goo blog サービス終了のお知らせ
R569
シーズー虎六(天使)&保護犬3本足のぽち子&オカメの鬼灯隊長ほおちゃん(天使)&アカハラ部長
CALENDAR
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
RECENT ENTRY
ブログ引っ越し
ぽち子ちゃん頑張れ
ぽち子ちゃん頑張ってます
ぽち子ちゃん元気がありません
蛇の鼻のツツジと藤★2025年5月中旬
日輪寺★2025年4月中旬
雪見さくら祭り★2025年3月中旬
今シーズン最後の雪かな
ちいかわコレクション
明けましておめでとう
RECENT COMMENT
あっつぁん/
ぽち子ちゃん頑張れ
あっつぁん/
ぽち子ちゃん頑張れ
あんじぇ@Happy Doggies!/
ぽち子ちゃん頑張れ
雛のご主人/
ぽち子ちゃん頑張れ
あっつぁん/
ぽち子ちゃん頑張ってます
雛のご主人/
ぽち子ちゃん頑張ってます
あっつぁん/
ぽち子ちゃん元気がありません
あっつぁん/
ぽち子ちゃん元気がありません
あんじぇ@Happy Doggies!/
ぽち子ちゃん元気がありません
雛のご主人/
ぽち子ちゃん元気がありません
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
あっつぁん&虎六の日常
(351)
ちょっくらお出掛け
(614)
登山トレッキング紀行
(158)
お泊り旅行-裏磐梯
(5)
お泊り旅行-那須
(12)
虎六とぽち子のカルテ
(32)
虎六とぽち子
(28)
保護犬ぽち子
(16)
保護猫虎虎丸
(4)
グルメ&スウィーツ
(112)
ウサギのどるちん
(10)
イモリのアカハラ部長
(1)
オカメインコのほおずき隊長
(11)
その他のペットちゃん
(4)
畑仕事
(89)
畑の仲間たち
(28)
簡単水耕栽培
(8)
あっつぁん書房おすすめ本
(43)
あっつぁん工房
(24)
入院通院日記
(7)
わんこ食堂手作りごはん
(11)
etc
(209)
BOOKMARK
★茶房つぼみ
★喫茶去 お茶でもどうぞ(水戸)
★山歩とヨーゼフとクーとメイ
★Lop Ear(ろっぷいやー)
★チョコっと猫日和
★あれこれ...
★ご主人様の独り言
★カナダでぐーたら
★クリ☆エリーの散歩道
★この世界の憂鬱と気紛れ
★シーズー犬パトラッシュ in Sendai
★犬と猫と里山生活
★アルチザンあにまる ブログ 日々の事
★番犬ハナとMIX犬サクのおさんぽ毎日
★ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム
★素材屋405番地
MY PROFILE
goo ID
roro569
性別
都道府県
自己紹介
おれおれ、虎六♪
訪問記念に一言書いでってない
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
蛇の鼻のツツジと藤★2025年5月中旬
ちょっくらお出掛け
/
2025-05-15
2025年5月中旬
本宮市「花と歴史の里 蛇の鼻」に行って来ました
ちょうどツツジと藤が見頃でしたよ
山全体にツツジが点在していて、良い運動になりました
足疲れた〜
藤も紫だけじゃなく、青みがつよいものやピンクなど種類が豊富なんですね
とっても綺麗でした
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
日輪寺★2025年4月中旬
ちょっくらお出掛け
/
2025-04-15
2025年4月中旬のお出掛けです
本宮市日輪寺のシダレザクラを見て来ました
今年は花々の開花が遅く感じますー
桜が咲き始まった途端、曇りや雨の日が多いなぁ
青空の桜が見たいぞ〜
コメント (
8
)
|
Trackback ( 0 )
雪見さくら祭り★2025年3月中旬
ちょっくらお出掛け
/
2025-03-30
2025年3月中旬のお出掛けです
猪苗代ハーブ園の『雪見さくら祭り』に行ってきました
寒い地方の猪苗代町で桜が見られるの嬉しいなー
まだまだ雪が深くて、隣接するリゾートスキー場も大賑わいでした
入り口までの雪がすごい…
目を引くのはアンブレラスカイ
空いていたので気兼ねなく撮影出来ました
ハウスの中なのでポカポカだけど、外は寒かったです〜
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
2024年12月のお出掛け
ちょっくらお出掛け
/
2024-12-30
2024年12月のお出掛けまとめて紹介しまーす
本宮市 ざる菊の里
ちょうど満開の時期でした
初めて行ったんですがとってもいい所だったから、毎年訪問したいです
白鳥飛来
今年も白鳥が飛来してくれたので会いに行って来ました
意外と人間に近づいてくるんですよ
デカくて迫力があります
(^◇^;)
HAPPYフェスタ
ラッキーちゃん可愛い
ゆるキャラ好きだなぁ〜
今月は紅葉狩りも楽しみました
そろそろ雪の季節ですねー
寒くなるので気をつけていきましょうね
今年も色々ありがとうございました
良いお年を!
