R569
シーズー虎六(天使)&保護犬3本足のぽち子&オカメの鬼灯隊長ほおちゃん(天使)&アカハラ部長
 



2012年9月9日のお出掛けです


グランデコでアサギマダラ観賞(1)からの続きで~す


さてさて、アサギマダラ観察ポイントに到着しました

果たしてアサギマダラの姿を写真に収める事は出来るのでしょうか!



      



「ブナの小路」の下りに差し掛かりました

この一帯がアサギマダラの滞在エリアなので、居るはずですが…?



ここは「ブナの小路」を少し下って振り返った景色です



もしかして、もう居ない…?

キョロキョロしながら遊歩道を下りて行くと、私の頭上を通り過ぎて行く小さな影が、木に映ったんです



今の影は!?



急いでシャッターを切りました



優雅に空に向かって飛んで行くアサギマダラ



もう少し遊歩道を下ると…

居たっ!












時折、陽が射し込む深い森の中にひっそりと咲く花々

美しい蝶がヒラヒラと舞う姿があまりにも現実からかけ離れた光景で、まるで絵本の世界?と思ってしまうほど幻想的でした







そろそろ遊歩道の終点です

もっと歩いていたいなぁ



もう今の時期は紅葉しているでしょうね

2012年の夏山グランデコパノラマゴンドラ運行は、11月4日までだそうです

果たして、もう一回くらいグランデコへ行けるだろうか?




『もう1回来てみっぺ』


紅葉狩りに来られると良いね!



アサギマダラ見られて本当に良かったです

また来年も裏磐梯でステキな姿を見せて下さいね!








(おしまい)




★いつもありがとうございます
コメント頂けたら超嬉しいでっす!












コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




2012年9月9日(日)のお出掛けです

毎年、8月中旬頃になると福島県北塩原村(裏磐梯)にやってくるアサギマダラ



アサギマダラは、「旅する蝶」なんですよ

毎年、裏磐梯のグランデコではアサギマダラを捕獲しマーキングの作業を行っています

マーキングとは、アサギマダラの翅に捕獲場所と日付などをマジックで記入する事です

記入後また放蝶し、次に別の場所で捕獲された際、どこまで飛んで行ったか判る訳ですね♪



グランデコから旅立ったアサギマダラの最長移動距離は、2231キロ先の台湾なんですって

すごいですねー




そのマーキング作業のイベントを、今年は、8月4日~19日に行なったらしいのですが…

もう9月9日

アサギマダラ、まだグランデコに居るのかな~


という事で、居るか居ないか?確認しに行って来ました









グランデコスキー場に到着!

駐車場は意外に空いてます


駐車場からチケット売り場まで、コンクリートの階段を降りずに、草場を回り込んで歩いてみたのですが…

これは怖い!

一歩踏み出すごとに、50匹くらいのバッタがザザザ==っと四方八方に飛び出します

虎六なんて大はしゃぎで走り回るものだから、もう目の前がバッタばかり



『リーピング』という映画を観た事がありますか?

その映画のワンシーンにイナゴがグルグルと少女の周りを飛ぶシーンがありまして~

まさにあれです



チケット売り場の標高は、1010メートル



料金大人往復1500円なのですが、JAF会員なら1300円になりますよ
ペット料金は、500円です


チケット売り場に手作り感たっぷりの「グランデコ新聞」が置いてあって、その日の天気予報やトレッキングマップなどが書かれているのですが、なななんと、そこに!


「旅する蝶アサギマダラは、まだまだ滞在中!」の文字がっ!

やった~



早速ゴンドラに乗って一気に標高1390メートルの世界へ…



15分くらいは乗ったでしょうか

ゴンドラ山頂駅「ブナブナ」到着~



山頂はどれだけ涼しいかと思いきや、暑い!

