goo blog サービス終了のお知らせ 

ロビンのこんぺいとう

---a bit about my life and robin goodfellow---

白萩

2010-10-13 17:51:38 | 花とアンティーク
レースが大好きだと仰るYさんは、小さな小さなロビングッドフェロー
がまだまだ駆け出しだった頃からのお客様です。

人柄も良く、とても楽しい人で、趣味多い方でもあります。

俳句もその趣味の一つ。
ロビングッドフェローの小さな庭に咲いている白萩を見て一句作って
下さいました。
「白萩の 真っ盛りなり ティタイム」
俳句の先生に、Yさんらしいとコメントをいただいたとか。

このYさん、先日もいらして下さったのですが、感心したというか、
勉強になった事がありました。すごく親しい関係でもないと思うのですが
ある方の事を、見る度に様子が違っているので、なにかあったのかしら?
とずっと心配していらした、というのです。

私はそんな事を思ったりしないので(汗)、Yさんてすごいなあと
思いましたし、そういう気遣いができるようになりたいものだとも
思ったのでした。

さて、今日は、面白いと思った資料的なアイテム


そして、お気に入りのお皿


をご紹介しています。よかったらどうぞご覧下さい。

ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。

ミモザ

2010-03-27 18:44:41 | 花とアンティーク
久しぶりに気持ちの良いお天気になりました。

暫く前、清水夫妻が経営するレストランホットポットから、
沢山のミモザが咲いたから~とミモザをもらいました。

お店に飾ってドライにしまして、今日はお天気が良いし、
最近お気に入りの場所で撮影をしてみました。



刺繍テープと、ボーダー2種類は明日か明後日アップ
予定です。とっても素敵なお品たちで、お勧めです。


ロビングッドフェロー
お取り置きも承っております。
ブログの画像に写っているもので、
サイトでご紹介していないものの中に
気になるアイテムがございましたら、
どうぞご連絡下さいませ。

久しぶりに画像遊び

2010-02-14 18:34:50 | 花とアンティーク
久しぶりの良いお天気になりました。

昨日お花を頂きまして、その色合いがとても良かったので、
今日撮影の合間に、画像遊びをしました。

まずはこんなんから。



どっさりと。



こんなんどうでしょうね。



そして、最後はこれがいいかと。



新しい週が皆さんにとって素敵な週になりますように。
(もちろん、私にとってもですよ~。)


とってもシック

2009-04-15 08:45:11 | 花とアンティーク
今回是非行きたかった場所---

2年ぐらい前?に買った「パリの花 8人のフルリスト」
という本の最後に載っていた、ラロゾワーには是非行って
みたかったので、行ってみました。

たばこ屋さんのカウンターも本で見たようにありましたし、
カウンターの横には、このお店を紹介するページを開いた本
が置いてありました。

同行したWATAYAさんは何やら店員さんと話しておりましたが、
私はぼ~っとしておりました。(これは得意!)

色使いと空間の使い方
これがやっぱり上手だな~っとぼ~っとしている私でも感じ取る
ことはできました。

そして、花束を買い求めました。それが昨日の画像です。
宇宙人の角(笑)みたいに出てるのが面白い!と思ったのですが、
これはスミレまつりをしたジャルダンのまみさん曰く「これが
自然なの」。この言葉は、イベントのあたりに耳にした言葉
でしたが、それを思い出しました。

さて、サイトでは、そのスミレまつりの時にご紹介した服、
Nananさんの作品、そして、紙ものをご紹介したいな~と思っています。
5月3日開催予定で進めているwatayaいちにちマルシェen voyageで
午後1時からワークショップをするのですが、なんと初回はかなめさん!
キャンドルのワークショップをして下さるというので、この御連絡など
もあるので、メルマガも発行しようかな~。



暑さをしばし忘れられる瞬間

2008-08-17 18:22:53 | 花とアンティーク
昨日の事。
朝から、暑さ度ムンムン。こんなに暑いと草取りをするのも辛い。。。
などと少々疲れ切りながらも、昨日はお店の日でした。

壊れてしまったリースのパーツを飾って、お店でぱちり。
暑さをしばし忘れる事ができた瞬間でした。




そして、今朝。
な~んで涼しい。。。寒い位です。気温差何度あったでしょうか。
体調崩しがちです。気をつけましょう。

今年は咲かせました

2008-07-02 08:35:02 | 花とアンティーク
狭い通路(こんな所に植えた私が悪いのだけれど)
に植えてあるあじさい。。。

ついつい邪魔に感じては切ってしまい、花を咲かせる
ことはありませんでした。

でも、今年は切らなかった(あんまりね。。。笑)
ので、こんな花が咲きました。



今日はショップです。
ちょこっと気に入ってる入り口付近の画像をば。