粗茶ですね

ゆるい日々

また壊れたし・・・・・

2007-02-26 21:46:11 | 日記・エッセイ・コラム

てなわけで家電製品がまたおかしな事になってます。
今度は炊飯器が逝かれてしっまたようで・・・・・。

いやね、晩御飯の支度をしてまして~、お米をといで炊飯器にセットして、ほいでスイッチをポチっと押しまして、DVDなぞ見てまして~、で さ~ご飯だ~などと思いながら炊飯器を見ましたら~、まだ炊飯中のまま・・・・・。
・・・・・・・・・・はっ?
えーと 私、DVD見たりなんだかんだで二時間は時間つぶしましたよね?
まだ炊飯してるのアナタ?
恐る恐る蓋を開けてみますとこれがもうね、白米がかわいそうな事になってました(泣
お米を作ってくれた方に謝れっ!こんの根性なしめがぁー!!

・・・はあ、スパゲティの買い置きあったんでそれ食べよ。

気をとり直して最近買ったコミックなど。

 「妖奇士 ~あやかしあやし~ 壱」   會川昇・BONES/蜷川ヤエコ   (YGコミックス)
TVアニメでも放送してます「妖奇士」のコミック版です。
アニメ版とはちょっと内容が違うと思います。アニメ版にいるキャラがこっちにはいなかったりしますしね。
これから登場するのかな?
アニメ版はまともに見たことないのですけどね。
なんとなく雰囲気が好きなので買ってしまいました。

「シューピアリア ①」   ichtys   (ガンガンコミックス)
コミックスコーナーをぶらぶらしてまして、絵が綺麗だったので購入してみました。
内容は、勇者に恋してしまった魔王のお話です。
普通に面白かったですよ。
たしかこれって、もう4巻まで出てるんですよね、あと短編集かな?
うん、とにかく絵が綺麗で丁寧だな~って思いました。
余裕があったら揃えてみようかなこれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず~

2007-02-23 20:46:11 | 日記・エッセイ・コラム

とりあえず今日は給料日でございます。
う~ん、でもまだまだ色々とあるので憂鬱になるほうがおおいなー。
が、がんばれ私っ!

友人が注文したPCを取りに行くというので、私もついでに連行されちゃってました。
天気が悪くなるという事だったのですが、それほどひどい雨にならず一安心。
ついでに飯を奢ってくれるというのでカレー屋に入りました。
私は「ホワイトスープカレー」なる物に初挑戦したのですが~。
う~ん、なんだろあれ?
見た目と味のギャップがあるカレー?
見た目がホワイトシチューっぽいのにカレーの味なのでちょっとびっくり。
味は普通に美味しかったです、はい。

今日購入したコミックなど。

 「死がふたりを分かつまで ④」   たかしげ宙/DOUBLE-S   (YGコミックス)
新たなる刺客、暗殺者「牙」編突入です。
しぶい刑事さんの源田刑事もいろいろと動いてますねー。
あいかわらず土方さんはかっこいいっす。

 「圏外です ②」   いちば仔牛   (シリウスKC)
携帯電話から飛び出した電波の妖精達が活躍する、ほのぼのコメディーの二巻です。
新しい妖精がふえちゃってたりします。
のーんびりと気楽に読みましょう。

そういえば今日TVで私の好きな「隠し剣 鬼の爪」をやりますね。
幕末の純愛映画です。
もう何回も見てるんですけどね、今日も見よっと。
「どんだけ好きなんだぁ~」ってな話ですが、ま 好きなもんは好きってことで。

私はたまに、こういう幕末の時代に生まれたかったな~とか思うんですが。
それはきっと今が平和なんだからでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはいいかも

2007-02-21 20:04:12 | 映画

のんびりDVDなど見てました。
今回見たのはですね「イルマーレ」です。
キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロック主演の恋愛映画ですね、洋題は「THE LAKE HOUSE」かな。
・・・・・・・・・・・えっとー。
似合わないっていうなっ!私だってわかってるんだー。

