goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

麦(ばく)ちゃん、とっても幸せ便り

2017-04-02 00:13:39 | 

すでに桜の便りを聞く季節になりました。
2010年11月に我が家から譲渡して、幸せなご家族に恵まれた「麦(ばく)」。
あれから早いもので6年と半年が過ぎました。

折々に麦(ばく)の様子を伝えてくださるご家族様。
またまた可愛い麦(ばく)の画像がたくさん送られてきました。

まずは大好きなお兄ちゃんとのショット。妹分の麦(むぎ)ちゃんと一緒ですが、どちらが麦(ばく)なのか全然わかりません(汗)。多分丸まっている方だと思いますが…。




でへ、っていう感じですね(笑)




リラックスムードの麦(ばく)。緊張感なし!




麦(ばく)と麦(むぎ)は本当に仲良しみたいです。




いつも一緒ですねー。














いつも一緒の2匹。





近所の公園に散歩です。









菜の花が咲いています。そこだけ春が来たみたいです。









麦(ばく)もだいぶおじいさんになりました。でも可愛さは以前のまま、というより、もっと可愛くなっているかもしれません。誰にでも優しい本当にいい子です。
麦(ばく)、いつまでも幸せにね。


ご家族様、お忙しいところたくさんの画像をお送りくださり、本当にありがとうございました。



■八王子いぬ親会が開催されます。どうぞご来場ください。




■我が家にあるお花のアトリエGraceのショッピングサイトです。

ぜひご覧ください(リンクフリー)

■ワンコ4匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲




麦(むぎ)ちゃんの誕生日&麦(ばく)

2013-01-22 15:13:40 | 



すっかりご無沙汰してしまいました。


実は、年末から下のイベントで使われる動画作成に携わって、極限の忙しさになっていました(笑)。キャパを超えた作業を引き受けてしまったのですが、何とか完成し、当日を迎えることが出来ました。実際のイベントには仕事の都合で参加できなかったのですが、たくさんの方々にご来場いただけたそうです
イベントの様子は下のバナーをクリックしてくださいね。






さて、またまた麦(ばく)のお家から、楽しい幸せ画像が送られてきました。
麦(ばく)には去年、麦(むぎ)ちゃんという可愛い妹が出来ました。
この二頭は本当に仲良しで、いつも一緒です。ちなみに我が家のワンズは
孤高の方たちで(笑) 他のわんことくっついて寝る、なんてことは絶対にありません・・・。




右が麦(ばく)、左が麦(むぎ)ちゃん。







兄ちゃんのお腹、最近太くならない?







麦(ばく)・・・無言・・・






わたしはスリムなんだけどね・・・麦(むぎ)







確かに麦(ばく)は太くなりました!我が家に来たころはガリガリに痩せていたんですよ。
放浪し、愛護センターに収容され、辛い思いをした麦(ばく)。





我が家に来たころの麦(ばく)、あばら骨が浮いています。






さて、先日は可愛い妹、麦(むぎ)ちゃんの誕生日。麦(むぎ)ちゃんにはケーキが!






ケーキを近くで狙うのは麦(ばく)・・・

これはおいらの物に違いない・・・




ところが期待に反して、ケーキは麦(むぎ)ちゃんのものでした。








今回の大傑作写真。麦(ばく)のしょぼい顔・・・(爆)








麦(むぎ)ちゃんの食べっぷりもすごいです。








ビスケットも当然わたしのものよ!






さて、この後、麦(ばく)もご相伴にあずかれたかどうかは・・・不明です(笑)






麦麦かあさん、いつも楽しい画像を本当にありがとうございます。
麦(ばく)は素敵なご家族と妹に恵まれて、幸せですね。










踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)


ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


愛する麦(ばく)ちゃん、愛される麦(むぎ)ちゃん

2012-10-01 21:17:22 | 

またまた、麦(ばく)のお家から楽しい写真が送られてきました。麦(ばく)は麦(むぎ)ちゃんという妹が出来て、最近お兄ちゃんになったんです。かなり歳が離れているハズなのに、この遊びっぷりは…すっかり若返った麦(ばく)兄さん、たぶん7歳ぐらい?もしかしたら、本当はずっと若いのかもしれませんね。



麦(むぎ)ちゃん、美人が台無しだよね・・・








本当はこんなに美人なんですよ~{右が麦(むぎ)ちゃん}






兄ちゃん、寝ちゃったの?








