粗茶ですね

ゆるい日々

ブルーマ防衛

2012-10-31 14:56:54 | オブリビオン

脳内オブリ劇場「ブルーマ防衛」

Screenshot17232 ジョフリー
「しかしそれはあまりにも危険すぎます」
マーティン
「わかってはいる、私はこの目でクヴァッチを見てきたのだ。しかしこれしか方法がないのだ」
ジョフリー
「ブルーマの女伯がなんと言いますか・・・」




Photo
Screenshot16422 セノア
「どうしたの?」
マーティン
「ああ、石を持って帰ってきてくれたのか。これで残るアイテムは後一つだ」
セノア
「それは?」
マーティン
「偉大なる印石だ。転移門を開くのに必要な四つのアイテムはそれぞれ対になっている、大ウェルキンド石の対になるものは、偉大なる印石だ」
セノア
「でもそれって」
マーティン
「そうだ、印石はゲートの要となっているものだ、偉大なる印石は巨大なゲートの中にある」
Photo_2
Screenshot16522 セノア
「まさかゲートを・・・」
マーティン
「ああ、ブルーマに巨大なゲートを開かせる。ジョフリーには反対された、ブルーマの女伯にも反対されるかもしれん、だがこれしか方法がないんだ」
セノア
「・・・・・・・・・・・・・」
マーティン
「アミュレットを取り戻したい。女伯の説得を頼めるかセノア?ブルーマの教会での会議に女伯に来てもらいたい」
セノア
「・・・わかったわ」
Photo_3
Screenshot16572 セノア
「向こうでの指揮は私が・・」
マーティン
「いや、指揮は私がとろう。皇帝になろうかという者がなにもせずにいるわけにはいかない。私も動く時がきたということだ」
「神の思し召しを待っているだけではなく自分の意思で動く事も必要だ。それをクヴァッチで私に見せてくれたのはキミだ、セノア」
セノア
「・・・・・・・・・・・・・・・」
マーティン
「では行こう」
Photo_4
Screenshot16682 マーティン
「巨大なゲートが開いたら、中に入って偉大なる印石を取ってきてくれ。危険だとは思うが頼んだぞセノア」
ボーラス
「なあに、セノアならやってくれますよ」
セノア
「あら、たまにはアナタがやってみる?」
ボーラス
「あ、いや、すまん。よろしく頼む」
ジョフリー
「ハハッ、残念だがうちの隊でセノアより腕のたつやつはいないだろうな」

Photo_5
Screenshot16762 ナリナ女伯
「初めて御目にかかります、皇帝陛下とお呼びしたほうがよろしいのかしら」
マーティン
「いえ、まだそう呼ばれるのには慣れていないもので。この度は無理なお願いをして申し訳ありません、しかしこれしか方法がないのです」
ナリナ女伯
「詳しい話はそちらの勇者殿からお聞きしました。たしかにこの状況を打開するには奇策が必要でしょうね。・・・わかりました、ブルーマも協力致します」

Photo_6
Screenshot17002 ナリナ女伯
「準備はいいのかしら勇者殿」
セノア
「ええ、行きましょう」
ナリナ女伯
「ブルーマの命運は貴方達にかかっています。特に貴方にね、勇者殿」







Photo_7
Screenshot16832 ブルーマ市民
「マーティンッ!マーティンッ!」

「皇帝陛下万歳ッ!!」










Photo_8Photo_9
Screenshot16842_2 セノア
(ああ、各街で要請した人達が来てくれたんだ。・・・・・、今回は厳しい戦いになりそうね)










Photo_10

(ブルーマ防衛戦の開始です。前の救援要請クエストでゲートを閉じた街からは応援が来てくれます。とりあえず呼べるところからは全部来てもらったかな?次回巨大なゲート、大いなる門へと続きます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスカルカンド

2012-10-29 21:12:59 | オブリビオン

脳内オブリ劇場「ミスカルカンド」

Screenshot14782 セノア
「はいこれ、セプティムの鎧よ」
マーティン
「すまなかったな、大変だったろう」
セノア
「ん?うん、ちょっとね・・・」
マーティン
「・・・そうか。そうだ、帰ってきたばかりで悪いのだが、三つ目に必要なアイテムがわかったんだ。大ウェルキンド石といってな、大変貴重なアーティファクトで今ではミスカルカンド遺跡にしかないらしい」
セノア
「遺跡か、りょーかい行ってくるわ」
Photo
Screenshot15462 セノア
「ここがミスカルカンドか、結構綺麗な所ね。ま、1人で遺跡探索とかは嫌いじゃないのよね私。共同戦線とかはるとどうも味方殴っちゃいそうで苦手なんだけどね」









