分がいる。

時々、こんなふうになる。

気を使わずになんでも話せる友達。

そんな人が私にいるのかな。と思う瞬間。

全てを拒んで、殻に閉じこもうとしている。

いかん、いかん。。。。

高校時代の友人、何でも話せる友達。
でも、彼女たちは、みんな全国に散ってしまった。
会いたくても、会う事はできない。

でも、
こんなときは、昔からの友達に電話をしてみよう。。。。。。

でも、そんな時間もない。。。


さて、今日も

ここに、遊びにきてくれている友達へ

もんすけのことで、嬉しいことがありました。こちらは、それなりに順調です。

それ以外のことで、ちょっとブルー。
でも、すぐに元気になるから、大丈夫  

書いてみた。

2005年06月07日 | 就学問題
私は話をするのが下手。あとで、あ、話すの忘れた!ということが必ずある。
しかも、何を話したのかも、分からなくなってくる。
おまけに、今度はおさる3匹つれていく。
ゆっくり話しなどできるわけもなく、
もんぺーのことを、もんぺーの目の前であれこれ話せない。
そんなわけで、今度学校で何を話すつもりなのか、書いてみました。

今の幼稚園での様子、
年長さんになって、会話力の低さから、難しい面がでてきていること。
自分の気持ちを落ち着かせる為に、逃げ場所が必要なこと。
幼稚園では、事務室が逃げ場所になっていること。
入学前に、逃げ場所をみつけてやりたいこと。

次男は、自分がみんなと同じようにできないことに気づいていること。
「ぼく、一生懸命やっているのに、みんなみたいにできないんだよ・・・」ということ。
自分がパニックになっているところをお友達に見られるのは嫌がる事。

自閉症と認められながら、手帳ももらえず、なんの行政のサポートも受けられない以上、
兄や弟に迷惑かけることなく、 一人で普通に社会に適応して生活していけるように
ならなければならない。
そのためにも、小学校での6年間は大切だと思っていること。

以下、原文。

兄、弟と、学年が近いために、兄や弟のメンタル面での問題もでてくると思います。
次男が3年生に進級するときに、弟は1年生で入学してきます。兄は5年生に進級します。

次男の入学後、おそらく兄のメンタル面で、色々でてくるのではないか、と思います。
兄のメンタル面での心配事は、先日 ○○先生にもお話しましたが
実は、そこのところが一番の心配事でもあります。

兄のためにも、次男が何が苦手で、どういう特徴があるのかを、
広く子供たちに理解してもらうことが大事だと思っています。
そのためにも、できれば、他の学校へ通級するのではなく、
同じ敷地の同じ学校内でのサポートが理想だと考えています。
他の学校へ通っていては、次男が普段在籍している学級以外のところで、
どんなことを勉強し、サポートしていただいているのか、他の子供たちには分かりません。
他の学校へ通わなければならないような、「特別な子供」ではなく、
みんなと同じ学校で同じ時間を過ごし、その中で、次男が、みんなとは違うことを、
他の場所で、どんなことを、訓練したり、学習したりしているのかを
いつでも、興味を持ち、身近に感じて欲しいと思います。
他の学校へ通っているのでは、発達障害児を身近に感じることはできない、と思います。

発達障害児は 特別な子供ではありません。
ちょっと個性的な特徴をもっているだけの子供です。
ただ「変なやつ」なのではなく、彼なりに、自分もみんなと同じように過ごしたい。
そのために、頑張っている。そんな姿をみんなに見て欲しい。

色んなことが、みんなのようにはできないかもしれません。
一日中ずっとは、みんなと一緒に授業は受けられないかもしれません。
けれども、みんなに迷惑かけないように、他の教室で、頑張っている姿をぜひ、他の子供たちにも見て欲しいと思います。それが、ありのままの次男を理解してもらうのに、一番だと思うのです。
それが、他のすべての子供たちのためにも、プラスになる、と思います。

発達障害児は特別な子供ではない。
「変なやつ」でも「頭がおかしい」のでもない。
色んなことが、みんなより時間がかかるけれど、みんなと同じようにできるようになるし、
そのために、みんなと同じように頑張っている。
そのことを、次男を通して、子供たちみんなに、もっと分かって欲しいと思います。