時折吹く風が爽やかさを運んできますが、それも一瞬でおしまい
この標高1390メートルの世界でも、下界の猛暑続きの余波があるようですね



お花いっぱい♪


ネジバナ



虎六も元気いっぱい♪


走る、走る==



遥か遠くに、磐梯山



そして偶然写真に入り込んだトンボさん



ゴンドラ山頂駅「ブナブナ」の名前の通り、目の前はブナの森です











さぁ~~

それでは、アサギマダラを探しに行きましょう!

アサギマダラの撮影ポイントは、「ブナの小路」をぐるりと回りこんだ向こう側にあります
ここからは見えないんですよね



この遊歩道を登りきり、反時計回りに進み、下りに差し掛かった一帯にアサギマダラが居るはずなのですが…


たくさん居るかなぁ~?




つづく…











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




紅葉情報

2012年10月16日、福島県二本松市、安達太良山の紅葉を見て来ました!

もう本当に美しくて感動~





こちらは、くろがね小屋に向かう途中の紅葉で~す

素晴らしいでしょう?

今週末もまだ紅葉は大丈夫そうですよ




そして!

晴天、無風、素晴らしいタイミングに恵まれ、ついに、憧れの安達太良登頂に成功いたしましたぁ♪

  




こちらが山頂でございます


感動と疲労困憊(?)の詳しいお出掛け日記は、また後日アップしたいと思いますので、どうかお楽しみに~

(だいぶ記事が溜まってるのえへ




またしても次なる目標を見つけてしまいました

今度は、安達太良山頂まで行ったら、絶対に牛ノ背、馬ノ背を歩くぞ=おぉ~



この辺りの稜線を歩いてしまうのです

あぁー、考えただけでもワクワクする~


仕事お休みの日に晴天が重なってくれ=

(-人-)祈!



これから暫くは、安達太良山にハマりそうです

あ~、でも秋登山の季節も、もうすぐおしまいになっちゃうのかなぁ

焦る…











コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




2012年8月末のお出掛けです


雄国沼湿原★その1その2その3からの続きで~す


この雄大な自然の真ん中で、美味しいお弁当を食べ大満足の私

ふと足元を見ると、とってもキレイな蝶がいました

まるでベルベットみたい


キベリタテハです

実物は初めて見ました



やはり水際遠いですね



本来は、この足元周辺にも水が来ているようです

遠くで1羽のカモが頭を水の中に入れてエサ探しをしていました

こんな大自然の中で必死で生きているんだな~



ここで嬉しい出会いがっ!

大好きなゲッパー長官がいらっしゃいました



花から花へ、たくさんのキアゲハが飛び回り、まるで夢のような景色でしたぁ

あ…、ちなみにゲッパー長官とは、あっつぁんが勝手に命名したキアゲハの幼虫の事です
(好きなんですえへ)




ゲッパー長官が食されていた植物はこちら!



これは一体なんでしょうね?
普通は、パセリやニンジンの葉が好物なんですけれども…



もう少しで、1周800メートルの木道が終わりそうです


名残惜しいっ!!


今度はやはり、ニッコウキスゲの時期に来てみようと思います

また来ま~す




こんなに可愛らしい、お菓子のようなキノコを見つけましたよ~



帰り道、爽やかな緑に見送られながら、無事、駐車場に戻ってきました


「君が、ブナ太郎さん?」



駐車場から雄国沼休憩舎まで、3.3キロ
雄国沼休憩舎から湿原まで、1.1キロ
これで往復、8.8キロ

木道が800メートルなので、合計で、9.6キロ歩いた事になります!

頑張りました=







後日、素晴らしい雄国沼湿原を独り占めだったと自慢したら…

「何言ってんの!誰も居ないなんて、もしも熊や誰かに襲われたらどうするの

と怒られました


あれ~?
自慢のつもりだったのになぁ…



(おしまい)



★いつもありがとうございます
コメント頂けたら超嬉しいです!












コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




2012年8月末のお出掛けです


雄国沼湿原★その1その2からの続きで~す


「左に曲がると湿原」の案内標識を進むと、また背の高い木々に覆われ、階段を下ったり上ったり…

のぼり切ったその先、広がりを感じるような景色に見えますが、もしや到着?