Photo_2
Screenshot15652 セノア
「いるのはアンデッドとゴブリンか。コイツらならなんとかなるか」












Photo_3
Screenshot15632 セノア
「あれれ?コイツらなんか勝手に戦ってるわね。ん~そうか、アンデッドとゴブリンって種族敵対してるのか、勝手に潰しあってくれれば楽でいいんだけど」










Photo_4
Screenshot15602 セノア
「ってヤバイ、こっち来たし。あーもう勝手に戦ってなさいよアンタら。
こっち来んなってば」











Photo_5
Screenshot15622 セノア
「楽できると思ったんだけどなぁ、そうはいかないかやっぱり。それじゃまとめていくよッ!
   ファイアボールッ!!   










Photo_6
Screenshot15862 セノア
「コレか、コレを持って帰ればいいのね」












Photo_7
Screenshot15802 セノア
「よし石は手に入れたしこれで・・・
ん?遺跡の形が。
・・・そう、タダでは帰さないってことか」











Photo_8
Screenshot15722 セノア
「くッ、ゾンビはなんとかなったけどコイツ強い」












Photo_9
Screenshot15732 セノア
「こんのぉーッ!!」













Photo_10
Screenshot15762 セノア
「ふぅ、ちょっと危なかったわね。こんなヤツが出てくるなんて思わなかったわ。さて、帰るとしましょうか。・・・・・、もう出てこないわよねあんなヤツ」










Photo_11

(ミスカルカンド遺跡探索です。中にいるアンデッドとゴブリンは種族敵対しているので、遺跡の中をふらふらしていると勝手に潰しあってくれてたりします。まあそれでも多少戦闘はしますが。石をとった後に沸くリッチっぽいボスの魔法がちょっとウザかったです。後セノアが共同戦線が苦手とか言ってますが、あれは中の人の意見です。前に味方ぶった斬ってしまってえらいことになった事がwさてメインクエストもそろそろ後半、次回はちょっと面倒そうな・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神々の血

2012-10-27 20:14:32 | オブリビオン

脳内オブリ劇場「神々の血」

Screenshot14812 セノア
「ふぅ、とりあえず帝都以外からの救援要請はとりつけたわ。これでなんとかなるといいんだけど」

「マーティンの方は何か進展あったのかしら」







Photo
Screenshot14772マーティン
「セノア、いい所に帰ってきてくれた。転移門についての二つ目のアイテムがわかった」
セノア
「それは何なの?」
マーティン
「『神々の血』だ、だが神はこの世に姿を現すわけでもないしアーティファクトを持っているわけでもないからな。これは難問だったがジョフリーが答えをくれたよ、死後神々の一員となったタイバー・セプティムだ。セプティムの鎧に付いているだろう血がそうだ。 だがセプティムについてはブレイズの機密扱いらしい、詳しくはジョフリーから聞いてくれ」
Photo_2
Screenshot14022 ジョフリー
「そうか、セプティムの鎧の捜索をキミに頼んだのかマーティンは。かなり危険だとは思うがキミでないと無理か」
「鎧はサンクレ・トールの遺跡内の聖堂にある、だが今言ったように遥か昔から危険な場所となっていてな、初代ブレイズのマスターが封印したと聞く。セプティムに使えていた勇猛な四人のブレイズが探索に赴いたらしいが帰ってはこなかったらしい、そういう場所だ」
「遺跡の地下への鍵を渡そう、十分に気をつけてくれ」
セノア
「わかったわ」
Photo_3
Screenshot14052 セノア
「あそこが入り口ね。クッ、こいつら」












Photo_4
Screenshot14152 セノア
「邪魔よッ!」












Photo_5
Screenshot14172 セノア
「えっ、何?」
ブレイズ
「・・・やっと開放された、これで最後の使命を果たす事ができる・・・」
セノア
「・・・あなたは」
ブレイズ
「我はタイバー・セプティムに仕えしブレイズ、この地が聖堂とともに呪われし際に、この地に縛り付けられてしまったのだ。他に縛られし3人も解放してもらいたい、最後の使命を果たそう・・・」

