
颯爽と現れた平川さん、この前ご注文下さったケイトさんの布で
モンペ作って着ていらっしゃいました。お揃いのバッグも作られ
ていて、可愛かった!
さて、
改めて画像を見てみたら、本当に数が少ない!
ぼんや~りしていたので、流れを上手くお伝え
できないな。。。と思いましたので、明日あたり
また追加します。
気を取り直して。。。(笑)

とにかくチクチクチクチクと、ただただ手縫いあるのみ!
真剣に縫い続けた数時間でした。
途中で「おかあさ~ん!」と家族に呼ばれる事もなく、
「お茶でも!」とか「あら、電話!」な~んて事もなく、
チクチク瞑想タイムでした。
途中でロビオさんのパンと麦茶を、
3時にはコーヒーと甘い物ちょこっとをいただいて、
その他はチクチクチクチク、ただただひたすらチクチクチクチク。
幅広のリバティ2m分を贅沢につかったモンペは
タナローンの良さが存分に生かされていて
さらさらしていてとても気持良い履き心地。
スパッツと合わせる事もできますし、レッグウォーマー
と合わせてもいいかも。ブーツもOKでしょう~。

昨日作ったデザインを一部変えて、ギャザースカートと
合わせたりできるペチコートも作れるのですよ!
(これは先生作)
16日にも同じ内容のワークショップがあります。
まだお申し込みお受けできますので、よかったら
どうぞご連絡下さい。
10月のリバティの布で足袋を作ろう!への
お問い合わせやお申し込みも承っております。
robin@robingoodfellow.jp
までご連絡下さい。