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
蛇の鼻の紅葉★2024年11月中旬
ちょっくらお出掛け
/
2024-11-28
2024年11月中旬
福島県本宮市 花と歴史の郷 蛇の鼻に行って来ました
紅葉が見頃でしたよ〜
休日だったので紅葉狩りの観光客で大混雑
人が居ない所探して撮影しましたよ
蛇の鼻は一度入場料支払うと、一年間無料で入れます
お得ですよね〜
ワンコ入場OKらしくて、たくさんのワンちゃんが元気に散策
ぽち子ちゃんは吠えまくっちゃうので、別の所でお散歩しましたー
σ(^_^;)
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
ハロウィン★2024年10月
ちょっくらお出掛け
/
2024-10-31
2024年10月下旬のお出掛けです
猪苗代ハーブ園に行って来ました
ハロウィン🎃の飾りが可愛らしかったですよー
コキアが赤く色づきました
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ジュピアランドひらた★2024年7月中旬
ちょっくらお出掛け
/
2024-07-28
2024年7月中旬のお出掛けです
ジュピアランドひらたの「世界のあじさい園・ゆり園」を見て来ました
毎日暑い日が続いてますが、この日はとても涼やかで歩きやすかったです
こちらはゆり園
種類によって開花時期が色々あるみたいですね
ぽち子ちゃんは自宅でお留守番でした〜
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
プリンスウィリアムズパークのバラ園★2024年6月初旬
ちょっくらお出掛け
/
2024-06-13
本宮市 プリンス・ウィリアムズ・パークのバラを見て来ました
ちょうど見頃でしたよ!(*'▽'*)
晴天
暑いくらいのお天気でした〜
ボルゾイ❓
とっても静かでお利口さん
ワンコOKなのでたくさんのワンちゃんが居ました
ぽち子ちゃんは中には入らずにパークの外周をグルグルお散歩しました
(^◇^;)
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
ジュピアランドひらたの芝桜★2024年5月上旬
ちょっくらお出掛け
/
2024-05-12
2024年5月上旬
ジュピアランドひらたの芝桜を見て来ました
ゴールデンウィーク&晴天だったので激混みでした
(^◇^;)
芝桜はちょうど見頃を迎えていました
観光客の数が半端ないので、ぽち子ちゃんは駐車場周辺をお散歩
残念ながら芝桜をバックに記念撮影は出来ませんでした〜
(*´ω`*)
こちらの写真は
同じくゴールデンウィークに見に行った猪苗代の八重桜
満開でした🎵
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
猪苗代の桜★2024年4月下旬
ちょっくらお出掛け
/
2024-04-30
2024年4月下旬のお出掛けです
猪苗代町の桜を見て来ましたー
亀ヶ城の桜
磐梯山牧場の桜
これから猪苗代は八重桜の季節です
楽しみ〜(*'▽'*)
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
西谷棚田★2024年3月下旬&4月中旬
ちょっくらお出掛け
/
2024-04-14
2024年3月下旬&4月中旬のお出掛けです
二本松市西谷棚田の桜と菜の花見て来ました
まずは3月下旬の西谷棚田
河津桜やっと開花
ピンクが強くてキレイ〜
菜の花もだいぶ咲き揃って来ました
4月中旬の西谷棚田
一面菜の花畑になりました!
まさに桃源郷ですね
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
猪苗代ハーブ園★2024年3月中旬
ちょっくらお出掛け
/
2024-03-30
2024年3月中旬のお出掛けです
猪苗代ハーブ園で開催している「雪見さくら祭り」に行って来ました
まだ雪深い猪苗代でしたが、温室の中はすっかり春の温度
ワンコOKの施設ですが、ぽち子ちゃんはガウガウしてしまうので外散歩
すごい積雪でしょう?
ここは猪苗代ハーブ園と同じ敷地にあるリステルスキー場です
ぽち子ちゃんも雪の多さにテンション上がっちゃったね❤️
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
梅ロード★2024年3月上旬
ちょっくらお出掛け
/
2024-03-08
2024年3月上旬のお出掛けです
郡山市西田町 梅ロードに行って来ました
冷える日が続きますが、ようやく梅の花が見られるようになりましたよ
訪問日の前日には、今シーズン一番くらいの積雪があり、雪と梅のコラボレーションとなりました
あまりに寒くて梅の花も萎んでしまったのも多かったです
雪に大喜びなのは、ぽち子ちゃんだけかな( ̄▽ ̄;)
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
ヤマヒサ農園のざる菊★2023年11月下旬
ちょっくらお出掛け
/
2023-12-05
2023年11月下旬、郡山市ヤマヒサ農園のざる菊を見て来ました
初めて行ってみたんですがホントに綺麗でした〜
郡山にこんな観光地があったとは全く知りませんでした
あれだけ管理するの大変だろうなー
ワンコは入れるのかな
ぽち子ちゃんは観光客に吠えちゃうので入園しませんでした
白い菊の所
パンダ🐼のデザインになってますよ
遠くには
磐梯山、安達太良山、浄土平が並んでます
手前の白い菊はうさぎちゃん🐇
安達太良山に雪が積もりました
今年は猛暑続きで紅葉の色付きが微妙な所も多いですが、ヤマヒサ農園さんの紅葉は鮮やかでした
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
シロザクラの丘の彼岸花とコスモス★2023年10月上旬
ちょっくらお出掛け
/
2023-10-21
2023年10月上旬のお出掛けです
郡山市「シロザクラの丘」の彼岸花とコスモスを見に行きました
シロザクラの丘という名の通り、丘の上に桜の木があったんですが、今年は無くなっていました
昨年枯れ気味だったから切ってしまったのかな
コスモスも
ピンク、オレンジ、白と彩り豊かです
ぽち子ちゃん超ご機嫌(´∀`)
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中