当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
自分のまわりの友人や知り合いや親せきが次々と妊娠していくこと。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
うまく対処出来ず、自分のまわりの妊娠を知らされる度に、
なんで自分のところに赤ちゃんは来ないのだろうと落ち込み続けました。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
ヨガに通いました。
自宅でも瞑想しました。
その時間の間だけは何も考えなくて良い時間にしました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
ヨガと瞑想。
美味しい食事と美味しい紅茶。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
他院で、タイミングを長くやっていました。
そこはタイミングだけだったので、別の病院に転院して人工授精にステップアップしました。
人工授精を指示する時期がいい加減で適当だったので、その次にとくおかLCに転院しました。
設備も精度も高度で、徳岡先生の人工授精ですぐに妊娠出来ました。
7週目で流産してしまったのですが、やる気がみなぎってくる自分を感じました。
その後、体外受精ですぐに妊娠することが出来ました。
先生とスタッフさんのパワーを感じるクリニックで、パワー妊娠出来たと思います。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
自分をとりまく気が変わると、運勢も変わるのかなあと感じています。
私の場合は、とくおかLCに転院してから、良いことが続いて、
その延長で無事に妊娠することが出来たように感じています。
落ち込まずに前向きに取り組んで下さい。必ず良いことが待っています。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
3300gの大き目な女の子を出産しました。
我が子は可愛いと聞きますが、本当に可愛いです。
この子に出会う為に、治療をやってきたのだなあと思えました。
治療をやってきたからこそ出会えたこの子を大切に育てていきます。
残している受精卵で、第二子も授かりたいと思っていますので、
その時はまた宜しくお願いします。
ありがとうございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)




ーby事務長ー

「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。