と期待しましたが、まだ湿原じゃなかった~



低い木々や葉の隙間から、左手に雄国沼湿原がチラチラと見えるんですよねー



テンションが上がります



やったー

ついに来たぞ=



到着です!!



木道は、他の観光客とすれ違う事のないよう、一方通行になっています



すごい、すごい

テレビや写真でしか見た事のない雄国沼湿原に、今、自分が居るのかと思うと、感動で暫し呆然です!



本当に素晴らしい
大自然に囲まれている==



雄国沼の水際は遥か遠く…
普段はもっと近くのはず



この時期、雨がほとんど降っていなかったので、その影響もあると思います





ちょっと写真をつなげてみました



木道に到着した時は、雄国沼休憩舎で出会ったご夫婦と、他に2グループが居ました

しかし、私が景色に見とれていると、あっという間に木道から出て行ってしまい、気づくと私だけ


良いんですか!

この景色を独り占めしてしまってぇぇ!!!



そうですかうふふ



じゃ、お弁当食べようっと



つづく…











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2012年8月末のお出掛けです


雄国沼湿原★その1からの続きで~す


「雄国沼休憩舎まであと2キロ」の地点から、少しずつ足場が悪くなっては来ましたが、標高差がほとんどないのであまりキツくはありません

背の高い木から、だいぶ低い木になり、空が見えるようになって来ましたよ



も、もしかして、もうすぐ雄国沼休憩舎なのかな?
ワクワクします



そしてついに頭上には木がなくなり、一面青空が広がりました
気持ちいいお天気です




太陽の暖かを感じながら進むと、また森の中へ…

すると標識が現れました



なんて書いてあるの?

「右に行くと雄国山頂、左に行くと雄国沼」ですね



途中、小鳥の飛ぶ姿がたくさん見えるのですが、どうも写真に収める事が出来ません~
みんな素早い…

小鳥の声を聞きながら歩く事数分、雄国沼休憩舎に到着です!
おトイレありますよ
個人的には、ちょっと怖かった…



ここで1組のご夫婦にお会いし、私の少し前に湿原方面に出発されたのですが、あっという間に姿は見えなくなりました

みなさん、歩くの早いですね
私が遅いのか!



さ~、ここから雄国沼湿原までは、1.1キロです

頑張ろう=



しばらく砂利道が続きます



とても歩きやすいですよ
助かる~

蝶が近づいてきたり、道に咲く花たち可愛らしくて、疲れを癒してくれます



一際美しい花がありました



よく見ると…

もしや、トリカブト?



また標識が登場です



ここを左に曲がると、湿原?

逸る気持ちを抑えつつも、つい早足に!!



つづく…











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2012年8月末、福島県北塩原村にある『雄国沼湿原』を散策して来ました

雄国沼は、7月中旬に咲くニッコウキスゲ大群落が有名なので、恐らくこの時期は空いているのでは?







前回の安達太良登山途中棄権がまだ尾を引いている私…

まだ登山に必要な経験と筋肉がないのよ、きっと

で、高低差があまりない所を長距離歩き、筋力を鍛えるぞ==と言う計画です


さて、どうなる事か?


おっと、またしても虎六はお留守番で~す

『許さね!』by虎六



        



9時過ぎに駐車場に到着しました



ニッコウキスゲ満開時は、あっという間に駐車場が満車、路上駐車も大行列になるそうですが、この日は、あっつぁんの車以外に4台くらい?
空いてます

雄子沢って書いて「おしざわ」って読むんですね
知ってましたか?
あっつぁんは知らなかった=



最初のうちは平坦な歩きやすい道が続きます



本当に気持ちが良い!
太陽の光が木々を照らし、キラキラ輝いています

左手から聞こえる雄子沢川のせせらぎが、より一層トレッキングを楽しませてくれます



この辺りには、長生きのブナがたくさんあり、なんと「ブナ太郎」などと言う可愛い名前のついたブナの木があるらしいんですが…

どの子がブナ太郎なのかな



あなたがブナ太郎さんですか?



