そこらへん

いぬ・ねこ・風景写真と、すこ~しの日記

雪と肩

2013-01-07 13:20:05 | 日記
毎日雪かきに奮闘しています。
年末に用水路の上でかたまってしまった雪を
右手でアルミのスコップを振り回して落としていたのですが
はりきりすぎたらしく、右肩をあげるとちょっと痛い状態に。
まあすぐ治るだろう、と思って放置。

その後雪かきがらくな日もあったりで、調子は良かったんだけど
年明けにどさっと降った日にぶり返し
5日にピアノを弾いたときも「あれ?ちょっと痛い」と思いながら弾いて
その日の夜には黙ってても痛い状態に。悪化してる。

家にあった湿布を貼っていたんだけど、ちっとも効いてる感じがしない。
もしやと思ったら期限切れ。
ドラッグストアでフェイタスを買ってきました。
かなりしみる!
期限切れの湿布って意味ないんだなあ。
フェイタスは肌色で、よくあるタイプの湿布と違って
はがれにくいのがいい。寝てるときも安心です。
整形外科は気軽に行こうにも混みすぎるので、行くかどうか悩み中。


2012年は自分のことに時間をかけられて、有意義だったなと振り返ってました。
アロマのインストラクターを取れたことは本当にうれしかった。
無駄にしないように、春からなにかできるように、
少しずつインストラクターとしての活動も考えていこうと思っています。

ただ、アロマの勉強で、歌の演奏会にあまり力をいれられなかったのが心残り。
今年は歌もがんばりつつ、ピアノの勉強のしなおしが目標。
演奏グレードをとらなきゃないのに取っていないので、まずグレードの勉強。

2月の発表会の講師演奏は今年はピアノ!と思って5日に練習したんだけど
肩の状態によっては厳しいかもしれない。
そのあたりの判断を病院で聞きたいかな。
長引いてあとに残る痛みにはしたくない。

本当は5日から仕事だったんだけど、土曜の一人だけの生徒がお休みだったので
今日が仕事はじめになりました。
この仕事を続けていられることに感謝しつつ、楽しんでレッスンしたいな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