3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

適職適性検査を受けに行ってきた

2009-10-05 17:54:01 | 就職活動

就職活動の一環として、立川のある施設に(名前忘れた)
職業適性検査を受けに行きました。

最初は1時間くらい面談があって、
仕事のこと、病気のこと、体力づくりのことなど話しました。
作業所の職員さんも同行してくれたので
作業所での様子とか話してくれました。

その後、1時間くらい適性検査を受けました。
受けている間、作業所の職員さんはロビーでひとりぼっちで待っていてくれました。
検査の内容はうまくは言えませんが、いろいろとやりました。

結果もすぐに出ました。
作業所の職員さんと一緒に説明を受けましたが、
散々なものでした。
介護の仕事をしたいのに、対人関係がえらく低く、
適職の仕事もどれひとつあてはまりませんでした。
というより、どの検査も平均値を下回っていたようです。

今日はゆっくり休んで、明日またこれからのことを考えることにします。

そうそう、昨夜は今日やこれからのことが少し不安で
落ち着かなくなったので、抗不安剤を飲んだのです。
そうしたら、ぐっすり眠れました。
今日も必要かな…。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瑠聖さんへ (YUKO)
2009-10-05 18:18:46
あまり深刻に考えない方がいいですよ。
あくまでもそういう傾向があると言うだけで、
実務に就けば、また変わってきます。

私もコンピュータ関係の適性検査を受けた事がありますが、
適性がないと言われましたが、実務に就けましたよ。

疲れた事と思います。
今日はゆっくりと休んで下さい。

必要ならお薬もいいのでは。
Unknown (あめでお)
2009-10-06 06:05:54
おはようございます。
わたしも県の就労支援センターで適性検査を受けました。
事務職に向いているという結果だったのですが、本人はその気はありません。

目安にするだけで、そんなに深く考えなくてもいいですよ。

お疲れ様でした。
YUKOさんへ (瑠聖)
2009-10-06 20:51:05
そうですね。
あまり深刻に考えないほうがいいですね。

昨夜は不安でなかなか寝付けませんでした。

今日は作業所に頑張って行きましたが
帰り道はひどく疲れていました。
あめでおさんへ (瑠聖)
2009-10-06 20:52:43
まずは事務職について、将来的には介護職を目指す方向にしました。

また、いろいろな研修を受ける予定です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。