何気に通り過ぎてから、ギョッとしてしまいました
すごい存在感なんですもの~



入山カウンターです

「スター・ウォーズ」のバトル・ドロイドっぽい?
ラジャー!ラジャー!



何となく誰かに見つめられているような…



木が見守ってくれています
何事もなく楽しんで行って来られるように見ていて下さいね♪



滑り落ちて来た木に押され、案内標識が倒れそうになっていますね



『雄国休憩舎まで2.0キロ』
あともう少し!!

って言っても、雄国休憩舎に着くだけで、湿原に到着する訳ではないんですが…


ここで男性の単独行の方とすれ違いました
この山に入って初めてお見かけした登山者です



案内標識を過ぎた頃から、急に足場が悪くなってきたような気がします



え?これが2キロ続くの?



つづく…











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2012年8月下旬のお出掛けです


安達太良山に挑戦★その1からの続きで~す


静かな薬師岳に戸惑いを感じながらも、出発!

結局私が薬師岳で休憩していた間、誰もここへ来ませんでした


また来るからね…




祠のすぐ右脇に写っているポコンと突き出た場所が、安達太良山頂です





はじめのうちは整備された木道の階段ですから、全く苦痛を感じることなく快適に進めます♪


しかしこの辺りにはたくさんのオニヤンマが飛び交っていますね~

オニヤンマは同じ場所を何度も往復して飛ぶのが特徴です

だから私が歩いていても、自分の縄張り区間だからと主張し、全く避けようとせずに突進してくるのがちょっと怖い…

近くで見ると本当に大きいんだもの=





次第に、木道から、きれいに小石が敷き詰められた道に変化します

きちんと整備されていますね


安達太良山はゴンドラで来られると言う手軽さもあり、祖父母と登山に来ていた孫2人の計4人が、みんなTシャツに短パン、スニーカー、荷物もほとんどなし…と言う軽装で、ちょっと驚きました

まあ、何事も自己責任なのでしょうが…大丈夫か?





標高が上がるにつれ、大きな石が多くなります


この辺りからです!!

何か変だ…

一体どうしてしまったんだろう


とにかく体が、辛くてダルくて、歩けなくなってしまったんです


この時期は仕事が続いていたため、疲れが残っていたのか?
水分補給のタイミングがうまく行っていなかったのか?

全く理由は判りませんでしたが、とにかくまだ1キロ程度しか進んでいない事は確か



とりあえず休憩==



開けた場所に来ました

山頂はもうすぐ

空は眩しい青空




ここで休憩中、何組もの登山者が山頂へ向かって通り過ぎるのを見ていたら、沈む…


一体私は何をやっているんだろう

どうしてこんなにも体力がないんだろう


はぁ~



いや、せっかくここまで来たんだから、頑張ろう


何とか自分を励ましながら、仙女平分岐に到着



やっぱり、まだ薬師岳から1.1キロしか歩いていないんだ…



山頂が、近くて遠い…



ふと見上げると、あれほど晴天で、素晴らしい姿を見せつけていた山頂が、全く見えません




何となく「今日は止めておきなさい」と言われた感じがして、私はここで引き返す決心をしました



一度も振り返らず、ただ黙々と下山し、ゴンドラで安達太良スキー場山麓駅まで戻り、ここで初めて山頂を望むと、さっきまで曇っていた山頂付近はすっきり晴れ渡っているではありませんか




この素晴らしい景色を見た瞬間、途中で歩けなくなってしまった悔しさと、引き返してしまった罪悪感は、あっという間に消えていきました


また紅葉の時期に来よう!

次なる目標を見つけ、安達太良山を後にした私でした



<おしまい>



あぁぁ、今、この記事を書いているだけでも、悲しくなる==

どうして登れなかったんだろう…

今だったら登れそうな気がする!


