goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

「小千谷ちまき」かまくら工房☆

2016-07-14 08:03:56 | ちまきプロジェクト
ずっと
ずっと
思っていたことがカタチになるって
本当に
本当に
素晴らしく嬉しい!!!!!!!!!


今年3月くらいから動き始めていたちまきプロジェクト
ちまきプロジェクト
小千谷産もち米をもっと普及させたい!

ラーメンを食べ歩く人たちのお土産にしてもらえないかな☆

ラーメン屋さんと農家のコラボ商品!!!


おじいちゃん・おばあちゃんに採ってきてもらって、ちゃんと買い上げるシステムにしたい!!!

小千谷全体が活性化すればいいな


昨年は20万枚の笹を集め、全量買い取りを達成!!!!

笹の葉プロジェクト」は私の想いの中で動いていた事業で
笹の葉
ちまき製造

小千谷で新しい名物の可能性を込めたモノです!!!!!

なんといってもちまきを作ってくださる片山さんとの出会い

昨年3月に出会ってから
何度も何度も打ち合わせを重ね、商品開発をし、試食会やイベントに出店し

ついに
自宅を加工所として改築し、製造の許可を取り、いよいよ「かまくら工房」としてちまきがデビューされたのです!!!!

勝龍さんちのチャーシューを使った勝龍ちまき
これが
私のお店の一番人気です☆

よしたくん

こちらコラボ商品「紅さらさとさつまいもちまき」
小千谷産の古代米「紅更紗」と小千谷産「さつまいも」「もち米」のコラボ




シールやラッピングもどんどんブラッシュアップされ、素敵な商品に変身しています

ギフトとしても承りますので
ぜひお問い合わせくださいねーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!




コラボ商品がどんどんできて、16年の間にたくさんの方と繋がってこれたことを心から感謝したいと思います


そんな気持ちを今日の講座2日目は
お話して来ようと思います!!!

幸せなおいしい笑顔をお届けします

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
地方発送 (トコ)
2016-07-12 18:56:33
TV見ました!!
近くではないので地方発送なんてまだしてないんですか?とても美味しそうで、食べてみたいです。
返信する
コメントありがとうございます (トコさん←りっつ)
2016-07-14 09:28:37
ハイ!!地方発送も承っていますよ!!
メールに連絡先をいただければ送ります!!
ぜひ
こちらに来たときはお立ち寄りください!!
返信する
ちまき (鈴木勝子)
2016-07-15 16:26:39
東京杉並区役所の物産展で買ったちまきがおいさかったので、また買いたいのですが。
返信する
連絡お待ちしております (鈴木様←りっつ)
2016-07-23 09:49:34
ありがとうございます!!
片山さんに伝えます!
satumaimo.imoyuki@hotmail.co.jp
まで連絡いただけますか?
よろしくお願いします!
返信する
Unknown (山本久代)
2016-09-16 09:15:13
お店は、きららさんの所にあるんですか?
返信する
Unknown (山本様←りっつ)
2016-09-18 09:25:05
片山さんちはホテル千景の目の前なんです。
そちらは製造のみなので、販売しているのは私のお店かサンプラザさんですよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。