M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

立山連峰 夕焼け

2013年12月25日 | 自然の美しさ
今年最後かも!

今日の立山連峰は久々に美しい姿を見せました。

夕焼けに染まる赤立山連峰を夕方撮影しましたのでUPします。

(写真の1枚は浄土山、竜王岳、鬼岳とその眼下に広がる弥陀ヶ原

今日は弥陀ヶ原ホテル:写真中央部:確認出来ました。

もう1枚は険しい山の剣岳です。)

今日はとても綺麗に見えました・・・・。

運転中にラジオでも言っていたので、明日の新聞に立山連峰の写真が

載るかも知れませんね!

明日から雪マークが点灯しているので、

キッと今年最後の立山連峰の雄姿でしょう!


弥陀ヶ原


剣岳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も 後2週間 

2013年12月18日 | 旅遊記
今年も後二週間となりました。
アッと言う間に今年も1年が過ぎようとしています。
来年の年賀状の内容を2パターンに決めたので
クリスマス前までに印刷完了させます。
その後、来年の年間計画、旅の予定の案出しに入ります。
予定倒れに終わることも多い企画ですが、
来年の旅の夢を見ながら立案します。
行きたい場所は、まだまだ数多いけど なんとか絞り込みます。
是非訪ねたい場所もいくつかありますが、いつものことですが、
なかなか願いが叶いません。(笑)

添付画像は、来年あたり また行きたい場所でね!



年の瀬の
 残りわずかな
  カレンダー
   想い巡らす
    来年の旅  
         M.H
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波の町 追加UP

2013年12月15日 | 有形
井波町の画像を追加UPします。

井波の街並みや井波別院、井波八幡宮に

霊水『臼浪水』などを追加UPします。

説明はHPや掲示板から抜粋しました。






街の散策から


井波別院
明徳元年(1390年)、本願寺5代綽如上人によって開かれました
井波別院瑞泉寺は、明徳元年(1390年)、本願寺5代綽如上人によって開かれました。この寺は、北陸の浄土真宗信仰の中心として多くの信者を集め、大きな勢力を持っていましたが、16世紀、佐々成政の軍勢に攻められ、焼き払われてしまいました。兵火を逃れて城端北野に移った後、再び井波へ戻り、現在の場所に再建されました。




井波八幡宮概要
 井波八幡宮の創建は明徳4年(1393)石清水八幡宮の分霊を勧請したのが始まりと伝えられています。境内は元井波城本丸で近郷四十八ヶ村の総社として広く信仰されました。例祭であるよいやさ祭りは、天保4年(1833)に始まったと言われ商売繁盛、家内安全を祈願する神事として京都伏見稲荷祭りの形式を今に伝えています。神輿は4角(1の輿)、8角(2の輿)、6角(3の輿)の3基と子供神輿3基が町内を約10キロ練り歩き獅子や屋台などと共に祭りを盛り上げます。











井波のマンホール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫りの町 井波

2013年12月13日 | 有形
井波の町

ここは木彫りの町で、欄間や獅子頭等が

造られている。

町のいたる所にそれ象徴する木彫りが目に付く。

富山県に来られた時には、五箇山もいいけど

この町を散策するのもよし。

近くに井波別院瑞泉寺という大きなお寺や

井波八幡宮など見所も多い。

またの機会に追加UPします。


町名表示


ウエルカム ゲート


家の玄関にこんな木彫りもありました。


休憩場


木彫りではありませんが、こんな展示もあり

   
   黒髪庵

      
      町内会の掲示板にも木彫りの龍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会画像

2013年12月11日 | 飲み会
忘年会に行って来ました。
食事場所は、ネットで予約した際コメントを入れてあったので
要望通り、落ち着くラウンジで夕食・朝食も戴きました。
一部画像をUPします。
どの料理もたいへん美味しく戴き、ボリュームも満点。
刺身も旬の朝採れアオリイカ、甘海老、寒ブリ
美味しかった!
流石に夕食のご飯は食べられませんでした。
一寸飲み過ぎのせいもあったようですが・・・・・・。
お願いをした訳でもないのですが、
夜食のおにぎりを造って貰いました。
宿の板さんには感謝ですね!ありがとうございました。

朝も、ボリューム満点お腹一杯になりました。
画像で一部だけ紹介します。
夜は、徐々に追加されたので写真は撮っていません。
部屋でビールを飲んでいたので、三笑楽の純米酒から
スタートしました。お酒も料理もgooでしたネ。







朝もこの他に数点追加されましたが、ここでも写真を撮り忘れ。
どちらも、スタート時の写真だけですいません!


朝食

ロビーには絵の展示もありました!
(日本画家 渋谷 隆嗣氏の作品展示)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする