安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

指紋認証

2024-03-11 06:20:17 | 怪しい安物
ノートパソコンの起動は指紋認証で便利に使っていました
認証率はほぼ100%で 電源を入れる=指紋認証 でパスワードの入力を意識する事は無かったのですが、最近は逆にかなりの高確率で認証できない状態になってます


再認証させても翌日にはまた拒否される状態
考えたら妻の怪我で主夫業をするようになってから?
確かに指は荒れ放題でパックリ割れている指も
水仕事の後はハンドクリームを塗るように心がけてはいるつもりですが、忘れたり塗った直後にまた水仕事が発生したりで・・・

今日は仕事帰りに水仕事用のゴム手袋でも買った帰ろうかなぁ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主夫業 続いていいます | トップ | 中々、畑の用意が出来ないです »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakurako201910)
2024-03-19 20:34:36
主夫業の影響がこんなところにでましたか
(゜ロ゜)ビックリ
私も、指紋の溝の深さが若い時と比べて浅くなってるのか?指先見てもハッキリ見えなくなってきてます。
指先スベスベで、紙がめくれないです😓
おはようございます (ぷに吉)
2024-03-20 05:42:43
桜子さん
そうそう、私も指紋の溝がずいぶんと浅くなりました
パソコンの指紋認証を再設定しても使えるのは暫くだけで、直ぐにまた 認証出来ません て出てきます
結構、便利な機能だったのに~

コメントを投稿

怪しい安物」カテゴリの最新記事