なんだか、ラブラブですよね。












麦(ばく)も最近はすっかり元気になったみたいで、こんなに走ります。








ピンクが麦(ばく)、白いほうが麦(むぎ)ちゃん。そろそろお休みです。








麦(ばく)兄ちゃんはやっぱり歳なのか(笑) 先に寝ちゃいます。


お休み・・・





ボク、とっても幸せだよ、みなさんありがとう。




処分寸前だった麦(ばく)だけど、人懐こさは人一倍。職員の方々やボランティアの目に留まって、センターを出ることが出来ました。フィラリア陽性で夏の夜中、何度も苦しそうに咳をしていたっけ。どうしてあげることも出来なくて、背中を撫でて夜が明けるのを待ちました。いぬ親様のお宅に行ってからは、フィラリアの症状がひどく出ることもなく、今ではこんなに元気に暮らしています。いぬ親様はじめ、麦(ばく)にかかわってくださったすべての方々に「ありがとう」を贈ります。本当にありがとうございました。








麦(ばく)に続け!


踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)







ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


麦ちゃんのバースデーパーティー

2011-12-01 23:44:11 | 

麦ちゃんままさんから、と~っても可愛くて、楽しい写真が送られてきました。

な、なんと、麦(ばく)の誕生会の様子です。
麦(ばく)が譲渡された昨年11月14日を麦のお誕生日と決めて、麦のお誕生会を開かれたそうです
本当に麦(ばく)のことをご家族皆さんが愛し、祝福しておられることに感動です

ちなみに我が家のワンコは誰もお誕生日を祝ってもらったことがありません






今日は晴れの日、パーティー用のコスチュームに着替えて(笑)












なかなか似合う?













頭には王冠、記念撮影












ご褒美?












バースデーケーキです
すごいね~~~特注なんですね!













「これはなんだ???」   ちょっと引いている









待つ時の真剣な顔











わ=い!いっただきまぁっすぅ 

うんめぇえ~~~





麦(ばく)本当に幸せになったんだね
お誕生日おめでとう 









■被災犬情報(我が家でお預かりしています)。

【仮称】希(まれ)
【保護場所】福島県双葉郡川内村内
【保護日】4月10日
【被害・経緯】原発による避難により放浪
【装飾品】首輪:青い布製、
       裏地はビニールレザーで黒。
【犬種・毛色・体系】雑種:薄茶・長毛で中型
【性別・年齢】オス・推定12才前後
【性格】人懐こく元気。
    特徴:目は白内障、耳も聞こえにくい
【届出先】相双保健所
     
【預かり場所】東京都八王子市
【預かり日記】   http://blog.goo.ne.jp/ruthnoahchack
【問い合わせ先】  touhokuwannyan@yahoo.co.jp










 


麦(ばく) 一周年

2011-11-18 16:34:41 | 

去年の11月14日に私たちの住む東京の西の端八王子から、正反対の東京の東、足立区のお家に迎えられた麦(ばく)。とっても幸せに暮らしています。先日、麦(ばく)のお母さんから、麦との旅行画像が送られてきました。


麦はフィラリア陽性のため、心臓の負担が大きくて、私たちと真夏に旅行に行き、苦しい思いをさせた苦い経験があります。お母さんは涼しくなった秋に麦との旅行を計画してくださって、麦との楽しい時間を過ごして来られたようです。



小さなワンちゃんの勢いに、少しひるんだ様子(笑)












ドッグランではあまり走らなかったそうです。ニオイの方に興味深々








お決まりのマーキング(笑)










おやつのおねだりです。








ホテルではマーキングもせずに、お利口だったとか。




















何か美味しいもの無いかな・・・







ふかふかのベッドは気持ちいいね~









一年前、お家にお婿に行った時の画像です。

麦(ばく) 一周年

麦ちゃん、幸せにね~





おまけ



お家でのいたずらは相変わらずらしい・・・


縫いぐるみのワンちゃんに焼きもちを焼いたそうです(笑)




■被災犬情報(我が家でお預かりしています)。

【仮称】希(まれ)
【保護場所】福島県双葉郡川内村内
【保護日】4月10日
【被害・経緯】原発による避難により放浪
【装飾品】首輪:青い布製、
       裏地はビニールレザーで黒。
【犬種・毛色・体系】雑種:薄茶・長毛で中型
【性別・年齢】オス・推定12才前後
【性格】人懐こく元気。
    特徴:目は白内障、耳も聞こえにくい
【届出先】相双保健所
     
【預かり場所】東京都八王子市
【預かり日記】   http://blog.goo.ne.jp/ruthnoahchack
【問い合わせ先】  touhokuwannyan@yahoo.co.jp










 

★お淑やかな美犬「いこい」を家族に迎えたいと思われる方は
ちばわん いぬ親さん募集ページ


【愛称】 いこい
【犬種】 柴系MIX
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 5~6歳
【毛色】 茶色
【体重】 12.9kg(ほぼ適正)
【状態】 8種混合ワクチン済・駆虫済・ノミダニ駆除済・フィラリア(+)
【人馴】 問題なし。
【保護場所】 東京都八王子市