次男には、可能であれば、
6年間、○○小学校内で、全ての時間を過ごさせてやりたい、と考えております。
そのために、どうしたらいいのか、私は何をしたらいいのか、ご相談できたら、と思います。


前回、校長室で

もんぺーは、お友達に「お前の弟、変なやつ」「お前の弟、頭おかしいんじゃね~の?」
とかいわれ、傷ついていました。
もちろん、相手は子供なので深い意味もなく、思いつくまま、言っているだけですが
もんぺーは傷ついていました。
私が見かけただけで、何回かそんなことがあったので、見ていないところでも
そんなことがあるのではないか、と思います。
「うん。うん。そうですね。」先生方は深くうなづいてくれました。

そのへんのところを前回、先生にお話しました。

ダメ・ダメ~!!

2005年06月07日 | 発達障害
そういえば、検査のあとに、先生に

グループの様子から見て、個別の訓練はもういらないんじゃないか、って言われました。

ええ~~っ??

ダメでしょ??そんなのダメ!!

「いえ、でも、あの、個別の訓練、
 すっごくもんすけの為になっていると思うんですけど・・・

私としては、グループのほうがいらないと思うんですけど。。。。
同じ感性の持ち主ばかりがあつまり
ケンカもトラブルも、意見の食い違いもなく、なんの訓練にもなっていない。
幼稚園のほうが、訓練になってるよ~~。

ただ、もんすけはとっても楽しみにしているけどね。

そうなんだ~~

2005年06月06日 | 就学問題
今日の検査は、いつもの療育の先生だった。
だから、緊張することもなく、いつもの「お勉強」のノリで
もんすけものびのびと受けることができた。

初対面の先生だったら、もう少し、結果が悪かっただろうな。。。。。と思った。
でも、思ったより成長していたなぁ・・・
もしかして、問題ないんじゃ・・???
な~~んて、思っちゃうね。
でも、お友達とのコミュニケーションの問題は、こんな検査じゃ分からないからな。
もんすけの一番の問題はそこなのよね。。。

ところで、検査のあとに
「もんちゃんは、○○小学校かぁ・・・・」と先生が言った。

「それって、どういう???」

「いえね、言語学級も情緒学級もないな~~と思って。」

「そうなんですよ~~
 通級学級が欲しいな~~って思ってるんです。」

「うん。通級学級ができたら、いいな~~と思う子供はいっぱいいるよね。」 

やっぱり、いっぱいいるんだ。。。

「もしできれば、嬉しい子供いっぱいいるんじゃない?」

それが、難しいところで。。。。。

「そうなんだ~~」

「でも、今から話し合っていけば、入学前にもんちゃんにいい環境は整えてあげられるよね。」

元気がでた!

もんすけが普通学級に在籍するのは問題ない。けれど逃げ場として通級学級のような場所は必要。
やっぱり、療育の先生もそう思っていた。

まぜ、今まで何もできなかったんだろう。。。。
そんな要望がお母さんたちから、出なかったのかな?
学校側はどう思っているのだろう。。。

学校側に発達障害や、高機能自閉症についての説明はいらないな。そう思う。
子供たちと接していて、いろんな必要性を感じているからこそ
早期発見・早期療育に協力しているのだろう。
そんな学校側は、通級学級の必要性をどう思っているのだろう。

ん~~。ぶっちゃけた話ができるといいな。遠まわしに表現するのは苦手。
「ざっくばらんに・・・・・」
そのうち、できるようになるかな???
うん。広報も頑張っておこう
明日から、毎日学校だ。。。。。

ちがうぅぅぅぅ・・

2005年06月05日 | 発達障害
いつもお邪魔しているrainさんのブログで
とってもおもしろい(ごめんなさい!)記事をみつけてしまいました。

「こたつと扇風機」  
rainさんのお父様のお話です。
私の父と同じだったので、爆笑してしまいました。

こたつに入って扇風機を回しているのです。
寒いのか、暑いのか。。。。。
理解に苦しむのですが、
父にしてみれば、なぜ私や母が文句をいうのか、さっぱりなのです。

ついでにお話すると、
私の父は、真冬に家の窓を全開にして、すきま風ぴゅーぴゅーの中
「寒い!!」と怒りながら
ストーブ全開で、ストーブの前から動けずにいます。

しかも、驚いたことに、
「寒いから」と台所のガスの火に手をかざしていたこともあります。

焚き火じゃないっつ~~のっ!!
その前に、家の窓、閉めろ~~!!