Photo_6
Screenshot14222ブレイズ
「・・・我が最後の使命を・・・」
セノア
「・・・これで4人ね」










Photo_7
Screenshot14392 セノア
「いったい何を」












Photo_8
Screenshot14332 ブレイズ
「・・・呪いは解かれた・・・」
セノア
「これで聖堂に入れるのね」










Photo_9
Screenshot14612 セノア
「これがセプティムの鎧か。これをマーティンに渡せばいいのね」











Photo_10
Screenshot14712 ブレイズ
「・・・最後の使命は果たした、これでやっと旅立てる・・・。
            ・・・・・さらばだ」

セノア
「あっ・・・」

「行っちゃったか。
・・・じゃあねブレイズさん」



Photo_11

(ブルーマへの救援要請は、帝都からは救援を受けられなかったと思うのでそれ以外から救援を受けて完了かと。セプティムの鎧についてですが、なんかうまく文章にはできなかったのですが(すみません)個人的に好きなクエストでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ〇〇へ行こう

2012-10-25 21:49:37 | オブリビオン

脳内オブリ劇場番外編

Screenshot13302 セノア
「っと、これでスキングラードのゲートは閉じたわね。後は領主に報告と」











Photo
Screenshot13242 執事
「ゲートを閉じた貴方の噂でスキングラードはもちきりですよ。ただ今伯爵をお呼び致しますので、こちらでお待ちください」
セノア
「お願いします」







Photo_2
Screenshot13272 セノア
「これでスキングラードの救援もとりつけたと。えーっとどこまで回ったんだっけ私。シェイディンハルから南に下って、ブラヴィル、レヤウィンでここか。結構回ったわね、ちょっと疲れてきたしあそこへでも行こうかな。ま、たまにはいいでしょ」






Photo_3
Screenshot13732 セノア
「気分転換、気分転換っと。大体こういう要請とかはジョフリーが行くべきだと思うのよね、私なんかじゃなくて。隊長だからあまり神殿を空けられないってのもあるのかもしれないけれど、ちょっと便利に使われすぎよね私。正式なブレイズの隊員じゃないんだけどなあ」

「でも神殿やブレイズ本部に出入り許されてるし、独自の行動も認められてるからしかたないのか。でもな~、やっぱり使われすぎよね私、ジョフリーめ毛根が死滅する呪いでもかけてやろうかしら(笑」

Photo_4
Screenshot13582 ジョフリー
「ヘックシッ!」
ボーラス
「隊長どうしました、風邪ですか?」
ジョフリー
「いや何かちょっと今寒気がした」







Photo_5
Screenshot13142 セノア
「ふぃ~、生き返るわぁ。あ、ちょっとオッサンくさかったかな今の」

「とりあえず今日はここでのんびりして、明日から残りの街を回ろうっと。温泉はいいわよねぇ、たまには行息抜きしないとねやっぱり」

Photo_6

(各地を回って救援要請中のセノアです、ま、たまには息抜きも必要ってことで。温泉はYakumoIsleという某モンスターなんちゃらの舞台になっている村を再現したMODを使わせて頂きました。でも秋の温泉とかいいですよねえやっぱり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お坊ちゃん救出

2012-10-23 21:06:40 | オブリビオン

脳内オブリ劇場「ブルーマへの救援要請」

Screenshot9462 ジョフリー
「ブルーマのゲートは閉じたみたいだな、よくやってくれた」
セノア
「ええ、ガード隊の人達も頑張ってくれたわ」
ジョフリー
「だがゲートの閉じ方がわかったとはいえ、このままガード隊だけでもつとも思えん。ブルーマに巨大なゲートが開くということも否定できんからな。そこで各地の領主に救援要請を頼みたいのだが。セノア、行ってきてはもらえないか」
セノア
「わかったわ」
Photo
~シェイディンハル~
Screenshot11692 アンデル伯
「話はわかりました。しかしこのシェイディンハルにもゲートは開いてしまっている、私としてはこのシェイディンハルの警備を手薄にするわけにはいかないのです。他の地に救援を送る余裕はないのです、そこをわかって欲しい」
セノア
「・・・わかりました」
(自分の領地を優先するのは当たり前よね、やっぱり問題はゲートか。一度シェイディンハルのゲートを見に行ってみるか・・・)

