goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

名残の春・・・

2011-05-31 00:08:37 | 我が家の出来事

今年は早々に梅雨入りだったり台風が来たりと、爽やかな季節が短かったですね。

我が家の手入れが悪い庭にも春の訪れがありました。

かつてはバラの花園のようだった我が家の庭も、元来怠け者の住人の本性が現れたことにより、荒れ果ててしまいました…

それでも、かつての名残をとどめる花々は少しずつその顔をのぞかせています。


植えっぱなしの苺の苗。可憐な花を咲かせています。後ろにはまだ青い苺の実が見えます。







万重咲きのクレマチスです。非常に存在感があります。







衰退してしまったツルバラのピエールドロンサール。本来はあふれるように花を咲かせますが、ちらほら咲く程度…でも、一輪の存在感は圧倒的ですね。











タイムの花です。可憐で小さな花が群生します。









古い品種、つるバラ 「マーメイド」 クリーム色の一重の花がかたまって咲きます。こちらは咲き始めなのでまだ一輪だけ。








つるバラの名花「カクテル」
あでやかな色の一重のバラ。輝くような花が一面を覆います。








まだこの他にも、数種類のバラがありますが、咲く前に梅雨に入ってしまいました。咲いたらまたアップしますね。


この花たちは、ワンコに根本を掘られたり、蹴ちらかされながらも(笑)頑張って咲いています。我が家の春も終わりましたが、皆さん長い梅雨になりそうです。ご健康には十分留意してくださいね。





★お淑やかな美犬「いこい」を家族に迎えたいと思われる方は
ちばわん いぬ親さん募集ページ

【愛称】 いこい
【犬種】 柴系MIX
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 5~6歳
【毛色】 茶色
【体重】 12.9kg(ほぼ適正)
【状態】 8種混合ワクチン済・駆虫済・ノミダニ駆除済・フィラリア(+)
【人馴】 問題なし。
【保護場所】 東京都八王子市


最近の「いこい」

2011-05-22 18:59:51 | いこい

最近の「いこい」はとっても甘えん坊です。
希(まれ)が来たことが彼女の愛情への闘争心を掻き立てたようです(笑)

希(まれ)をかまっていると、どこからともなく「ひゅ~~~~~」といった、不思議な声が…

「いこい」が私は?私のこと忘れてない?と言っているようです。




「いこい」は抱っこが嫌いでした。
抱っこしようとすると、身をよじって嫌がりましたが




最近はこんなです









食欲もこの上なく増進し、何か落ちてくるのをひたすら待つ面々…




にじり寄ります。













★お淑やかな美犬「いこい」を家族に迎えたいと思われる方は
ちばわん いぬ親さん募集ページ

【愛称】 いこい
【犬種】 柴系MIX
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 5~6歳
【毛色】 茶色
【体重】 12.9kg(ほぼ適正)
【状態】 8種混合ワクチン済・駆虫済・ノミダニ駆除済・フィラリア(+)
【人馴】 問題なし。
【保護場所】 東京都八王子市


希(まれ)のコマーシャルメッセージ

2011-05-13 00:38:09 | 被災犬

福島県川内村から保護されてきた希(まれ)。

川内村は住民の一時帰宅で話題になってます。
この機を逃さず!と思い立ち、希(まれ)の飼い主さんへのメッセージビデオを作りました。

飼い主さんや、ご家族、ご近所の方がみたらきっと解ると思って作りました。
本当はもっと長いのがいいと思いますが、とりあえずね。





 川内村から来た希(まれ) 屋内編


 


川内村から来た希(まれ) 屋外編


お心辺りの方はご連絡くださいね~
コメント欄のコメントでもいいですよ。





★お淑やかな美犬「いこい」を家族に迎えたいと思われる方は
ちばわん いぬ親さん募集ページ

【愛称】 いこい
【犬種】 柴系MIX
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 5~6歳
【毛色】 茶色
【体重】 12.9kg(ほぼ適正)
【状態】 8種混合ワクチン済・駆虫済・ノミダニ駆除済・フィラリア(+)
【人馴】 問題なし。
【保護場所】 東京都八王子市


何気ない一日

2011-05-07 21:15:34 | 預かり犬

保護犬と関わるようになるとは全然思わなかった私ですが、犬との普通の生活が、犬にとってはもちろん、人間にとっても当たり前ではないことが、このたびの震災で良くわかりました。



被災地や、原発近くに取り残されたペットや家畜。餓死・共食いといった悲しい言葉がメディアに飛び交っています。野生の世界では当たり前のことかもしれませんが、彼らは野生動物ではありません。人と共生するために生まれた命なのです。