寒いじゃないのぉ・・・・

父は、大真面目なんです。
そして、なぜ家族が怒っているのか、まったく分からないのです。

「お前たちは、わたしのやることが何もかも気に入らないんだ!!」

違うっつ~~のっ!!

もんすけが、こうならないように、がんばろう。。。。

明日は検査です

2005年06月05日 | 発達障害
明日は、もんすけはセンターで発達検査です。
たぶん、WISCだと思います。
といっても、私はよく分かっていない。。。
何をやるの???

前回9月に検査を受けて、その結果をもとに診断がつきました。
それ以来の検査です。

今までの検査結果を、私はもらっていません
「ください」って言ったんだけど、もらってないんだよね・・・

このあいだ、教頭先生に、検査の結果を見せて欲しいと言われて
「いや、実は。。。。持ってないんです。。。」

笑われてしまいました(当たり前よね

今度は、ちゃんともらってこよう。

なんだか・・・

2005年06月05日 | ふと思ったこと・・・
昨日、学校で、お母さんたちと話していたときに

もんすけは、手帳はもらえないから、行政の支援は受けられないから、
18歳になる頃には、ちゃんと人に(兄や弟に)迷惑かけずに、
社会に適応できるようにしていってやらないといけない、って話をしたの。

「なに、それ~~??? 手帳もらえないの?? 何にもサポート受けられないの??
 ひっど~~いっ!!! 」

あんまり、怒ってくれるから、
私のほうが、そんなに怒らなくても。。。。 なんて。

今、広報でお母さんたちと一緒にいて
雑談ばっかりで、話がすぐに脱線してしまって、
全然さきに進まないけど、
今まで私の周りには、いなかったタイプのお母さんたちで
でも、みんないい人で、なんだか、おかしい。

幼稚園とは違って、学校は
子供がらみのお付き合いではなくなるから、いいのかもね。

気にしないっ!

2005年06月04日 | ふと思ったこと・・・
今日、幼稚園で・・・・・

後ろに私がいることに、気付かなくてママさんたちが話していた。

・・・・・・

何も企画しないと、文句言われるけど
何か企画しても、文句言われる・・・

ま、しょうがないけどね。
「全員が満足することなんて、ありえないんだから!!」
そう、部長さんに言われたっけ。
そうだよね。

「文句言う人は、なにやっても、どんなふうにやっても、何か言ってくるんだから!!」

そうだよねっ!!

気にするのは、や~~めたっ!!!!

役員さんは、大変だ~~~と思ってはいたけれど、自分なりに協力してきたつもりだったけど、
なってみて、初めて、いろんなことが分かってきた。
私は、文句言ったり、してなかったかな????
我が身を振り返ってみたりする。

人の振り見て、我がふりなおせ。

うん、うん。



うん。うん。

2005年06月02日 | ふと思ったこと・・・
色んなことがあって、ちょっと気持ちが沈んでいた。

でも、落ち込んでばかりはいられない。

色んな人がいる。
それが当たり前。

みんなが満足することなんて、できないのだから。
そのくらい、開き直って、
また、明日から頑張っていこう

頑張ることは、きっと、何かを残してくれるから。
無駄なことなんて、何もないのだから。。。。。。。

きっと、分かってくれる人はいるのだから。
落ち込んでばかりはいられない。
私らしくないんだよね。こんなの。

なんだかね、私が落ち込んでいると
子供たちも、なぜか、調子が狂ってくるんだよね。
昨日は、みんな、なんだか不機嫌な元気のない顔だった。

そうそう。
母は、いつでも『笑顔』でいなくちゃね。
落ち込んでなんていられないの!!

うん。そうだよね。うん。うん。(一人でナットク