笑顔でいたいから~母のつぶやき~

いつも笑顔でいたいから~元気でわんぱくで、でも少々問題ありの子供たち。自分自身も子供たちもみんな笑顔でいたいから~

報告。

2005年11月30日 | 就学問題
今日は電話をしました。
教育相談室に。
月曜日に学校に行ってきました。という報告です。

とくにこれといって話もなかったんだけどね。

ちゃんと話ができて、よかったですね。という返事。
また3学期になったら、話をしましょう。ということです。

ま、それだけだ。


いざ、小学校へ

2005年11月28日 | 就学問題
今日は引越し先の小学校へ行ってきました。

教頭先生と約束していたんだけれど
行ってみたら、校長先生も一緒に話を聞いてくれました。
他に事務の先生と、もう一人。
コーディネーターなのか、何かわからないけれど
発達障害児の担当なのかな?
というわけで、全部で4人。
あら?こんなにたくさん・・・と思いました

印象としては、とりあえずの知識はあるし、
ちゃんと話も聞いてくれたし
今の地区とそんなに変わらないかな、と思う。

それと・・・・
今現在、手こずっている生徒がいるのかしら?と思いました。
質問されることが、ずいぶん具体的で・・・
先生方が困っている様子がなんとなく伝わってきて。
でも、答えやすくて、話しやすかったけど。

校長先生は、相変わらず調子が良くて・・・
私の弟の担任だった先生なんだけど
昔と同じ顔で すぐに分りました。
なんだか、「真面目に聞いてます???」って感じ(苦笑)
でも、
教頭先生や他の先生方は熱心に聞いてくださったので、
とても安心しました。
質問もとても的を得ていて、ちゃんと知識があるんだな~と思えたし。

校長先生は3月で退職されて、いなくなってしまうのでいいの。

まあ、
担任の先生次第だからね。
担任の先生と信頼関係がもてれば、どうにでもなる。ということは
ちょっと強調してみました。
あとは、入学直後、1学期は色々大変だと思うことも。
それも、分っているようでした。

あとは、本人がカームダウンする場所を確保したいこと。
それも、「うん、うん。」と深くうなづいて聞いていました。
あとは、入学前に学校探検をしたいこと。
それもいつでもOK。

「子どもによって それぞれ違うからね~。」校長先生が言いました。
そのことを分ってもらえているなら、大丈夫かな。

「何が一番興味あるんですか? 」
「かず です!」
「そうですか~~。」

その子によって、漢字が大好きだったり、何かひとつすごいことがあるから・・・
と言っていました。
そうなんです。うちの子は『かず』なんです。

「偏食はありませんか?」
「あっ・・ すっごくあります
「わっはっは・・・
みなさん、爆笑されていた。
「これも自閉の特徴のひとつなんですけど・・・」
「はい。そうですね。」

あら??すごく詳しいじゃない?
「うちの給食はね、おいしいんですよ~!」
うわ~~
よかった
給食で食べられるようになるもの、増えると思うから期待しているの。

一番楽しみにしているのも、給食だし

そんな話をしました。30分くらい。
とりあえず、これなら何か問題あっても、学校と協力してやっていけるのかな。と安心しました。

ちゃんと理解されてるじゃん。
そんな感想かな。ほっとしました。

あとは2月に説明会があるので、そのときにもんすけも連れて行こうと思います。
学校探検です。
そのときにでも、いらしてください。と言われたし。

11月ごろから、来年度に向けて、先生がたは
色々と準備が始まると聞いていたので
今の時期に、もんすけが入学することをアピールしておきたかったので
よかったかな、と思います。

3学期になって急に言われると困るらしいからね。

あとは、ま、3学期かしらね。

持ち物。

2005年11月26日 | 就学問題
月曜日には小学校へ行きます。
初めて行くんだけど、何を持っていけばいいかな?

とりあえず、WISCの検査結果はコピーしたの。
いらないかもしれないけどね。

で、あとは。。。。
まあ、口頭で話せばいいのかな?

何か文書にしたほうがいいかな?
う~~ん。。。。。


電話

2005年11月21日 | 就学問題
電話をしました。
引越し先の小学校に!

はあ・・・ドキドキした~~。

来週、行くことになりました。
月曜日です。

校長先生は都合がつかないので、教頭先生がお話を聞いてくれます。
校長も一緒のほうがよければ日程を調整して・・・と
おっしゃってくれたのですけど
校長先生は退職されてしまうので、教頭先生とよく話したほうがいい、と
誰かにアドバイスを受けたんですよね。
誰だっけ???

今の小学校でも、校長先生が話を聞いてくれることはなくて
いつも、教頭先生。
でも、教頭先生が熱心に聞いてくれるので
特にそれで不満もなくて、だから つい、教頭先生でかまわないって
言ってしまいました。

なんだか、まだドキドキしてます。

変更があるかもしれないけど
とりあえず、旦那も休みの日だから、一緒に連れていこう

一度、会って話ができれば気がラクになるよね。

がんばるぞ~