笑って・泣いて ∞ しあわせ

あなたとの出逢いは あたしのたからもの  .....roko

突然 漢字

2006年02月17日 | あんなこと こんなこと

  左向きの人が前かがみになった姿を横から見て作られたとか
 
人は一人では生きていけない 誰かしらに支えられないと
その支えが右 と聞いていたけれど あたしなんかその典型 その支えがないと ガクッ

    田んぼを耕す力のあるのが男 (エーッ)昔の男は みんなそうだったのかしら 

今の男は いませんねぇ 自他共に認める男らしい男に、結婚してから出会ったことがない 

どうして 女がつくのでしょう?

 もうすぐ

   この字は 春になって虫が動き出す うごめく

  ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ 
   
         全国一斉!日本語テスト
 (ひまつぶしにどうぞ)

                    


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・・; ) ( ;・・)オロオロ (yocco)
2006-02-18 10:49:48
> 人は一人では生きていけない 



私はその支えが無くなったら...

多分、そのまま寝ちゃう



日本語テスト、やりましたよ~

『普通』ですって... 喜んでいいのやら、もっと頑張らなくちゃならないのやら
返信する
国語… (kiyosan)
2006-02-18 12:02:46
算数(数学の次元ではないですよ)苦手の話しましたよね

古文、現国でなんとかカバーしてきた私ですが

さー如何な物か、開いて見るのも怖い

暇つぶしにしては、可也の覚悟がいりそうで…
返信する
漢字苦手 (レモン)
2006-02-18 19:56:22
好きと嫌い・・ホント気がつかなかった女がつくのね

きっと理由があると思うけど

「うごめく」知らなかった字

漢字を色々調べると面白いんだよね

返信する
 (watabousi)
2006-02-18 21:09:43
ず~と支えてもらうばかりで

私はしっかり支えてなかったのかなあ

補強して気合をいれて支えていかねば

支えがなかったら“人”でなくなって・・。



日本語テスト、やってみました。

まあ、こんなもんですかね。納得
返信する
まだまだお若い (roko)
2006-02-18 21:58:42
 yoccoさん

ならば、また目が覚めるけど

私は永久にです



このテスト難しいですよねぇ

普通で普通 と思ってればいいのかしら

PCやってると、漢字がどんどん
返信する
現国 (roko)
2006-02-18 22:01:50
 kiyosan

“現国”なんとなつかしい言葉でしょうか

あの頃は、覚えるつもりじゃなくても、頭に入っていたのに

今では、毎日毎日、やってもやっても
返信する
 (roko)
2006-02-18 22:05:42
 レモンさん

女へん って多いのよねぇ

“安心”って言葉、あれはウ冠(家をあらわすのね)

家の中に女がいると、(この女はきっとお母さんでしょうね)

安心ってことで、出来たとか

女でよかったね。

一つ気に入らないのは“姑”これってひどいよね
返信する
 (roko)
2006-02-18 22:07:50
 watabousiさん

支えてくれる人がいてくれたってことは幸せなんですよね

でも、誰かの支えになることができるってもっと幸せかもしれない
返信する
日本語テスト (M&M)
2006-02-18 23:33:22
rokoさん、頭は益々冴え渡っているみたいね~

毎日次々更新で、脱帽



ええっあれっ

このテスト、どこかでやったような・・・

と思いつつ、再挑戦しましたよ~

で、結果は今回の方がしたから、

よしとするかな。 
返信する
漢字 (麗心)
2006-02-19 10:23:05
昨今、ボケない漢字ドリルとか、プレステとかいろいろありますが、たまに手紙を書く時にも昔辞書を片手に誤字脱字をしないように気を配り今は携帯を片手にいちいち確認しながら・・・ってな具合になってきています

漢字の由来っていうのでは、子供の名前をつける時が一番勉強したかも
返信する