安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

セルフ グラスコーティング

2021-09-20 05:02:05 | 怪しい安物
新車で購入時にディーラーで3年コーティングを施工しましたが、その後は全てセルフでコーティングしてます
使っているのは日産で純正扱いされているピットワーク

理由は安いのと施工が簡単な事
と言っても他は使って無いので定かでは有りませんが
奥さんの車は新車時からこれを使ってセルフコーティングしています
5年と有りますが、実際には2年毎で再コーティングを繰り返しています
施工後2年後ではこんな感じです

前回は施工時の気温が高かった為か、ムラが目立つ仕上がりだったので今回はそれを綺麗にする為に磨き作業をプラスしました
何時もの様にAmazonで購入
コンパウンドとスポンジ



コンパウンドは素人が使っても磨き傷になりにくい超微細タイプ



スポンジは1300円程で沢山入った物


電気ドリルにベースを取り付けてスポンジ部分はマジックで取り付け・取り外し



まずは洗車をして汚れを落としてから購入したコンパウンドで磨きます


「もしかしたら、細かい磨き傷が」

と心配でしたがそんな心配は不要でした
気になっていたシミはほぼ取れました
取れなかったのは私の磨きが甘かったのでしょう
商品に書いて有る「鏡面仕上げ」には程遠いですが、これも単に私の磨きが甘かったからだと思います

使ったのは安物の電気ドリルですが、最低でのこれくらいの道具が無いと体力が持たないと思います
ただ定格使用を大幅に超える事になるので時々、休憩する必要が有ります
まぁその方が人間にも優しいので良いかも知れません
心配していたパワー不足は有りませんでした

自己流ガラスコーティングなので、私みたいな大ケチか ダメ元でも自分で と思う人以外はお勧めしませんが、少なくとも私はこれで洗車以外の事はやってません
(洗車にはコーティング車用の安いカーシャンプーを使ってます)
手間を考えたら普通のワックスより楽ですし、ワックスによるウィンドウガラスのギラツキから解放されているので、今後もこれかな

時間とコーティング剤が余ったので、奥さんのスペーシアも施工
こちらは新車から2回目の自己コーティングですが、シミも無く綺麗な状態です










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初運動会 | トップ | メダカ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakurako201910)
2021-09-22 23:08:33
2年後でもまだまだ水はじいてますね。
コーティング剤ってすごい効果あるんですね。

今の私は、洗車機の撥水洗車をやって終わりです😓💦💦💦
返信する
おはようございます (ぷに吉)
2021-09-24 03:59:57
桜子さん
若い時は洗車が趣味みたいな感じでしたが、すっかり回数も減ってしまいました
洗車機も何年も使って無いので今時の洗車機は使い方も解らないかも
返信する

コメントを投稿

怪しい安物」カテゴリの最新記事