goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ from Nishinomiya

V・プレミアリーグのJTマーヴェラスを応援しつつ、日々の出来事や雑感を語ります。ときどき毒づきます。

参議院選

2010年07月11日 23時35分44秒 | 雑感
当ブログを読んで下さってる有権者の方は投票に行かれたと思いますが、残念ながら投票率は低いようですねぇ。選挙に5回連続で投票しなかったら選挙権を10年間剥奪とかすればいいのにね。

俺が投票した候補者は無事に当選したようですが、みなさんはいかがでしたか?

まあね、今回は基地問題や消費税が論点だったかのようにテレビは言ってるけど、消費税増税は仕方無いと思ってる人は多いですよ。食料品だけは税率据え置きにしてもらいたいですけどね。だけど結局は「信頼できる党や候補者はどこか」ってことですから。俺は赤字国債増発しときながら高校無償化だの子供手当てだのバラマキ馬鹿政策ふりかざしその挙句に消費税上げるとぬかす政党が、なんら約束を守るとは思えないですよ。こいつらに金使わせたらなんぼあっても足りんがな。

とりあえず国賊・輿石東や谷亮子(立候補するのが悪いんじゃなくて二足のワラジには好感は持てない)が当選したのは痛恨の極みですが、まあ選挙番組を観る限りは比較的マシな結果に落ち着いたと思います。

携帯からだから長くは書けないけど、まあそんな感じです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SSK)
2010-07-12 08:03:28
もう少しで輿石が落選だったのに残念。売国奴の千葉が落選したのは溜飲が下がるね。民主党に勝たせたら、売国奴3法案を出してくるから、危機感で反対票を投じた人が多かったという理由を何故マスコミは無視するのか。
返信する
それもあるけど (Rodoriguez)
2010-07-12 22:49:33
輿石は残念でしたね。あと白眞勲は比例で通っちゃいましたね。元・朝鮮日報日本支社長を候補者にするってところで民主党がどこ向いてるのかよくわかりますが、いずれにせよ今回の結果は「国民は馬鹿である」という前提で政治をやり過ぎてしまったことと、あとは「民主党は約束を守らない」ということがバレてしまったということでしょう。それでもそれなりの議席を確保したんだから憂鬱な気分にはなりますよ。千葉にも続投要請がかかっているようで、ホント国民を馬鹿にするのもたいがいにしてもらいたいもんです(苦笑)
返信する
思想信条は別として… (ちばQ)
2010-07-12 23:28:27
2人区で欲張った小沢系の候補者が軒並み落っこちたのは爽快でした。

今回の選挙は、イラ菅を消費税で煽った谷垣が一枚上、しかし自民党が見直されたわけではない。だから第3極が…と言いつつ、みんなの党がひとり勝ちという、どこをどう切っても訳が分からない選挙でしたね…。

私が当日投票に行くと民主党が大負けするジンクスは生きていたようデス。
返信する
幸か不幸か (Rodoriguez)
2010-07-12 23:54:11
ちゃんと日本のためを思って政治をやってくれたら、僕も党は問いませんよ。ハッキリ言って自民党も勝ったというよりは民主党が勝手に潰れてくれたんですよね。結局地方ではチャンスを与えたはずの民主党がなにも出来ずに裏切られたという思いが強く自民票が復活、都市部では民主党の改革力のなさにこれまた愛想をつかせた有権者がみんなの党に投票。そんなところでしょうかねぇ。それだけではないと思いますけど。

政治が面白くなるのはいいんですけど、今の状況は日本にとって決して幸福な状態とは言えません。ただ今は国民が以前よりも政治に目を向けつつあるわけですから、いろんな意味で政局が活発化してくれれば、と思います。段々裕福で平和な時代も終わりに近づきつつあるのかな、という印象はありますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。