2017年1月2日の釣行の詳細を書きたいと思います。朝起きたらmatsuチチが行く気マンマン、出撃することに!元旦に初バス釣りましたが、もっと良い魚を釣りたいので2人で探っていきます。表層とボトムを探りながら回っていきます。すると、超シャローのボトムを丁寧に探っていると、
「ググッ!」
っとアタリがあったので少し送り込んでいると離しました。そのまま誘っても喰ってこず。
冬、あるあるです。なので、もう一度同じラインに投入して探って次は即合わせ準備…すると、竿先に生命反応があったので、即フッキング!乗ったのでそのまま寄せて抜き上げ!
18cm 1匹目!!
超シャローでバスロイドサイズ、ガックリ…matsuチチにも知られない程コッソリ釣りました(画像見せて「え、釣ったん?」みたいな笑)。

ヒットルアーは「
イマカツ アンクルゴビー2インチ」
ダウンショット!ボトムでシェイクしながらズル引いてドーンでした。真冬でダウンショットで絶対に信頼しているルアーです。三原虫とアンゴビ2インチは超武器!タックルは「
セルペンティ スピンサーペント64MST + MGX2500S + フロロ4lb」です。

同じパターンで同じようなサイズ追加!これにてアンゴビ2インチDS終了、別ルアーで探っていきます。が、反応無し。そろそろ移動したいと思ったのでmatsuチチに声掛けると「
何か釣れそうな雰囲気やから、もうちょい探らせて」と言われたので、自分もリグり直して探っていきます。早々に何か声がしたのでmatsuチチ見るとロッド曲がってる!!そして抜き上げ!
39cm 780g!!
matsuチチ 1匹目!!
メッチャはしゃいでいました、この父親!かなり嬉しい1匹というのがビンビン伝わってきました!しかし、釣れそうと感じて釣るところが尊敬!さすがmatsuチチです(^^ゞ

ヒットルアーは「
ゲーリーヤマモト イモ50」
ガン玉仕様。ボトムをスローなリフト&フォールでドーンだそうです。喰ってきたのはカーブフォール着底!元旦はイモ40を使っていたので「
なんで50?」と聞くと、「
40やったら小さいの喰うから50」と。もちろん「
何でガン玉?」など
何で何で攻撃です(笑) 終了!!

とりあえず、2017年ボウズ無し記録は鋭意継続中…
すぐに静岡県で崩れそうな気配ですが(^^ゞ(笑)とりあえず今まで中学生からバス釣りやっていてこの真冬にデカイのを釣るならば、自分はラバージグとスモラバを信頼していますが、それだけじゃ面白くないし今年も色々とやってみようと思います。

「
結構送ってこの場所やから、活性低い」。matsuチチ曰く、アタリがあってから結構送ったそうです。理由は「
すっぽ抜けしたから」そうです。良いバスはグーッっと持っていってくれそうなので、自分のアタリは全部小さいという気がします。しかし、
matsuチチのフックポイント、いつ見ても高確率でセンター、凄過ぎ。どうやら狙えるそうです…分からん世界!

というわけで、
毎年恒例兵庫県帰省&遠征終了。いつもより極端に釣り行く時間が少なかった&エエサイズ釣っていないし、釣りした気分じゃないです…が、matsuチチが最低ライン釣ってくれたし目の前で見れたので良かったです(^^ゞ
【使用タックル】
ロッド:COMBAT STICK TEMUJIN KALEIDO SERPENTI The "Spin Serpent"(proto)(エバーグリーン)
リール:REVO MGX 2500S(ピュアフィシング)
ライン:Shooter FC SNIPER 4LB(サンライン)
ルアー:アンクルゴビー2インチ + DS(イマカツ)