そろそろ紅葉も始まりそうです

休みと晴天が重なったら、絶対に行くぞ=



★いつもありがとうございます
よろしければコメント頂ければ嬉しいです












コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




2012年8月下旬のお出掛けです


福島県二本松市にある安達太良山に行って来ました

今までずっとドライブ派だった私ですが、今年から本格的に自分の足で歩く事に興味が湧き始め、ついに安達太良山を目指してみようという気になってしまった訳です


今回何故安達太良山を選んだか?

その理由は簡単で、標高1350メートルまでゴンドラで行けるからえへ



と言う事で、虎六は今回はお留守番!

ごめんね~





    



9:45に安達太良スキー場の駐車場に到着~



本格的に登山される方は、ゴンドラなぞ利用せずにもうここから徒歩で登って行きます
カッコイイなぁ


ゴンドラ乗り場周辺が満開のコスモスに彩られていて、本当にきれいです




アゲハチョウがコスモスの陰になっちゃったのが残念~



珍しいコスモスがありました
1枚1枚の花びらが内側にカールしてますね


こちらのゴンドラに乗って一気に標高1350メートルの世界へ



ゴンドラ往復1600円です


あっという間にゴンドラ山頂駅に到着!

やや曇り空かな?
まあ大丈夫でしょう


ここが登山口です




そのまま山頂を目指しても良いのですが、少し逸れて300メートルほど進むと薬師岳があります




薬師岳までは整備された木道があるので、とても歩きやすいです

東日本大震災後、初めて訪れる薬師岳
何か変化はあるだろうか?




変わらず大自然はそこに存在していました

深い森の遥か前方には安達太良山頂が見えます

ホッとしました






ただ一つ大きく変わっていた事は…



薬師岳からの素晴らしい景観を楽しんでいるのは、私だけという事です

私以外の観光客は誰一人居ません


何度もここを訪れていますが、一体どこで写真を写したらいいのやら…と言うほど、多くの観光客で埋め尽くされた薬師岳しか経験がないので、一瞬呆然としてしまいました

これも原発の影響なのでしょうか



変わらず美しい姿の安達太良山に安堵し、また、ややひっそりとした姿に寂しさを覚えつつも、さて、出発しますか!


つづく…











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月28日は虎六の誕生日です

無事9歳を迎えました


もう9年も経ったのかぁ

本当に時間の過ぎるのって早い!!


さて、今後の虎六の長期目標は「健康ご長寿!成人式を迎える」です

そうです…20歳ですえへ


真剣に20歳を目指そうと思ってるので、どうか温かく見守って頂ければ嬉しいです


そしてこれはおまけの話ですが、実はあっつぁんも9月が誕生月なんですよね~

と言う事で、いつも虎六と同時にお祝いしています




これは、あっつぁん用に頂いたケーキ

美味しそう♪

なんでも郡山市で有名なフルーツショップのタルトらしいです

(結構お高いようです)




こちらは虎六用にあっつぁんが購入したチーズケーキ

虎六はあまり食べませんが、少しだけ食べてくれました

残りはあっつぁんが頂いちゃお~という魂胆ですうしし



虎六が一番喜ぶのは、やっぱりピーピーおもちゃですね


「リサとガスパール」のリサ
ただいま彼にとって最高のお気に入り


今年一年も体調バッチリ、毎日楽しく過ごせますように…











コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )




2012年8月中旬のお出掛けです


その1その2からの続きで~す


青沼の美しさに感動し、次なる沼を目指すべく、しゅっぱ~つ

と、その時いきなり虎六がっ


「もう歩きたくない」


ええ===!?



と言う事で、青沼を見て戻りました



虎六、あまりアウトドア派じゃないし…仕方がないです



同じ道を歩いていても行きと帰りでは確実に景色が違いますね



時々太陽が雲に隠れてしまいますが、それでも緑が鮮やかで歩いていて楽しくなります


この辺りで…
気になる放射線量は?


