久しぶりにNHKのドラマを見ました。
「ファイブ」と言う、おっさん集団のバスケットチームが、
最下位から優勝チームになると言う、よくある展開の内容で
したが、それが意外とはまってしまいました。
「この年までバスケットができる幸せ」「最高の仲間とプレー
ができる」と言うセリフが、自分の脳裏に残る。
周りの人は、こんな年までラグビーをしていることに、ビックリ
されますが、よく40歳までラグビーを続けているなあと、改めて
自分自身しみじみと思いました。
バルバーリと言うチームが縁で知り合ったメンバーと一緒に、ラグビー
ができる喜びを感じながら、今年もがんばっていこう。
・若手に負けないように努力して、公式戦出場すること。
・チーム一丸となって、2部昇格を目指すこと。
・バルバーリが長くチームが続くように、主務と言うチーム運営を
若手へ移行すること。
以上を目標に精進していきます。
ちなみにバルバーリは、2000年2月にチームが結成されたので、
今月で丸8年となりました。
↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
「ファイブ」と言う、おっさん集団のバスケットチームが、
最下位から優勝チームになると言う、よくある展開の内容で
したが、それが意外とはまってしまいました。
「この年までバスケットができる幸せ」「最高の仲間とプレー
ができる」と言うセリフが、自分の脳裏に残る。
周りの人は、こんな年までラグビーをしていることに、ビックリ
されますが、よく40歳までラグビーを続けているなあと、改めて
自分自身しみじみと思いました。
バルバーリと言うチームが縁で知り合ったメンバーと一緒に、ラグビー
ができる喜びを感じながら、今年もがんばっていこう。
・若手に負けないように努力して、公式戦出場すること。
・チーム一丸となって、2部昇格を目指すこと。
・バルバーリが長くチームが続くように、主務と言うチーム運営を
若手へ移行すること。
以上を目標に精進していきます。
ちなみにバルバーリは、2000年2月にチームが結成されたので、
今月で丸8年となりました。
↓1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
