熱気球が初めて空を飛ぶのは
1783(天明8)年6月5日、パリ(フランス)で行われた
世界初の熱気球飛行実験が成功し
熱気球が空を舞いました。
考案したのはフランスで、製紙業を営んでいた
モンゴフィエ兄弟で、本業の傍ら趣味として
空を飛ぶ道具造りをしていたある日
煙突から煙が上がる
様子に発想を得て煙を紙袋に閉じ込めることで浮力を
得る可能性を思いついた事から幾度も挑戦と検証と
実験を重ね、見事熱気球での飛行を成功させました!
私も一度だけ心友と共に熱気球に幾人かの人と乗せて
頂きましたが下界が見えて楽しく嬉しかった事が
今尚想い出されます!
・・・・・・・
・・・