goo blog サービス終了のお知らせ 

りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

世界気象の日・・・

2025年03月23日 | 日記

世界気象デ―とは、日本では気象庁がキャンペーンテーマを発信し

気象への関心と理解を促しています。

本部はスイスのジェネーブにあり気象学〈気象と気候)及び

オペレーショナル水文学など、これらに関連する地球物理学の

分野における国際連合の専門機関です

日本は1953年に加盟しました。

WMOは、昭和25年(1950年)3月23日に世界気象機関条約が発効した事を

記念し毎年3月23日を「世界気象デー」として

気象業務への国際的な理解促進を目的にキャンペーンを行っています。

そしてまた、直接地上で観測された世界の最低気温記録は―89・2度Cで

1983年7月21日に南極大陸にあるソビエト連邦のボストーク基地で記録された。

ここ日本では考えも及ばない温度であるだけに驚いている私です!

・・・・・・・・・・

・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする