コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (あんじぇ@Happy Doggies!)
2024-08-04 13:14:14
あっつぁんさん、こんにちは~♪
芝桜に続いてアジサイとユリが一面に!きれいですね~。

アジサイは海外に出て品種改良されたものも逆輸入されて、今は本当に色々な種類がありますね。家の庭には、祖母が40年以上前に植えたと思われる青いシンプルなアジサイが、今も咲いてくれますよ♪

毎日すごく暑いけれど、あっつぁんさん、涼を取れてますか~?ぽち子ちゃんも足の裏が暑くて、お散歩たいへんね・・・

ここ数年、日よけにアサリナっていうツル植物を植えてるの。今年は日射しが強すぎて、なんと朝日が直撃の東側から枯れてしまいましたー。ビックリ!
来年から何を植えようか迷ってまーす(笑)
 
 
 
Unknown (あっつぁん)
2024-08-04 14:57:31
あんじぇさん、こんにちはー
毎日暑いよね〜
ぽち子ちゃんも排泄は外派なので頑張って行ってまーす

でも熱中症なのか1ヶ月に1〜2度、気持ち悪くなって外に出て草大量に食べてる
更に具合が悪いと食べた草を吐いてしまって

真夜中に外に行きたがると何時だろうと連れて行かないとならないから困る…

お互い気をつけようね〜
 
 
 
Unknown (mikihana)
2024-08-05 17:32:38
あらま、今日はぽち子ちゃんに会えなくて残念!
でもユリもアジサイもきれいです。
こちらではとうにアジサイは終わっているのに
そちらではまだ堪能できるのですね。
ユリも香りがたちこめていたのではないでしょうか。

サクもときどき家の中でも外でも吐きます。
散歩途中などで細長い葉っぱを沢山食べたあと
黄色い胃液みたいなものです。
そういうときは体調とかお腹が気持ち悪いのかなと
思っています。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2024-08-20 15:18:08
広いですね~
長谷寺のあじさいを見て
広いなぁ~って思ってたけど
比じゃないわ、すっごく広い。
こんな雄大な場所にあじさいって
こっちでは見ないですよ。

百合もなんてカラフルなんでしょう。
こっちでは白とかピンク
鬼百合のオレンジくらいかなぁ~
それに花弁が、シュッとしてなくて
丸っこいんですね。
なんかチューリップみたいで可愛い!
 
 
 
名無しで送っちゃった (雛のご主人)
2024-08-26 11:03:46
コメント欄、名前書くの忘れちゃいました。
8/20のUnknownは、私です。
 
 
 
Unknown (roro569)
2024-08-30 05:14:32
mikihanaさん、おはようございます
ジュピアランドひらたって何故だか分からないんですがとっても蒸し暑いんです
湿度が高いって事なのかな
危険な暑さなので、ぽち子ちゃんはお家でお留守番でした

サクちゃんも草食べて吐きますか
ぽち子ちゃんは発作的に一年に数回あるんですよ
はあはあと興奮気味になって床とか玄関の石の部分を舐めて、おやつや水を差し出してもこっちの声が届きません
あれは何なんだろう?
 
 
 
Unknown (あっつぁん)
2024-08-30 05:19:22
雛のご主人様、おはようございますー
ジュピアランドひらた、広いでしょう
毎年見に行ってるの

ここは盆地だからかな
すっごく蒸し暑くて不快指数半端ないんです
汗だくになる
だからぽち子ちゃんはお家でお留守番してもらいました

あじさい園とゆり園全部見て回るとすごい距離歩いてる
良い運動になりますー
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。