goo blog サービス終了のお知らせ 

ロビンのこんぺいとう

---a bit about my life and robin goodfellow---

ペンキ塗り

2011-10-30 19:32:57 | R2 ファクトリー
確かこの前の日曜日もペンキ塗りをしてましたっけ。
そして、今日も朝6時半からペンキ塗り。。。(笑)

ブログに書きたいことはいくつかあるのですが、
明日からにいたしましょう。

今週が皆さんにとって、
そして私にとっても良い週になりますように。

ロビングッドフェロー
お取り置きも承ります。

ゴッホの部屋、そして、フラットハウスライフ

2011-06-09 17:42:01 | R2 ファクトリー
「きっと好きでしょ」なんて言われて差し出されたものが
「!!!!!」なんてくるようなモノだったりすると、
脳タリンGOGO状態の頭に新鮮な風が送られてきます。
(ワケわかりません)

トーションを買ってくださった方が先日下さった葉書が一枚。


ゴッホの部屋の絵でした。部屋の大きさと比較してベッドが
とても大きいのはどうしてだったっけ???とか思いながら
見ていたら、そのお客さんは「この絵のトーション、ここで
買ったのと同じ感じで嬉しくて」と説明してくださいました。

そして、1冊の本を見せてくれました。


FLAT HOUSE LIFE
マーブルトン
中央公論新社

平屋暮らしの紹介をしている本です。
ロビングッドフェローの雰囲気に合ってる、と仰って
見せてくれました。

手にすると、今計画中で、ロビオさんが中心になるリフォーム計画に
大いに役立ちそうな感じがしました。
建ててから10年が過ぎ、3度目?の手入れになるのかしら???
今回は「色」にこだわるのだそうです。さてさて、どんな顛末に
なることやら。

ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。

当分お休みかな~

2011-05-30 13:12:46 | R2 ファクトリー
石鹸作りですが、どうもこの所忙しくなかなか
新しく作りためることができません。

石鹸を買いにきてくださる方もいらっしゃるのですが、
そんなワケで、当分お休みさせて頂く方がいいかと
御連絡させて頂きます。すみません。

イベントなどで少しばかりご用意できるか、という時
にはご紹介いたします。

昨日は少々体調不良に陥ってしまいました。お約束して
いた事をお断りして、久しぶりに少し休んで髪のお手入れに
パーマ屋さんに行きました。

心配していた台風が熱帯低気圧になったという嬉しい知らせ
を聞いて、ほっとしました。福島に大きな被害があったら
また大変な事になってしまうんじゃないかと思っていたから。

これ以上深刻にならないように毎日祈る日々が続くことは
変わりませんが、私に出来ることは祈ることだと思うので、
毎日毎日祈っています。

さて、今週もお品をアップして参りますので、どうぞ宜しく
お願いいたします。

ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。


マルセイユ石鹸

2011-04-22 19:40:50 | R2 ファクトリー
ロビオさんの肩の調子が、まあまあ良くなってきたようでして、
マルセイユ石鹸を作り始めました。

ショップに買いに来てくださる方もいらしたのですが、用意
できなくて申し訳ないなあと思っていたのです。

熟成までもう暫くかかりますが、おまけに数があまりできないかも
ですけれど、お店に出したいと思います。

今日は諸作業を一生懸命こなしまして、一段落です。
そして、フランスから届いたモノなど見ていたら、
「!!!!!」
いかんいかん。。。またまた楽しい企画思いついて
しまいました。素敵、綺麗、う~~~ん、いいなあ~。

ロビオさんは、私が全然反省しないと思っているらしいのですが(笑)
あまりふか~くは反省しないで、それよりは少し気にして先に
進んだ方がいいよ~なんて言って、笑って、こんな風に
暮らせることの有り難さを感じながら、夢まぼろしを追いかけて
います。

ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。

おそのちゃんも

2010-07-09 17:09:08 | R2 ファクトリー


先日ブログでご連絡した、ミルクジャムマルクルが
ご近所の酒屋さんの丸屋さんデビューをしたというお話。

ドキドキですが、少し売れたようで、でも、もしかして
内輪で買ってもらってるのかな、なんて風にも思うのですが。
有り難く小豆ジャムのおそのちゃんもデビューなんです。


画像は、これから丸屋さんでディスプレイを待つ
おそのちゃん達。私とおなじようにドキドキしている
ことでしょう。

ジャムといえば、さっき広島のひげさんと話をしたのですが
「ジャム持ってこないの?」と言われました。19日の
クチュリエのイベントにですね。。。NONです。
レースと布が中心かな~、あと是非ご紹介したい古いモノ達。

そうそう、ひげさん17日(土)にロビングッドフェローに
遊びに来るそうです!ひげさんファンの方、どうぞ遊びに
来てくださいね。とってもおもしろ~い、お話の上手な方です。


-----
ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。


なによ!

