朝の天気予報で「今日は年に数日あるかないかの良い陽気」と言っていた。
マジでそれ!
暑くもなく寒くもなく風も穏やか。
こういう日が365日続けばいいのに。
最近はエアコンフル稼働で夜23℃の除湿、朝は身支度の際に寒いので27℃に暖房に設定。おかげで中途覚醒なく眠れている。
今日は上司も同僚もいないので表を作っていた。たまに本気で使わないと忘れるんだよな、Excel。
目がシバシバする。ぐぬぬ。
夕食は王将の餃子(アプリのクーポンを使用)。
そしてこの前、後輩女子ちゃんと食べた油淋鶏(ユーリンチー)。

カウンター席の隣の男性がめっちゃ威圧的で画像がブレブレ…。

ドラッグストアで買い物をした。
レジ係が「みぎわさん」だった。
彼女は「ちびまる子ちゃん」のみぎわさんそっくりの外見でとても気が利かない。
金額を述べた後ぼーっとしているので「私、目が悪いのでエコバッグに商品を入れてくださらない?」と毎回言わないといけないのである。
そんなやる気がないみぎわさんだが、歯磨き粉のサンプルをくれた。


歯磨きをゆっくりやる人用とそうじゃない人用だって。
私は大体3分ぐらい。フロスを入れると5分ぐらい。
ゆっくりなのかな?
あと、そう。ごろグラを買った。期間限定の「さつまいも」がなくなったので今回は「宇治抹茶」にした。

推している作家・嶽本野ばら先生が宇治出身というだけで買ってしまうという…。
マンションに到着し、「そろそろあいつが来るはず」と思いながらポストを開けたらやっぱり来ていた。
障害者手帳の通知書。
2月26日に申請したので2ヶ月弱で到着した。
これを持参して平日、福祉相談窓口まで手帳を取りに行かないといけない。
自分が障害者に、というアイデンティティの喪失はあまり感じておらず、むしろこれから受けられる恩恵が楽しみで仕方ない。
レジャーや運賃の割引は、こんな体になってしまった自分への慰めだと割り切って利用しようと思う。
幸い、緑内障といってもこの前のように映画鑑賞もできるわけだし。
(最前列での「吉原炎上」鑑賞は強烈だった。「ここ、噛んでええええ」とか)
何事も前向きに!
【華原朋美】Hate tell a lie
障害者手帳を使うと、このMVに出てくる電車も半額で乗れるそうだ。
複雑な気分。
少し泣きそうになる。
この涙は何だろう…。

マジでそれ!
暑くもなく寒くもなく風も穏やか。
こういう日が365日続けばいいのに。
最近はエアコンフル稼働で夜23℃の除湿、朝は身支度の際に寒いので27℃に暖房に設定。おかげで中途覚醒なく眠れている。
今日は上司も同僚もいないので表を作っていた。たまに本気で使わないと忘れるんだよな、Excel。
目がシバシバする。ぐぬぬ。
夕食は王将の餃子(アプリのクーポンを使用)。
そしてこの前、後輩女子ちゃんと食べた油淋鶏(ユーリンチー)。

カウンター席の隣の男性がめっちゃ威圧的で画像がブレブレ…。

ドラッグストアで買い物をした。
レジ係が「みぎわさん」だった。
彼女は「ちびまる子ちゃん」のみぎわさんそっくりの外見でとても気が利かない。
金額を述べた後ぼーっとしているので「私、目が悪いのでエコバッグに商品を入れてくださらない?」と毎回言わないといけないのである。
そんなやる気がないみぎわさんだが、歯磨き粉のサンプルをくれた。


歯磨きをゆっくりやる人用とそうじゃない人用だって。
私は大体3分ぐらい。フロスを入れると5分ぐらい。
ゆっくりなのかな?
あと、そう。ごろグラを買った。期間限定の「さつまいも」がなくなったので今回は「宇治抹茶」にした。

推している作家・嶽本野ばら先生が宇治出身というだけで買ってしまうという…。
マンションに到着し、「そろそろあいつが来るはず」と思いながらポストを開けたらやっぱり来ていた。
障害者手帳の通知書。
2月26日に申請したので2ヶ月弱で到着した。
これを持参して平日、福祉相談窓口まで手帳を取りに行かないといけない。
自分が障害者に、というアイデンティティの喪失はあまり感じておらず、むしろこれから受けられる恩恵が楽しみで仕方ない。
レジャーや運賃の割引は、こんな体になってしまった自分への慰めだと割り切って利用しようと思う。
幸い、緑内障といってもこの前のように映画鑑賞もできるわけだし。
(最前列での「吉原炎上」鑑賞は強烈だった。「ここ、噛んでええええ」とか)
何事も前向きに!
【華原朋美】Hate tell a lie
障害者手帳を使うと、このMVに出てくる電車も半額で乗れるそうだ。
複雑な気分。
少し泣きそうになる。
この涙は何だろう…。

