matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

2021釣り納め&総括

2021-12-31 15:31:35 | ブログ

先日の詳細書きます。クリスマスイヴに休暇取って釣りへ。タックルは4セット。昨年はクリスマスに釣り行ってNBNFだったので今年こそは!という意気込みでした。約2週間空いてしまったので、探り探りでしたし最初はヤバイ雰囲気でした。

44cm1060g!イヴフィッシュ、メチャ嬉しかったです!ヒットルアーは「エバーグリーン フラットフォース」タックルは「インスピラーレ クーガーエリート7RS+ LX992Z + FCスナイパー14lb」です。

ちなみにタモイン寸前で外れてしまって、バスからタモに入ってくれました。サンタさんありがとう!(笑)これ獲れていなかったらショックだったはず。結果的に外れてるんですけど、前日にフック交換していて良かったパターンだと思います。(クランクはフック交換頻度物凄い気を遣っています)

43cm1220g!良い魚でした!ヒットルアーは「エバーグリーン フラットフォース」タックルは「インスピラーレ クーガーエリート7GT+ LX992Z + FCスナイパー14lb」です。RSからGTに結び変えてます(^^ゞ

ファイト中、リアフックのみでヒヤヒヤしていましたが、結局はカンヌキに掛かってて全く問題なしでした。フラットサイドクランク楽しすぎです。終了!

3バイト2フィッシュでした。1バイトミスは実は、1匹目釣ってその次のキャストでまた来たんですよね…直前でバレました。が、結果的にはボウズも覚悟していたので全然良い方です。本日釣り行く予定でしたが、これが2021最後の釣行となりました。

さて、今年の総括ですが、まーようさん釣り行きました。来年でBASS復活して10年目に突入ですが2021年は過去最高釣行数でした。1週間に1回以上行ってて、一番多い月は8回行ってましたね(笑)また、去年と違って一人で釣り行くこと多かった(3/4が1人)のも今年の特徴です。

春夏秋冬、巻き主体で頑張りました。頑張ったというか、その釣りが結果的に良い魚が釣れると思ってやっていることです。結果的には真冬含めて今まで出会ったことの無い魚、獲れなかった魚が獲れるようになった感覚あります。

が、逆に獲れなかった魚もたくさん居るなという気持ちも多々ありです。いわゆる"フィネス"をどう織り込んでいくか、そのタイミングの見極めがメチャムズイと思っています。また、どれだけ想定して準備しているかも重要とも思います。私的には横の釣りでシンプルに押し通したのが今年です。スピニング持っていっていても、ハドエラ4しか持っていない、スモラバしか持っていないとかそんな感じです。

「レンジ変えたらいけるんじゃないか?」「スピード替えたらいけるんじゃないか?」「強くしてみるか」「弱くしてみるか」「カラー替えるか」巻きでもこれらの考えが主軸になっていて、"釣りの切り替え"が出来なかったというのもあります。プロの方々はこの辺が正確で、切り替えも早いんじゃないかと思います。メンタルコントロール法に興味を持ち始めてきています。カラーで言えば釣れるカラー探すだけじゃなくて、気分転換の要素って結構あるし重要と思ってきています。

今年の梅雨あたりから、ずっと釣り最中は動画撮るようにしました。とんでもなくメンドクサイし見るのも大変なんですけどね。釣った動画だけではなく、ミスったやつ、バラシタ奴も丁寧に仕分けして保存するようにしています。見るの悔しいし嫌なんですけどね…(笑)

これをすることによって気付いたんですけど、釣った時もフッキングミスった時とか、自分が思っていたポイントやピン、どんな動きで喰ったかって実は頭で覚えていたことと違うこと多いです。要は、人間の間違った理解から本当の失敗に気づけていないことも多いと思いました。これは相当後々に生かせています。これから真冬の釣りで厳しい釣り多いけど、ずっと録っておきたいと思っています。

なんで失敗したのか目を背けず向き合うスタイルにし、しかもその失敗がなんなのかを目で見て確認するようにすると色んな失敗を成功に導く方向に持って行けてる感覚あります。ここまで来たら"仕事"ですね…(笑)ま、それぐらいやらないと釣りって上手くならないし、人と同じことしてても短時間で上手くなれないという思いの行動です。それだけじゃなくて数値も相当抑えてます。"釣った時間"を抑えるのも私的に重要ポイント。

あともう一つ、"一般的なロジック"をBASSをよく知っている人(プロ)に聞くようにしました。一般的なロジックというのは、シーズナルのBASSの習性や行動であったり、ルアーの一般的な出しどころやタイミング、使い方とかの話です。増水減水もそうですし透明濁りの話も。これは仕事で言えば仕事の進め方、技術の"キモ"をベテランから話を聞くのと同じ感覚です。物凄い勉強になります。正直これは今年からじゃなくて去年ぐらいからやり出したことですし実際生かせています。要は言いたいことは、「時間」だけではなく「中身」も重要という話です。

今正に、RIZIN見ながらエクセルで今季の"釣りのデータまとめ"をしているところです…あっちこっち辺に分かれていたので一緒にしています。動画とのリンクも上手くいくようにとか。大晦日もBASS中心(笑)というわけで、2021ラストブログはここまでで。今年もありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村