2010-05-26 12:58:21 | R2 ファクトリー
R2ファクトリーで作る石鹸ですが、私の失敗作の後
ロビオさんが参加して作った成功作を
ロビオさんが使ってのまず最初の一言が
「ずっといいね!」でした。

普段ならここで一撃!

なのですが、押さえて押さえて。。。まあ、まあ。。。と自分を制止。(笑)

まあ、確かに彼の言うことは正しくて、質のよいマルセイユ石鹸
が出来るようになった~と思います。

そして、イベントの後の事務処理を終えながら、次のお仕事をば。。。
リンゴジャムベースでないバラジャム作りです。



まずは早朝、バラの花弁を集める所から。

そうそう、イベントの時に頂いたバラのお花が綺麗だったので、ぱちり。



これは、暫くしてこんな風になりましたよ。


試作用につかった残りと一緒に花びらを集めたら、沢山になりました。
洗面器大の陶器にどっさりです。



さてさて、どうなる事やら。。。

-----
ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。

石鹸のラッピング

2010-05-11 11:19:31 | R2 ファクトリー
23日のhirokotoマルシェには、ロビオさんと作っている石鹸も
ご紹介したいと準備していますが、バラ企画に合わせて、
ローズティとして使えるバラの花びらに布を暫くひたして
巾着風にざくざくと縫った袋がどうかと試作してみました。



23日には、遠くから足を運んで下さるかたも多いかと思い
近所でアンティークショップを営む青木さんに声をかけたのです。
普段はイベントに出店することが多いので、23日にお店を
開けていないかも。。。と思ったのですが、打診した所、快諾して
下さいました。

夢月さんも、青木さんのお店hilltopさんもオープン。
飯能駅近くにあった丸広百貨店が移転して、周辺のお店もちらほら
シャッターを降ろす所が増えていまして、寂しい限りなのですけれど、
23日にご案内できるお店がもちょっと増えるように、
自転車に乗って(♪)他のお店の人にも声をかけてみます。

味噌作り

2010-05-05 13:56:46 | R2 ファクトリー
去年の年末にロビオさんと味噌を作りました。二人で
作るのは初めてです。

もう何年も前に、一度自分でやってみた事があるのですが、
確かに美味しかった記憶があるのです。

もうそろそろいいんじゃないか~!食べちゃおう~!!
という事になって、お味噌汁に入れてみたら
とても美味しいお味噌汁になりましたので、数日前またまた
作ってみました。

今回の大豆は友人の営む農楽里ファームの大豆、大豆と同量の
こうじ、大豆の半分の量とちょこっとの塩で作りました。
フープロでうい~~~~~ん。。。で楽ちんにできます。

今回はガラス瓶に入れてみました。透明だし、どんな風にお味噌
になっていくのか見えるので楽しみです。


さて、今日も布を1点アップしました。バラ柄ではありません。
地味?な感じか、人気のない感じか?
でも、この布を広げてみて、わくわくしたので、アップする事
にしました。よかったらどうぞご覧下さい。
お買い得価格にしてみました。



ローズコレクションにも数種類のバラ柄画像を追加しました。

-----
ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。



ペンキ塗り

2010-05-04 18:34:44 | R2 ファクトリー
バラ柄コレクションのアップを~と思いながら、お天気も
良いし、ロビオさんもいることだし、ペンキ塗りをしました。

朝8時に、屋根に登りました。お店の玄関部分、少し奥の屋根
はトタン屋根です。傾斜があることと古いこと。。。を考えると
体重からして、私が塗る係。ひえ~8年ぐらい前に塗ったけれど
あの時は向こう見ずだったし。。。(汗)

でも、そろそろ塗らないといけませんということは見てわかって
いたのです。そっとそのトタン屋根に上がってみると、ハチが
1匹、蜂の巣を作っておりました。(汗)

この位なら、キンチョールをかけたりして、退去してもらうのが
いいらしいのですが、ま、いいっか~とばかりにペンキ塗りを
しました。金属ブラシ片手に、錆を落として、ペンキ塗りをば。

どうにか終了!落ちなくてよかった!

ロビオさんは、玄関部分のふる~い木の窓枠あたりをマスキング
して、綺麗に古いペンキを落とす作業をしていたので、合流です。
こんなことばかりしているので、結構動きがスムーズな私たちでして、
数時間で作業を終えることができました。



サイトですが、
今日はバラ柄の布を1つアップしました。
とても好きな布です。実は最初は???と思ったのです、
あんまり趣味じゃないかも~って。。。(笑)

でも、広げてみたら、どんどん好きになりました。
未使用で状態としても良いものです。クッションを
作ったり、バッグにしても素敵なものができると思います。


お取り置きも承っております。
ロビングッドフェロー

明日はGWも最後の日。バラ柄コレクションと布のアップを。。。
そして少しお出かけを予定しています。