goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ from Nishinomiya

V・プレミアリーグのJTマーヴェラスを応援しつつ、日々の出来事や雑感を語ります。ときどき毒づきます。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日は有難う。 (トモ)
2007-04-10 21:00:47
 ロドリゲスさん、こんばんは。
24時間前は、ゴチになり有難うございました。
 マーヴェの選手の方々には、勝つと言う意識を噛み殺して個々の役割をこなして行けばおのずと結果はついて来ると思います。
 ファイナルでは、マーヴェの選手の方々には、体をドッシリ構えてプレーしてもらい、ファンの方々には、選手の方々を信じて、信じて、信じまくって応援よろしくお願いします。
 では、わたくしトモは、ファイナル当日は、無責任で申し訳ないですが大阪城ホールから心の中で応援させてもらいますわ。
 では、ロドリゲスさん、日曜日の応援楽しんで、楽しんで、楽しみまっくてください。
返信する
決勝戦! (とど)
2007-04-11 23:38:06
 Rodoriguezさん、こんばんは。
 先日のメッセージ企画に参加させていただいた「とど」と申します。
 セミファイナルは久光戦はじめ、ライスコ観戦でも胃の痛くなる思いでしたので、会場ではさぞかし…だったことと存じますが、ともあれ決勝戦進出!で安心しました。素人考えですが、選手の皆さんも苦しんだ分、すんなり進出を決めるより大きなものを得たのではないでしょうか?
 これまでテレビ・ライスコ観戦を決め込んでいた私ですが、流石にいてもたってもいられず、仕事とチケットの都合がついたこともあり、ファイナルは急遽会場で観戦することとしましたので、心ゆくまで応援したいと思ってます。
 それにしても、今週末は強行軍のようですね。私も実は元々兵庫県民で、大震災の時には当時の勤務地だった埼玉から大変な思いをして帰ったんで(トシがバレそうですが…)、その遠さは身に染みてます。
 くれぐれも健康にはご留意ください。長文にて失礼しました。
返信する
今週末はファンとファンの想いがさいたまに集結 (Rodoriguez)
2007-04-13 00:44:12
> トモ さん
先日はありがとうございました。遠路お越しのところを遅くまでつき合わせてしまい恐縮でした。楽しかったです。
選手の皆さんにははのびのびとやってほしいですね。国内に10チームしかないVプレミアリーグ、その中の上位2チームに入ったんです。決勝の舞台はご褒美だと思ってバレーを楽しんでほしいです。
お預かりしたものは責任を持ってさいたまSAで張らせていただきます。そして関西の試合はぜひご自身の手で張ってあげて下さい(僕もほとんど関西メインですし、みんなで張りましょう)。ということは・・・日韓が無理なら、まずは黒鷲ですね(笑)
あ、それから例の件は一応電話お願いしますね。第1試合が終わった頃にかけて下さると助かります。それでは大阪城ホールから応援よろしくお願いします!

> とど さん
おはようございます。先般の応援企画ではありがとうございました!
いてもたってもいられず、のファイナル御参戦、お気持ちお察しします(笑)。テレビはともかくライスコでは状況が良くわかりませんからね。ライスコは特に劣勢時など、あれほど心臓に悪いものもなかなかありません。僕も4強入りがかかった宮城、セミファイナルと珍しく遠征しましたが、行って良かったなぁと思っています。試合が目の前で繰り広げられているわけで、今何が良くて何が悪いのか、どんな声援を送ればいいのか、自分で判断し実行できるのがありがたいです。ライスコ応援のときはいつも画面の前で「今どうなってるんだ!?その他のミスってなんだ!?」と悶々としながらいやな汗をかいています(笑)
とどさんも兵庫県ご出身なんですね。僕は震災時鳥取におり、「すぐに帰るわ」と自宅に電話したところ「道が閉鎖されてるし来ても特にやることもないので帰って来んでいい」と言われ、結局戻らずじまいでした。今思えば無理をしても帰ればよかったと思っています。
今回、さいたまSAには高速バスで行きますが、安い上に寝ているうちに到着するんですからとてもありがたいです。ぐっすり10時間寝て英気を養いたいと思います。応援頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。