0.20マイクロシーベルト


可愛らしい花を見つけるとつい立ち止まって写真撮影





柳沼に戻って来ました~ゴール♪


虎六、とってもたくさん歩いてきたような顔してるけど、そんなに歩いてないよ



雲が映る柳沼


とてもキレイです



暑い日だったので、大好きなジェラート購入~


これは、「山ブドウとバニラ」@300円

わわわ!!
あっという間にジェラートが融けちゃうよぉ



これで、五色沼散策はおしまい


『おれおれ、結構歩いだじょ』



★いつもご訪問ありがとうございます
よろしければコメントお願いします
お待ちしてます~












コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




2012年8月中旬のお出掛けです


その1からの続きで~す


五色沼自然探勝路は何度訪れても気持ちの良い場所です

途中、花や虫たちを観察しているとつい時間がたつのを忘れてしまうほど








この蜘蛛さん、1本だけ妙に足が長くないですか?





いろいろ道草し、だいぶ時間を費やしながら…

ついに、青沼に到着~


なんて美しいんでしょう!

何度見ても感動してしまいます

1888年に起きた磐梯山大噴火により創られた美です

その影には、噴火による村人の死も存在している事を忘れてはいけませんね



写真撮るよ=!


『イケメンに頼むじょ』



青沼MAXブルー


青沼の美しさを堪能し、次なる沼に向け、さぁ、出発=


あれあれ?
ここで虎六が驚くべき行動に出たっ!



つづく…











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




みなさん、台風17号の影響は何もなかったですか?

現在も台風は北海道の辺りを移動中のようなので、どうか気をつけてくださいね

こちら福島県は、昨夜の20時頃から急に風が強くなり深夜0時過ぎまで強い雨が窓を叩いていました

そのせいで何となく寝不足気味です~



しかし台風が来る前に、昨日は、福島県二本松市岳温泉方面へ虎六を連れて遊びに行って来ましたよ

とても良いお天気でその時は「本当に台風接近中なのかな?」と言う感じでしたが…

とにかく爽やかなお天気に恵まれて本当に良かったです


そのお出掛け日記はまた後ほど…

(だいぶお出掛け日記がたまってるような?



    



2012年8月中旬のお出掛けです

福島県北塩原村(裏磐梯)へ遊びに行って来ました





今頃は、グランデコにアサギマダラが居る時期のはず

じゃ、見に行かなきゃ♪



アサギマダラは、旅する蝶なんですよ

グランデコから旅立ったアサギマダラの最長移動距離は、2231キロ先の台湾なんですって

すごいですねー



グランデコへ向かう途中、小野川湖が見渡せる場所で休憩





水が澄んでいて本当にキレイですね

カヌー教室が開催されているようで、4艘のカヌーがゆっくりと小野川湖を移動していきます
気持ち良さそう~



小野川湖を覗く虎六氏


「虎六、落ちないように気をつけてよぉ」



アキアカネさん、こんにちは



ここからグランデコ方面を望むと、むむむ!
濃いガスがかかり山が全く見えないじゃないですか

今居る場所はこんなにも良いお天気なのに…

どうしようか悩み、結局、グランデコ行きは止めました

アサギマダラはまた今度!

今年中にはアサギマダラを見に行くぞぉ=



で…これからどこに行こうか?



この場所からすぐに行ける五色沼自然探勝路へ向かいました



五色沼の簡単な地図をどうぞ~



今回もいつもと同じように柳沼から歩き始めようと思います


虎六ちゃま~記念撮影


『二枚目にうちゅせよ』 了解



地質調査犬としての血が騒ぎますね~


『ふむふむ、いろんな匂いがしゅるじょ』



グランデコ方面の空が怪しかったので、中止して正解でした

徐々に五色沼にも雲が多くなってきました

まあ、雨が降る感じではないので大丈夫でしょう♪




このような気持ちの良い散策路が続きます

晴天の五色沼はもちろん最高ですが、ひんやりとした緑の中を散策するのもとても気持ちが良いものです

夜のしんと静まり返った森をそのまま残しているような静けさが漂っています



もう少し歩けば、青沼です!

頑張ろう=



つづく…











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )