goo blog サービス終了のお知らせ 

りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

天使の囁きの日・・

2025年02月17日 | 日記

今日はカレンダーに「天使の囁きの日」としてきしてある!

何と素敵なフレーズでしょう

「天使のささやき」この言葉はどこから生まれたのでしょう

するとその由来は、寒い地域のある条件がそろう事で

見られる(ダイヤモンドダスト)の事。

まるで雪の粒が空気中でキラキラと光っているような

幻想的な光景で北海道ホッカナイ町のもしり地域で

昭和53年2月17日に日本観測史上最低気温マイナス41.2©を記録

した事にちなんで制定されましたとの事

この様な神秘的な名前になった理由は

雪国のマイナスイメージをプラスに変え

雪景色の美しさを知ってもらおうという意図があったそうです。

とにかく低い気温である事、氷点下10度以下。

・無風(空気が澄みきっている)である事

・☀・快晴である事 ・明け方朝である事 ・湿度がある事

・視程が1キロm以上

北海道は雪多く降る所で広大な敷地もあり雪も沢山積もり

雪で色々な形で作ったモ二メント等行われていた

それもテレビで観て感動した事もある

やはり「天使のささやき」には相当条件がそろわないと

見る事が出来ないようだ!

今は(温暖化現象)で滅多にお目にかからないだろう!

その名前「天使のささやき」には心に響く

幻の世界に飛び込みたいそんな気持ちでいる私です。

・・・・・・・・・

・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする