goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

4月29日火曜日 信濃川河岸段丘ウォークきらら出店

2025-04-27 16:14:36 | 「きらら」イベント情報

JR小千谷発電所さまにて

イベント出店をさせていただきます

 20235年 4 月 29 日(火曜日)10:00~15:00

  JR 東日本 小千谷発電所[ 新潟県小千谷市山本 316 番地 ]

無料で一般公開!!!

 ⑴ 小千谷発電所設備見学
小千谷発電所の発電機施設、写真パネル展など

⑵ ミニ新幹線乗車コーナー
ご家族で乗車できる最新のミニ新幹線の乗車体験

⑶ メンテナンス車両乗車体験コーナー
鉄道メンテナンス車両に乗車できる貴重なチャンス

⑷ アトラクションコーナー
輪投げなどの縁日系や VR 体験など楽しいアトラクション

小千谷第二発電所の社員さんによる

ガイド付ツアーや実験ショーなどのステージイベントあり

⑸ その他、模擬店コーナー等(←ここにいます)

河岸段丘ウォークに参加していない方も発電所の見学のみもOKです

きららでは

・さつまいもコロッケ

マフィン

シュークリーム

焼きイモアイスキャンディなどいろいろなものを取り揃えて出店しています♪

 

イチオシはやっぱりさつまいもプリン

今年小千谷の子は全員給食で食べたことがあるこのプリン

冷蔵庫を持っていくので

すぐに食べられるプリンとお持ち帰り用冷凍プリンがありますよ~~~

 

ぜひお立ち寄りくださいね!!


おぢや風船一揆2025

2025-02-24 19:27:14 | 「きらら」イベント情報

着ぐるみが突然現れましたーーーーーーーーーー

今回の風船一揆

 

残念ながら風船はほとんど飛ばず・・・

でも

モーレツ寒波に思いっきり当たってしまったのにもかかわらず

開催できただけでも良しとしたほうがいいのかな

私は朝市の準備と

夕方の片づけ30分のみ

 

あは^^;

全然役に立たなくてすみません

インターン売り子の二人が

頑張ってくれたおかげで

この吹雪の中

なんとか売れました♪

来年こそ

青空に飛び立つ気球が見たいなあ~~~~

 

楽しみにしていた方

来年こそ

いいお天気になるよう祈りましょう!!!!


手作りこんにゃく販売します♪

2025-02-18 15:14:04 | 「きらら」イベント情報

テレビで10年ぶりの大寒波とか

災害級の大雪

なーーーんていっているので

新潟県がものすごいことになっているみたいになっていますが

 

 

 

小千谷は

通常モードです・・・

 

 

ってか

そうそう

小千谷って雪国だったよね

ここ数年の小雪ですっかり忘れていたけど

そういえば

豪雪地だったよね…という感覚です(ワタシ的に)

だって

いっつもこんな雪壁だったじゃあないかーーーーーーーーーーーーー

まだ電線に届いてないぞーーーーーーーーーーって思っているくらいです(笑)

 

そんな小千谷に

またまたインターン君が来ておりました

雪が降ったって

いろんなことができちゃいます

 

この日は

農楽さんちで

こんにゃくづくりをするというので連れて行ってきました

そういえば

去年の今頃もこうしてこんにゃくづくりをして

風船一揆で販売したんだよなあ~~~

今年は

そのまんま販売しています

 

おかげさまで大好評♬

残りわずかとなったので

風船一揆でこんにゃく串やろうかどうか考え中☆

 

どうか晴れますように

 


12月1日わくわくひろば

2024-12-01 18:26:16 | 「きらら」イベント情報

初の開催

いろんなことしてお店を有効活用してもらいました♪

冬の間もまだまだ楽しいことが出来そうな予感

今回は雨でしたが

そんな時だからこそ

小千谷でできる楽しいイベントを仕掛けていきたいと思っています

こんなお店が小千谷にあったらいいな、を目指して!!!

 

お部屋を使ってみたい

ワークショップやりたい

子供会やりたい

フリーマーケットやりたい

なんでもご希望あれば連絡くださいね~~~~


ありがとうございました!きらら9周年感謝祭~協賛品~

2024-11-25 21:02:59 | 「きらら」イベント情報

今回のきらら9周年感謝祭

 

多くの企業様からご協力、ご協賛をいただきました

本当にありがとうございました!!!

345cafeさま・・・ガトーショコラ引換券

おうちパン教室さま・・・ミニチュアキーホルダー

ホープイン中沢様・・・紫宝もち、黒紫米、紫紅米

農楽さま・・・切り干し大根、はりはり漬けの素

サンダルウッドさま・・・エステ優待チケット

ISA Hairさま・・・シャンプー、トリートメント、スタイリング剤

阿部幸製菓さま・・・パスタスナック100個、レトルトカレー、レトルトスープ

滝沢パンさま・・・エコバック

農家・小林さま・・・ミニカー、小物、シール等

レ・アーリ様・・・ドリンク券(肉まん、ピザまんごちそうさまでした)

清造農園さま・・・さつまいもつめあわせ

 

ヤマセファームさま・・・ネギ山盛り

大川ホームセンターさま・・・コーヒー100袋

大竹会館さま・・・チョコレートケーキ

農家・川上様・・・ネギ山盛り

大橋さん・・・チョコレート

農家・金崎さん・・・野菜セット

 

外では郷鉄筋工業「たけたんプロ」さま

高の井さま

小木建設さま

いも奉行みやうち駅前店

今日ごはんさま

みんなのいえ

さつき工房さん

 

ベーカリー想さん

たんぼのコーヒー屋さん

 

サツマイモ詰め放題も

みなさんモリモリ

詰めていってくださいました~~~~~~~~

怒涛の一日

本当に雨の中たくさんの皆様が来てくださって

笑顔と

ありがとうにあふれた一日となりました!!!!