今もなお
こうしてイモポンソフトを置いてくださっている
セブンイレブン新潟向陽2丁目店様
本当にいつもありがとうございます!!
多くの方に知ってもらえるよう
今年も頑張ります!
イモぽんソフト販路拡大に燃えるぞ!!!
第2章
今年もスタートです!!!
今もなお
こうしてイモポンソフトを置いてくださっている
セブンイレブン新潟向陽2丁目店様
本当にいつもありがとうございます!!
多くの方に知ってもらえるよう
今年も頑張ります!
イモぽんソフト販路拡大に燃えるぞ!!!
第2章
今年もスタートです!!!
宇都宮からばびゅーーーーーーーーーんと移動したのは千葉県
ちば県農業女性者ネットワーク総会&研修会にて
講師をご依頼いただき
千葉県の熱い女性たちと語り合ってきました(Facebookはこちら)
ホテルプラザ菜の花さん
お花がとっても可愛かったです
宇都宮の講演会とは違って
参加者の皆さんとワイワイしゃべる講演会
しょっぱな
「東京農大出身の方!!!!」
の質問に
「主人が農大なんです」と手をあげてくださったかわいらしい女性
んんん??
あとで話しましょうね~~~~って言っていたら
休憩タイムの時に来てくださって
「主人は同じ学科だった鈴木智己なんです。」
えええええええーーーーーーーーーーーーーーーーー
と
びっくり!!!
覚えているも何も
どんだけ飲んだくれたか(笑)
「小林」(旧姓)と「鈴木」で出席番号も近くて
やたらと飲み会が一緒になったよね、っていう友達
数年前の新宿での同窓会でも
終電をお互い逃しちゃってネットカフェでじゃあね~~っていったんだよね、っていう友達(笑)
話しかけてくださって本当にありがとうございました!!!
たくさんの農業女性がはなしかけてきてくださったぉかげで
ワイワイ大盛り上がり
あっという間に時間が来てしまう
ふふふ
いつもと違うワタシ
しょっちゅう
わわわーーーーーーーーーってなって(皆さんと楽しすぎて話しすぎて時間が来て、バタバタと帰るの意味)
忘れ物したり
電車の時間ギリギリだったりするから
念入りに出る時間を事務局さんにお話して
ばっちりな時間に本千葉駅に着く!!!
ワタシ、エライ!!!
そう思って
ホームで
座って
時間を確認して
電車に乗る・・・
んん?
知らない駅名ばかり・・・
んんん??
こんな駅あったっけ??(ワタシ、実家が江戸川区で千葉県寄りなので地名に自信あり)
・・・
もしや
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
乘る方向間違えたーーーーーーーーーーーーって気がついたのは
袖ヶ浦・・・
絶対外房じゃん・・・
なんで?
なんでなの??
何で間違えたのーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と
心の中で叫びながら
進路を東京駅じゃなくて大宮駅にチェンジ!!!
す
る
と
新幹線の故障で大混雑・・・
1時間半ハマる・・・
本当にてんやわんやの出張となりました・・・(いつも?)
新潟日報6回目~こき使う嫁・実話~ - さつまいも農カフェきらら
すっかりバレておりますが
本当にこき使う嫁ですの。
小さい頃からランチを食べに来てくれている親子さん
「大きくなったねえ~~~~」って声をかけてお話していたら
どうやら明日は将棋の大会があるらしい
へーーーえ
将棋が好きなの??
うんうん
対戦相手が欲しいんだねえ
うんうん
そうだねえ
明日の練習したいよねえ
ちょっと待ってね
と
義父に
「もしもし~~~お義父さん??
30分後くらいにさ~~~
将棋しに来てくれない??
うん。将棋のやつ持ってきてね~~~じゃ!」
で
いきなり呼び出して
いきなり
将棋をするの図
世代間交流の場としても
いいんじゃない??
将棋教室
またやっちゃうかしら
と
ほくそ笑む嫁
はじめましての二人なのにすっかり仲良しになり
「またやろうね~~~~」と帰っていきました
お義父さん
こんな嫁でごめんね
もうあきらめてね(笑)
ゴーヤはエライ!!!
うちんちのグリーンカーテン
ゴーヤさん
モシャモシャ伸びてくれているおかげで
とっても涼しいです♪
私は美味しく料理するのが担当
毎日毎日ゴーヤを食べている気がします(笑)
最近スタッフともちゃん
ゴーヤの唐揚げチーズ焼きにハマっており
作り方を教えると
上手に仕上げてくれるようになりました♪
ゴーヤってレシピが少ないっていう人がいるけど
万能食材
あの手この手で使っています
ゴーヤ大好きです!!って方がいたら
生のゴーヤもお裾分けしていますので
どんどんお声がけ下さいね!
朝は時間があるなら一番ぐわーーーーーーーーって仕込みたい!
けど
一番時間がないのが朝!!!!
そんな時でもサクサクっと出来ちゃうレシピをご紹介
キュウリを適当な大きさにカットして
しその葉でくるくるして
ぎゅっと敷き詰められる容器に入れていく
半分入れたら塩をパラパラ、はちみつ(もしくは砂糖)めんつゆ入れてギュギュっと押して
さらにしそ+キュウリをのせていく
で
さらにめんつゆかけて呼び水程度の水を入れてギュギュっと押して
ペーパータオルでひたひたにして冷蔵庫で数時間
とっても簡単なお漬物完成です
スタッフさんに持っていったら
これ、おいしい!!って言ってくれたから
最近ではきららランチでも登場しています
ぜひお試しあれ
あわせてハマっている鶏ハム
サラダチキン買うより断然安くて、日持ちするので
しょっちゅう作ってます
我が家は野菜がモリモリあるし
禁酒生活継続中で、台所でダラダラ飲むこともなくなり
時間があれば
仕込みして
このひと手間が
美味しくなる!!!
フライドポテトは絶対塩ゆでしてから
揚げたほうがおいしい
来週はお盆で
またまた今年も親戚大集合なので
今からたくさん仕込んで冷凍保存しております♪
怒涛のお盆
楽しむぞーーーーーーーう