goo blog サービス終了のお知らせ 

りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

若葉が・・

2017年04月20日 | 日記
若葉が日に日に青葉になって

その勢いの 早いこと

風に揺られて まるでいのちといのちが

響き合って力をうみだしているようだ!

青葉見ていると 頑張る力が湧いてくる

色んな木々の中に <なんじやもんじや>と言う木

何とま~あ不思議な名前 その木黒い実をつけるという

風格ある木なのに・・似合わない

だが人を驚かすような 秘密があるのか

もしかして その黒い実が

熟して人の顔を 黒くて 他の人を

驚かすのか いやいや勝手な推理はやめにして

調べてみよう・・摩訶不思議な名称

さわやかな朝に見た木<なんじゃもんじゃ>を・・

・・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しい朝・・

2017年04月19日 | 日記
カーテン開けると朝日が

身支度整え運動公園へ行く道すがら

桜吹雪をうけ 一層気持ちが昂揚する

静まり返繼た運動公園 人影もまばら

バック歩きに始まり マラソン🏃して上に上がれば

いっものメンバーが 挨拶かわし思い思いの運動を

それからラジオ体操1・2して解散する

その後太極拳 久々仲間が勢ぞろい

皆の顔も喜びに満ちていた

お蔭で足どり軽く帰り 洗濯物干しに布団干し

朝食作り終わるとフートため息が

チョットやりすぎたかな~バタンキュー

少し間を置いて軽い食事し復活した

さ~あ今日も元気に頑張ろう!

・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母となって・・

2017年04月18日 | 日記
母となって幾年月

三人の母となり悲しいかな 事故で娘亡くし

今は二人の息子がいる その子たちより(母さん)と呼ばれる

有り難い事である いろんな面で支えられて

少しでも迷惑にならないようにと

健康を意識して頑張っている

自分と戦いながら・・

無理せず 楽しく 明るい気持ちで

だがつい頑張りし過ぎ 周りに迷惑かけたり

今その事を肝に銘じている

母 母でいたいから 母と言う字をよく見ていたら

昨日買った イチゴ 草冠に母と書いて「苺」と読む

イチゴの由来は「母」の漢字が乳房を表すことから

苺がどんどん子供を産みだすから

その由来しるとイチゴと練乳がピッタリなのも

頷ける 早速苺に練乳クリームかけて

いただこう!・・そして元気に頑張ろう!




・・・・・・・・


・・・ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈り・・

2017年04月17日 | 日記
朝に夕に皆の無事を祈る

今に始まった事でない

幼いころより神道だった我が家

シャカ木を変える事も良くしていた

そしてお祈りをしていた

母から「よく気づいてくれてありがとう」

その言葉が嬉しくて 先に先にしていた

結婚して仏教になり その作法は変わった

ロウソクを灯し線香たき おりんをならし

主人・娘の位牌観ながら般若心経を唱える

しかし祈りは 夜空に光る星や月見て 

感動し祈る 地球に住まわせて頂いる事に

感謝を込めて・・世界に平和が訪れるよう願いながら

祈る 祈りは様々 そして思い出す

祈りは人間と神との 素晴らしいふれあいです

マザ―テレサの言葉を・・

・・・・・・

・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムと共に・・

2017年04月16日 | 日記
朝から良い天気日本晴れ

木々にも 新芽が 日に日に若葉になり

太陽浴びて キラキラ光っている

冬にため込んだ力を 吹き出すかの様に

木々を見ると 若葉が増えている

木には木のリズムがあるのか

私達も又 何気なく美味しい空気を頂き

吸ったりはいたりしながら リズムよく

生きている リズムと共に

あまり丈夫でない身体 運動公園での

身近な友の真似して 運動したりしたことが

祟って目の前がチカチカし息苦しくなり

倒れた 自分の力量を知らないが故に

自分の閾値を超えたのだ!

