goo blog サービス終了のお知らせ 

ロビンのこんぺいとう

---a bit about my life and robin goodfellow---

外周りもね

2014-03-29 20:30:01 | 店番をしながら考える
お店にディスプレイのようにして置いてある洋書の
一冊に、とても好きなお店の外観が写っているのが
ありまして、それを参考にお店の外から少し意識
して今日は準備を始めました。

気づいて下さった方も数名いらして、嬉しかったです。
もっと良い感じになるように頑張って知恵を絞りたい
と思います。

お店の後、遠出をしていたロビオさんがちょうどへろへろと
帰ったのを捕まえて、ガレットを作ってもらいました。
(鬼妻・笑)

こそこそと練習してきたガレット作りですが、どうも
うまく道具を使いこなせなくて、ロビオさんの方が
ずっと上手。。。ということで、白旗をあげて、美味しい
のを作ってもらいました。

ガレットには、菜の花、チーズ、卵を。
小島農園さんの小松菜の菜花がちょこっと苦みが
あってガレットにぴったりでした。

明日、お天気がもつようなら、外回りのペンキ塗りを
ロビオさんとしたいと思います。二人でどれだけできるか。。。


悩みは同じ

2014-03-02 19:28:57 | 店番をしながら考える
2月はかな~りゆるりとした店番になっておりましたので、
そのリズムから抜け出られるのかしらん。。。と思って
少々時間がゆるりゆるりと進む事を予測しながら、その
流れの中で、お店の掃除など丁寧にしていこうと決めまして、
店番を始めた。。。のですが。。。

オープンからクローズまでずっと暇ありませんでした。(喜)
こんな有難いことってないです!

お雛様のイベントに参加しておりませんのに
来て下さる皆様に有難い気持ちで一杯でした。

細々と作業を諦めずに作ったジャムも順調に
売れていきました。お口にあうと嬉しいです。

そして、ふとIさんから聞いた悩みは私の悩み
でもありました。まあ、大きな悩みじゃないっと
言われてしまえばそれまでなのですけれどね。

しか~し、少しばかり明るい方向に解決、というか
これでいいんじゃないっかなあ~という方向性が
見えてきたようなのでして、今日は朝からチクチクして
おります。

諦めないこと、辛抱強く頑張ること、少しでも
素敵なものになるようにチクチクしてます。
何度も縫った部分をほどいて縫い直して、まだ
出来上がりませんが、明日には仕上げます。

今週が良い週になりますように。

しゃきっとせねば!

2014-02-08 17:09:03 | 店番をしながら考える
大雪&吹雪の中お店をあけたのはいいのですが、
なんだかアイデアがちらほらと浮かんできまして、
ちょこっと暴走して調べ物に走ってしまいました。

確かに静かなお店になりましたが、来週からは
もちょっとしゃきっと店主にならねば!!!

それにしてもすご~い雪です。

大きな事故など起こらなければいいなと思います。

皆様もどうぞ気をつけて、そして温かくして
お過ごしください。

幸せ

2014-02-01 19:00:30 | 店番をしながら考える
先日ボタン屋さんに行きました。本当のきちんとした
ボタン用の箱を手にしまして、ああ、やっぱり私が
作ったのとじぇんじぇん違うなあと。。。思いましたが、
まあ、自分で作ったのも使えるし、いいっかあ~と帰って
参りました。

でも、今日はそのボタン箱を手にして開けてみて下さる方も
いらして、こそばゆいような嬉しいような。

今日は色々な目的で面白い方々が来て下さった日になりました。

朝お店をキレイにして、きちんと御客様を迎えたつもりが
終わってみると、あらら。。。嬉しい散らかり感。
幸せだなあとしみじみ感じた日になりました。

ご来店くださいました皆様有難うございました。

地道に作業

2014-01-18 20:00:07 | 店番をしながら考える
今日は静かなお店になりました。
窓際で作業、作業、そして作業。。。
ぽかぽかのお日様が背中にあたって
あったか~くて、気持ち良い。

こんな日もとても大切です。

思いついたディスプレイをやってみて。。。
遠くから見て、変えて。。。またまた
変えて。。。
繰り返すこと数回。

それもとても楽しい一時。

お陰さまで一時忙しくなりました。
寒いなかお客さまです。
有難いことです。

そして、少し時間ができたので、気になっている本を
手にしてお勉強。そしてまた趣味の本をば手にすると、
気づくこともありました。でも、その気付きって
気付かない方がよかったのかな?