法的には「器物」として、持ち物、もしくは財産扱いの彼らですが、人が決して作り出すことのできない「命」を持つものです。



我が家に来た「ルース」は愛護センターに持ち込まれた子犬。のあは、犬捨て場に捨てられたか、もしくはそこで生まれて酷い環境の中で生き延びていた犬です。家庭犬として暮らすことから締め出された命たちでした。




こうして全く緊張感なく寝ているルースは、愛護センターに兄弟6匹で持ち込まれましたが、そのうちの2匹は伝染病に罹患して死にました。「のあ」がいた犬捨て場では、餓死したり、劣悪な環境で命を落とす犬が多数いました。今こうして生きているのが不思議なくらいなのです。






希(まれ)です。原発の近く、双葉郡川内村で保護されました。保護されるまで一カ月ほどは放浪していたと思われます。少し背骨がゴツゴツしていますが、元々かなり栄養が良かったのか、さほど痩せてはいません。








ふさふさとした美しい毛並み。老犬で、犬歯は残っていますが前歯はありません。視力・聴力ともかなり衰えていて、歩くとあちこちぶつかり、物音に対する反応も鈍いです。







眼は白内障が進んでいます。





預かり犬「いこい」です。この子もルースと同様、愛護センターにいました。さまよっているところを捕獲されたようです。本当は処分される予定でしたが、譲渡用の犬と間違えてワクチン接種してしまったため、処分を免れ生き残ることができました。

飼い主が現れなかったところを見ると、どうやら捨てられたようです。捨てられなければいけられないような問題は全然ありません。大人しくて吠えることもなく、とっても甘えん坊です。

ところで、いこいちゃん。君はどこに乗ってるの???







テーブルの上ですが、何か問題でも?








人によっては問題あるかもよ!


「へぇ~ そうなの?」

という具合に、この子もまったく緊張感がありませんね~、











普段はおすまし顔ですが、






この甘えぶり・・・






アゴくらいなら載せてもいいよ。

「は~い」






希(まれ)は時々「ジィジ」とか「ジっちゃん」と呼ばれます。

シッコもちびっちゃうのでマナーベルトをしました。




でも、子犬みたいにはしゃぐんですよ。とっても可愛いです。後ろでかがんでいる怪しい男は、ジっちゃんがちびったシッコを拭いているオヤジです。
   ↓







悪いなぁ~、面倒かけるぜ!
     ↓↓↓










さてさて、我が家のまったり面々の呑気な一日、でも実は至福の時です。


春たけなわ わんこもたけなわ










★お淑やかな美犬「いこい」を家族に迎えたいと思われる方は
ちばわん いぬ親さん募集ページ
ワンコ:No.1274
【愛称】 いこい
【犬種】 柴系MIX
【性別】 メス(不妊手術済)
【年齢】 5~6歳
【毛色】 茶色
【体重】 12.9kg(ほぼ適正)
【状態】 8種混合ワクチン済・駆虫済・ノミダニ駆除済・フィラリア(+)
【人馴】 問題なし。
【保護場所】 東京都八王子市


ちばわん いぬ親会in八王子 2011.5.1

2011-05-01 20:07:29 | いこい

今日は八王子のちばわんいぬ親会が開催されました。
心配していた雨もほんの短時間ぱらつく程度で、明るい曇り空は暑くもなく寒くもなくて、ワンコにもベストコンディション!

今回は我が家に長居している「いこい」も参加しましたよ~


自分のブースで。最初は緊張していたけど、次第にリラックスしてきた「いこい」










「ねえねえ、父ちゃん、私なんでここに来たの?」










それはね、「いこい」の本当のお家の人が迎えに来てくれるかも知れないからだよ。













「そうなんだ~。どっちから来るのかな?」








それはそうと、今日はたくさんの参加犬の他、懐かしいワンコ達との再会もありました!





我が家のルースです。この子は神奈川県の葉山にある、ちびすけ家からやってきました。今日はチビスケ父さん母さんが預かり犬の朴(ぼく)と澪(みお)の参加のためにやって来てくれました。ルースが子犬だった頃にたくさんたくさん遊んでくれた兄さん達も一緒です。

ルース、覚えてる?


「覚えてな~い!」(涙)


もう、ルースったら、全然覚えてないんですよ これが・・・



右から、笑(わら)・伴(ばん)・憐(れん)・聡(さと)・一匹置いて・久(ひさ)
ルースは笑兄さんにたくさん遊んでもらったり枕にしたり(笑)久とは一緒に育ちました。でも、ぜ~んぜん覚えてないんです・・・不義理な奴め!








他の参加犬さんもちょっとご紹介


噂の(笑)ヒデ丸君。男です!って感じのお顔。(ブログ しっぽまきまき








ウッディ君。超カワイイ男の子(ブログ 肉球ハウス








さて、今回は何頭、お家が決まったのかな?






★お淑やかな美犬「いこい」を家族に迎えたいと思われる方は
 ちばわん いぬ親さん募集ページ