明日行ってきます。自由きままというか、この間終わった段階でちょっと考えていました(笑)かなり厳しいと思いますが、もうちょい河口湖で釣りをやりたいというのが本音です。おそらく?今年ラストになるはず…(たぶん)。明日は
ボート釣りになります。
遠征タックル紹介します!左から、
・エバーグリーン テムジン カレイド インスピラーレ / TKIC-69MH-BK スタリオンDG(プロト)
・アブガルシア / REVO LTZ-AE74R
・サンライン / FCスナイパー 14LB
5gテキサス~2oz弱まで扱えるヘビーバーサタイルタックル。使いやすいし、超便利なタックル。ベイトタックルで1番のお気に入り。
今回はほぼ1ozスピナーベイト(ジンクススーパーヘビー)用。
・エバーグリーン テムジン カレイド セルペンティ / TKSS-64MST スピンサーペント(プロト)
・アブガルシア / Revo MGX2500S
・サンライン / FCスナイパー4LB
パワーアリ、繊細な釣りOK、巻きの釣りOKなパワーフィネスタックル。汎用性超高し。オープン&カバー問わず、なんでもこなせます。
今回はシャッド&マブラバ(3.5g)用。
・エバーグリーン テムジン カレイド セルペンティ / TKSS-63MLST サイトホーク
・アブガルシア / Revo MGX2500S
・サンライン / FCスナイパー3LB
一撃必殺サイト用と謳われているが、ディープの釣りなど一般的な繊細な釣りは全てOK。自分所有で1番繊細なロッド。
今回はマブラバ(2.3g)用。

以上、
3セットになります。前回も3セットでしたが、スピニングが増えました。先週、「
サイトホーク持ってきてたら良かった…」と呟いているのをバス釣りハンターハンターさんに聞かれていると思います。用は、
自分が納得がいく釣り(全力投球)をしたい、ただそれだけです。

でも、メインは
コイツです。今日も1バイトありましたけど…使っていると、凄く魅力を感じます。前回はシャロー早巻きメインでしたが、今回は少し深いエリアのスローロールもやっていきたいと思います。(今日の1バイトもそれ) 今準備していますが、普段のオカッパリ以上に軽い荷物になる気が…(^^ゞ

明日は「
バス釣りハンターハンターさん」と「
会社の先輩(トーナメンター)」と一緒に行きます!先輩は1人で乗船です。JBの実力、魅せて貰います(笑) 今回は自分が誘った(急)んですが、
皆やる気マンマンです。それでも
自分が1番やる気マンマンな自信アリ。とはいえ、かなり厳しいとは思いますが頑張りたいと思います!

最後に。今江プロのブログにLFKDファイナルのルールが改めて記載されていますが、自分はルアーを「左下」ではなく「左上」に置いて撮影していました。自分の画像への拘り&普段からこのように撮影していたスタイルだったとはいえ、関係者様にご迷惑をお掛け致しました。大変申し訳ございませんでした。(画像は普段)

本日朝の魚はこうなっていますが、明日の河口湖産バスから左下にします。明日メジャー当てれるかわかりませんが…(笑) そして、小さい魚だと写したいタックルが写らないのがじょじょに分かってきました。タックル全体が写るようなデカイ魚、釣りたいと思います!