う~~~ん。。。難しい問題です。

とかなんとか書いてはおりますが、
今日も素敵な一日が終わります。

寒い中ご来店くださいました皆様
有難うございました。

沢山の沢山の有難う

2013-12-21 20:10:17 | 店番をしながら考える
今年はとても良い年になりました。

途中ずっこけてしまったりもしましたが、
それはそれで大切な学びをくれました。

諦めた事もありましたが、
無理だ~という事実を受け入れたら、
あらら。。。不思議と素敵なご縁が続きました。

今日も、お陰さまで、多くの方にご来店
頂きまして、沢山の幸せを頂きました。

有難うございました。

今年の営業は終わりましたけれど、
御休み中も什器の充実(?)、ペンキ塗り
や小さな庭の手入れなどをそれなりにいたしまして、
来年11日(土)の小さなイベントに向けても
準備をしたいと思います。

小さな小さなアンティークショップに
足を運んで下さいました皆様
本当に有難うございました。

どうぞ来年も宜しくお願いいたします。


結局は良い日?

2013-11-23 20:08:12 | 店番をしながら考える
昨日の夕方、実家に母の様子を見に行く途中、自転車の
事故にあってしまったお年寄りを見かけました。

不吉。。。な予感がしたのですが、的中。血のついている
ティッシューをあちこちに落としている母を見つけたのでした。

しか~し、ここからが御笑いなのは、高い所になっている
みかんを取ろうとして、つかんだ枝で左の手にけがをしたと
白状した事で、ポケットには、それでも必死にとったみかんが
入っておりました。

「馬鹿だね~」と繰り返すこと数回、いえいえ数十回。適当に
処置して帰ってまいりました。

ですが、今朝様子を見に行った所、あ、キズ結構ひどい様子。。。
んんん~~~んんん、少し考えて、休日診療所を検索、電話を
かけてみると、他の病院を教えてくれました。
教えてもらった医者に行って、なんだかほっとしました。

肝心のお店は、クリスマスのディスプレイを十分終える時間が
あって、少しばかり休憩できて、とても嬉しい事にお客様が
来て下さって、お陰さまで無事に終えることができました。

そうそう、今日は結局良い日。

お店を終えて、腕をあげたロビオさん作のガレットを美味しく
いただきまして、有難い一日が終わります。

明日はペンキ作業の続き、調べ物、エトセトラエトセトラ。
えっちらおっちら頑張ります。

幸せな店主

2013-11-09 20:32:35 | 店番をしながら考える
デイサービスをすっかり忘れていた母(笑)。
しか~し、うまく騙して。。。いえいえ、うまく誘導して
お出かけ準備を手伝いまして、家に戻ってお店の準備。

だいたい終えた所で、オープン。そしてとても嬉しく
有難いことにお客様が来て下さいまして、予定していた
他の作業ができない程で、本当に心から感謝した嬉しい日
になりました。

本当に色々な事がありますが、本当に幸せな店主でございます!

もっと良いお店になるように努めていこうと思いました。

ペンキの缶

2013-10-26 20:17:12 | 店番をしながら考える
10年位前知り合いのしげちゃんに作ってもらった特大フレームを
黒にペイント。3度塗りを終えて、ペンキの缶を置いたら、そのまま
忘れてしまいました。

ひ~~~、お客さんの足元でペンキをこぼすなんて事がなくて
良かった。。。

さて、今朝、歯の定期検診に行きまして、今年も虫歯なしで無事に
終了。優秀で頼りになる先生で、色々と歯磨き指導もしていただきまして、
無事に戻ってきて(意味不明ですが)お店をオープン。。。

しばらくして・・・いえいえ、結構時間が経ってから、ペンキの缶
の事に気づきました。失礼しました。

そういえば、その近くに10mの延長コードで黄色のんがまいて
あったりもして、ロビングッドフェローは一体何屋さんなのか??
という素朴な疑問も呈しております。(汗)

しか~し、頭の中では以外にもフル回転で次のステージに向かって
何をどうしようかと考えていて、明日から作り込みも本格的になります
ので、今日は静かに手順とお勉強をいたしまして。。。などと
思っておりましたら、程良い時間帯に、程良くお客さんが来て下さい
まして、また良い縁も繋がっていく感じです。

頭固くなっていたんだ~
と気づかせてくれたMさん、有難うございました。

明日も作業を続けます。