公開時のポスターが綺麗だったのと、キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックという「スピード」の2人が主演ということでちょっと気になっていたのですよ。

内容はといいますと。
ケイト(サンドラ・ブロック)が今まで住んでいた湖畔の家を引っ越すことになり、後に住むことになろうである住人に宛てた手紙を郵便ポストに入れるのですが、それがどういうわけか、二年前に住んでいたアレックス(キアヌ・リーブス)に届いてしまいます。
そして2人は、その不思議な郵便ポストを通じて二年の時を越えた文通を始め、次第に惹かれあっていくと。
そんな感じの内容です。

これ もとは韓国で作られた映画でして、そのリメイクらしいですね。
もとの韓国版の方は見ていないので、そちらの方はなんとも言えませんが、こちらのハリウッド版?リメイク版?は、まあ 多少気になる所も無いわけではありませんけど、いい映画だと思います。
サンドラ・ブロックは特に好きな女優ってわけでも無かったのですが、シーンによってはすんごいかわいく見えちゃったりしてます、あとこの人の目は好きだな~。

深読みせずに、ゆったりと見るのがよろしいかと。

私だって、たまにはこういう映画も見るのさっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ~む

2007-02-18 20:01:18 | 日記・エッセイ・コラム

今日は東京マラソンがありましたね。
銀座やら浅草やら交通規制をかけたりの大掛かりなマラソンでした。
特に目立った混乱もなく終了したみたいでよかったですね。
一般参加の市民ランナーの皆さんが楽しそうに走っているのが印象的でした。
浅草の雷門の前で、立ち止まって記念撮影とかしてましたしね。
来年も開催する予定らしいですので、また皆さん楽しく走れるといいですね。

で 話変わってこっから愚痴。
ちょっと疲れが溜まっているので思考が黒く染まっているのはご勘弁。

いや~、なんか職場がいい感じに混沌としてまいりました。
ま もとはといえばウチのTOPが強引に決めちゃった事が原因なんですがね。
上の方では責任転嫁もはじまってるみたいだし。
いや~、いいねこのグダグダ感、コンチクショーメ。
もう~ダメですよっ!王様なら下々の意見もちゃんと聞かないと。
あ~、でも裸の王様ならしかたないか。フヒヒwww
う~む、ま しかたないか。
現場は現場でそれなりにやらせてもらいますよっと。
・・・・・はぁ、最近ため息がふえたな(泣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーっとしてます

2007-02-15 20:55:21 | 日記・エッセイ・コラム

えーっと、ものの見事に風邪をひいた私です。
今日は早めに仕事を上がらせてもらいまして、ちょっと寝てました。
で そのあとは、少し前に買った本など読み返しながら、布団の中でゴロゴロと。

布団の中でどんな本を眺めていたかといいますと、こんな本。

 「世界の神々」がよくわかる本   東ゆみこ監修 造事務所著   (PHP文庫)
うん、別に風邪ひいたときに特に読む本ではないよね。
いや~、なんとなく枕元に積んであったので。

これでも一部なんでしょうが、北欧やギリシャ神話、その他の神々の事が書いてあります。
某ゲームで一躍有名になった、金ピカさんや蒼い槍さんなんかも載ってますよ。
で ふと思ったのが、人によって色々と解釈は違うもんだな~と。
私もそんなに色んな物を読んでいるわけではないのですが、同じ神でもこっちとあっちでは結構解釈が違うもんだなと。
たぶん、おおもとの方ではいっしょなんでしょうけどね。

ゲームとか色々なものに、こういう神々をモチーフにしたものが登場したりしますからね。
まあ そういった時の参考にでもなればと。
私もそんな意味合いで購入した気がします。
やっぱり私は北欧神話が好きだな~。

☆今日の上司からのありがたい一言
 「ちょっと、人なんかいないんだから風邪なんかとっとと治しなさいよねっ」

・・・・・・・・えぇ、そうですね(泣

晩御飯食べて、布団にもどりま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする