グラスコート前に洗車で息子の車に錆発見
タイヤ交換時にジャッキアップする場所です
年に二回は必ずタイヤ交換しますし、もう8年目の車なので仕方ないですね
錆を取ってタッチアップしても、素人作業では直ぐにまた同じ所がさびてきます
私が最近使うのは

ホルツのサビチェンジャー

だそうです

昨年、同じ車の違う個所に使いましたが、サビチェンジャーが乾いた後にタッチペンを塗って1年間、その後錆は発生していません
塗った後は黒くなるので、タッチアップは必要かな

よく似た商品でこんなのも有ります
こちらはタッチアップタイプで使いやすい???

でも私が買ったのは中身が固まっていて全く使えませんでした。
なので錆止めなら私はホルツの方をお勧めしますね
タイヤ交換時にジャッキアップする場所です
年に二回は必ずタイヤ交換しますし、もう8年目の車なので仕方ないですね
錆を取ってタッチアップしても、素人作業では直ぐにまた同じ所がさびてきます
私が最近使うのは

ホルツのサビチェンジャー

だそうです

昨年、同じ車の違う個所に使いましたが、サビチェンジャーが乾いた後にタッチペンを塗って1年間、その後錆は発生していません
塗った後は黒くなるので、タッチアップは必要かな

よく似た商品でこんなのも有ります
こちらはタッチアップタイプで使いやすい???

でも私が買ったのは中身が固まっていて全く使えませんでした。
なので錆止めなら私はホルツの方をお勧めしますね