これから自分のリズムに合わせて

頑張っていこう・・

人生は 邯鄲の 夢の如し

自分のリズムと共に

・・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立美術館へ・・

2017年04月15日 | 日記
">
昨日は新国立美術館で

今行われているミュシヤ展を観に

数人の友と出かけた

絵画を見るのは 大好きなので

期待して 着くと長蛇の列

同時に草間彌生氏の個展も開催されており

鮮やかなタッチパネル目を引く

ミュシヤ展は2階 エレベーターで

中に入ると今まで見たことのない程の

大きな絵画 霞がかかったような絵

そして戦いの後の絵や 礼拝堂で説教するヤン・フス師

初めて見た絵画 微妙な感覚になった

そして思った 昔から宗教をはさんでの戦いは

今なお続いているのか!島国日本で生まれてよかったと

次のブースへ回ると 一変して色んな花々をまとい

美しい女性画 繊細なタッチで描かれて

優美でこれが男性が描いたの・・

まぎれもなくミュシヤは男性 ムハとも呼ばれていたようだ

ロダンとも親交があったと・・優雅な女性の顔の像など

才気ある素晴らしい人 

久し振りに 絵画展に行けて 嬉しかった!

皆も満足していた・・

新国立美術館も 外から見て

その優雅な曲線美の建物が 素晴らしかった

・・・・・・・

・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダに・・

2017年04月14日 | 日記
ベランダに咲き誇る花々
  スミレにブルーベリーの花にバジル

マーガレットにシクラメン その間にオリズルラン

頂いた花など 昨年は殺風景だつただけに

お洗濯物干して お花の水やりが楽しい

それもシクラメン葉だけだったが

昨日ピンク色の花が・・

今観ると綺麗に咲いている 嬉しいな~

そしてブルーベリー小さい苗頂いたのが

大きくなって花を咲かせて

スズランに似た形で

これから実をつけてくれるかな~

何せ初めての事なので期待している

いまや我が家のベランダは 私の憩い場

日に日に 木々にも 若葉が めだってきている

希望の季節 さ~あ今日も元気に頑張ろう!

・・・・・・・・

・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日に・・・

2017年04月13日 | 日記
穏やかな日に・・・

今日は朝は少し寒い朝

昼頃になると 暖かい日差しを受けて

穏やかな日の 日和となった・・

午前中 サークル活動を終えた

帰る道すがら・・散り始めた桜を観ながら帰る

帰って昼食を済ませて・・・ホッと 一息ついた・・・

なんだか 眠くなって 来た・・・

ここのところ 忙しい 日が続いて 疲れが 溜まっている

これから 少しの間 午後の昼寝をしよう・・・

穏やかな日に・・・

・・・・・

・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎ行く春・・

2017年04月12日 | 日記
昨日の風と雨に打たれた桜

少しは残っているも もう青葉が 顔をのぞかせている

春を惜しむかのように

風に吹かれて 散りゆく花びら

桜の花の舞姿 過ぎ行く春のはかなさに

桜樹を ジッと見上げる

そして思う・・どれほど多くの人を

楽しませ 喜ばせた事だろうと

その偉大な力に はかなさの尊さを感じる・・

桜 さくら ちよに八千代に 

咲き誇り 人の心を 癒しておくれ・・

永遠に・・



・・・・・・

・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チヤプリン的な私・・

2017年04月11日 | 日記
自分の1日を振り返へ思えば

ドタバタ劇を演じてる

正にチヤプリン的な私 よくぞ今まで生きてきた

後先考えず 目に留まった事をするので

土壇場劇が多くなる・・かと思いきや

時には楚々とした自分もいる

今日は「11日」私の生まれた日も11月11日

何年かは 想像にお任せ

この数字に操られて 時にはチヤプリン

時には清楚な私が・・勝手な自分を分析している

今しとしと冷たい雨が降っている

今から半年1回の歯の検査に行く

そう云えば今日は「ガッツポーズの日」だとか

冷たい雨に負けずに ガッツポーズ意識して

出かけよう・・雨の中

・・・・・

・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする