きのうは、全国的に風の強い日だったようです。
関東では”春一番”だとか。
おらほは・・”地吹雪”だす。
昨夜は、また台風並みの強風が吹き荒れて”暴風雪警報”が発令!
朝の散歩は無理だな・・とカーテン越しの外を見たら寒々とした景色ながら風は止んでいました。(その時は)
その気の2匹を連れて外へ。

いたるところに吹き溜まりが出来、裏道をぬけようとしたら道がない!

ひざまで雪にうもれてしまった。

でもワンコたちは、うれしそうに雪をこいで裏の散歩道を15分ほど歩いてきました。
このあとカメラをボドッと雪の中に落としてしまった!
水の中でなくてよかった・・
裏の用水路にも雪がシャーベット状に
そとの景色
木々にへばりついた雪
それでも夫が除雪のため外に出た10時頃にはだいぶ融けてきました。
水分を含んだ重い雪だったようです。
今週いっぱいで、もうすぐ3月の声が聞こえます。
もう少しの辛抱。。
『 厳冬 』
樹木が 余分なものを 捨てる季節
樹木が 孤独に輝く季節
樹木が 黙って根を張る季節
そして一年の中で
樹木が 最も充実する季節
相田みつを
関東では”春一番”だとか。
おらほは・・”地吹雪”だす。

昨夜は、また台風並みの強風が吹き荒れて”暴風雪警報”が発令!

朝の散歩は無理だな・・とカーテン越しの外を見たら寒々とした景色ながら風は止んでいました。(その時は)
その気の2匹を連れて外へ。

いたるところに吹き溜まりが出来、裏道をぬけようとしたら道がない!


ひざまで雪にうもれてしまった。

でもワンコたちは、うれしそうに雪をこいで裏の散歩道を15分ほど歩いてきました。

このあとカメラをボドッと雪の中に落としてしまった!

水の中でなくてよかった・・

そとの景色

木々にへばりついた雪
それでも夫が除雪のため外に出た10時頃にはだいぶ融けてきました。
水分を含んだ重い雪だったようです。
今週いっぱいで、もうすぐ3月の声が聞こえます。
もう少しの辛抱。。

『 厳冬 』

樹木が 余分なものを 捨てる季節
樹木が 孤独に輝く季節
樹木が 黙って根を張る季節
そして一年の中で
樹木が 最も充実する季節


相田みつを
もう少しの辛抱頑張ってけれ!
んだども、さびぃなぁ~今日もまだ、ふぶぎだ~