Photo_2
Screenshot12312 セノア
「ゲートにガードの人達がいるわね」
アミナス
「おい、ゲートに近づくとあぶないぞ」
セノア
「ここで何を?」
アミナス
「ああ、ファーウィルとその仲間達がゲートを閉じると中に入っていてしまってな、伯爵の命令で動きがあった場合にそなえて待機しているんだ」
セノア
「伯爵の命令で?」
アミナス
「ファーウィルは伯爵のご子息なんだ、いけすかないヤツらだが心配だ。もしアンタがこの中にはいるんなら彼らを見つけたら助けてやってくれないか」
Photo_3
Screenshot12332 セノア
「ん?あの2人は」
ファーウィル
「おい、遅かったではないかッ!」
セノア
「はい?」
ファーウィル
「さあ、ゲートを閉じにいくぞッ!」
セノア
「・・・はぁ。とりあえず帰りましょう」
ファーウィル
「何をいっているんだ貴公は、我々茨の騎士団は撤退なぞせんッ。シェイディンハル領主の息子として貴公に命令するッ。印石のところまで我々を案内するのだッ」
Photo_4
Screenshot11762 セノア
「あのねえ、今の状況がわかってるの?大体あなたに命令される覚えは・・・」
ブレマン
「ああすまん、ちょっといいかな
(来てくれてありがとう。ゲートを閉じようと飛び込んだのはいいが生残ったのはこの2人になってしまった。ガード隊と協力するなりすればよかったんだがな、今ではもう遅い、自業自得って事はわかってるんだ。ファーウィルもゲートを閉じて、父親を喜ばせたかっただけなんだ。貴方が来てくれたことには本当に感謝している、できればこのゲートを閉じるのに力を貸してくれないか、お願いだ)
Photo_5
Screenshot12092 セノア
「はぁ、まったくなんでこんな事に・・・。大体ねぇ、なんで貴方達も私と同じ鎧着てるのよ。これじゃまるでチームじゃない」
ファーウィル
「そうだチームだッ。貴公が先頭を頼む、我々がバックアップするぞ。さあ、印石の所まで案内するのだッ」
セノア
「こんの・・・」
ブレマン
「(すまん、よろしく頼む)」
セノア
「せめて他の鎧着てくるんだったわ・・・」
Photo_6
Screenshot11822 セノア
「ふう、ここまではなんとかなったか。あとどれ位・・・」
ファーウィル
「なにをグズグズしている。さあ印石のところへッ」
セノア
「・・・・・ピクッ♯」
ブレマン
「(すまん、本当にすまん;;)」





Photo_7
Screenshot11792 ファーウィル
「やったぞ!我々はゲートを閉じたぞッ!」
セノア
「ヨカッタデスネー」
ファーウィル
「そうだ、貴公を我が茨の騎士団の名誉騎士としよう、誇りに思うがいい」
セノア
「ちょっと、やめてよそんなの」
ファーウィル
「後で我が父、領主の所にくるといい。褒美が与えられるであろう」
ブレマン
「ああ、生きてまたここに戻って来れるとは思わなかった。ファーウィルもあれでも感謝しているんだ、本当にありがとう」
Photo_8
Screenshot12252 アンデル伯
「ゲートを閉じてくれたそうだな、ここの住人の代表としてお礼をいう。そして1人の父親としてな、せがれを連れて帰ってくれてありがとう」
セノア
「いえ、そんな」
アンデル伯
「せがれの行動も悪気があるわけではないのだ。ただいかんせんまだ若い、行く行くはこの地の領主になるために教育せねばならんと思っているよ。ゲートが閉じた今この地へ脅威はなくなった、ブルーマへは救援を送らせよう。本当に世話になった、ありがとう」
Photo_9
Screenshot11712 セノア
「これでシェイデンハルからの救援はとりつけたと。しかしそうよねえ、他の街でもゲートが開いてしまっているなら、領主は自分の所優先になるわよね。協力をとりつけるならそこのゲートを閉じなきゃダメってことか。面倒よねえ」
「しっかしあのお坊ちゃんには参ったわね、他の街にはあんなのいなきゃいいんだけれど。てか名誉騎士ってなによもう、いらないんだけどそんなの私は。あーもう疲れたわ本当に」



Photo_10

(ブルーマへの救援要請クエストです。必須クエではないのですが各街のゲートを閉じれば名声が+されますし、後々楽になることも。基本的に街のゲートを閉じて領主に救援を頼むという流れなのですが、このシェイディンハルに関しては「我儘な騎士」というシェイディンハルのサブクエストをこなす必要があります。坊ちゃん騎士の生存如何で報酬やら名声やらが変わります。しっかし正攻法でちょくちょく待機しながら(一時間待機でファーウィル達の体力は全快します)クエストをこなしたのですが面倒でした、前衛はまかせるといっておきながら、敵をみつけると突っ込むファーウィル達がやっかいで}

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする