昨晩、寝る前に前のブログのアクセス数が異常値を示していて吃驚した。
もう更新していないし最近はあまりアクセスしてくる人はいない。(でもここのブログよりはアクセス数がある)
いつもはアクセス数3ぐらいなのに、昨日からずっとこの数字。

どうやらこの日のブログがバズっているらしい。
2013年10月02日 くま吉と吉熊
読者であるはなリラさんに教えてもらった新聞の「人生相談」について、感想を述べた日の日記。
クマのぬいぐるみにぞっこんな夫にドン引きしている妻の投書である。
この日記、たまにアクセス数が急に伸びるんだよね。
風前の灯のgooブログなのに、このバズりっぷり。
やはり前のブログも引き継ぎしないとな…。
今日は久しぶりに雨が降った。
寒色系のワンピースと若葉を意識して、イヤリングとリングはペリドットでキメた。

傘はFrancfrancの花の形をしたもの。

かわいいで武装。
粛々と仕事を終え、整形外科へ。
月初の甲府旅行で有痛性外脛骨になった右足。
まだ痛みが続き、湿布とサポーターなしでは歩けない。
診察なしで湿布、ゲット!!

夕食はジョナサンの野菜たっぷりドリア。
ネコ型ロボットが配膳に来た。

野菜たっぷりで美味しい。ここのホワイトソースは神。

んでもってミライロIDでファミマのパンを安く購入。
30円引きのものを10%で購入したので実質70円ぐらいだった。明日の朝食べるんだ!


【障害年金】
昼休みに年金事務所のおじさん(社労士)に、「障害年金申請に初診日は必要なのでバカ眼科医から『受診状況等証明書』を出してもらうように」と電話があった。
なので急いでバカ眼科の受付に「『受診状況等証明書』を頼みますね。あ、私、メンタル弱いんで、先生に会いたくないんで書類だけもらえるようにしてください」と電話をした。
「先生に確認して折り返しますね」と受付嬢。
結局今日、連絡はなかった。
やっぱり診察を受けないとダメなのかな。
本当に意地悪なバカ眼科め。
あいつ、障害年金3級の下に相当する『障害手当金』の存在を知らなかったからな。
「3級落ちるとわかっている人には診断書は書けません」って言ってたけど、本当は年金の申請したことないんじゃね?
池袋の眼科医S先生は一晩で書いてくれたのに。
まあさ。さっさと初診日、よこしな。
もう更新していないし最近はあまりアクセスしてくる人はいない。(でもここのブログよりはアクセス数がある)
いつもはアクセス数3ぐらいなのに、昨日からずっとこの数字。

どうやらこの日のブログがバズっているらしい。
2013年10月02日 くま吉と吉熊
読者であるはなリラさんに教えてもらった新聞の「人生相談」について、感想を述べた日の日記。
クマのぬいぐるみにぞっこんな夫にドン引きしている妻の投書である。
この日記、たまにアクセス数が急に伸びるんだよね。
風前の灯のgooブログなのに、このバズりっぷり。
やはり前のブログも引き継ぎしないとな…。
今日は久しぶりに雨が降った。
寒色系のワンピースと若葉を意識して、イヤリングとリングはペリドットでキメた。

傘はFrancfrancの花の形をしたもの。

かわいいで武装。
粛々と仕事を終え、整形外科へ。
月初の甲府旅行で有痛性外脛骨になった右足。
まだ痛みが続き、湿布とサポーターなしでは歩けない。
診察なしで湿布、ゲット!!

夕食はジョナサンの野菜たっぷりドリア。
ネコ型ロボットが配膳に来た。

野菜たっぷりで美味しい。ここのホワイトソースは神。

んでもってミライロIDでファミマのパンを安く購入。
30円引きのものを10%で購入したので実質70円ぐらいだった。明日の朝食べるんだ!


【障害年金】
昼休みに年金事務所のおじさん(社労士)に、「障害年金申請に初診日は必要なのでバカ眼科医から『受診状況等証明書』を出してもらうように」と電話があった。
なので急いでバカ眼科の受付に「『受診状況等証明書』を頼みますね。あ、私、メンタル弱いんで、先生に会いたくないんで書類だけもらえるようにしてください」と電話をした。
「先生に確認して折り返しますね」と受付嬢。
結局今日、連絡はなかった。
やっぱり診察を受けないとダメなのかな。
本当に意地悪なバカ眼科め。
あいつ、障害年金3級の下に相当する『障害手当金』の存在を知らなかったからな。
「3級落ちるとわかっている人には診断書は書けません」って言ってたけど、本当は年金の申請したことないんじゃね?
池袋の眼科医S先生は一晩で書いてくれたのに。
まあさ。さっさと初診日、よこしな。
じゃないとGoogleの口コミに書いちゃうよ?
…長年続けてきたブログではわかるんだけどな、初診日。
これだ!
2022年12月13日 ワクチン4回目
コロナワクチン4回目の接種で有給を取り、そのついでに行った眼科検診@バカ眼科が初診日になるだなんて。マジでワロエナイ。
嗚呼、やはり継続は力なり。
…長年続けてきたブログではわかるんだけどな、初診日。
これだ!
2022年12月13日 ワクチン4回目
コロナワクチン4回目の接種で有給を取り、そのついでに行った眼科検診@バカ眼科が初診日になるだなんて。マジでワロエナイ。
嗚呼、やはり継続は力なり。
ブログ、引継ぎさせよう。
ブログでは初診日の証拠にはならないんだけどね。




ブログでは初診日の証拠にはならないんだけどね。



