goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

ビストロyokko

2025-01-19 23:01:26 | おいしいものを食べました♪

新潟市に行った時

頒布会のお蕎麦とお米をお届けするためにyokkoさんに連絡したら

 

「お昼ご飯食べていきなよ~~~」と優しいお言葉

 

お言葉に甘えてランチに行ってきました

こちら

赤カブと干し柿なんですって

絶妙な甘じょっぱさが最高

パスタも最高

デザートも最高

お正月の黒豆を使ったケーキなんですって♬

んもう

絶対yokkoさん

お店やったほうがいいですよ~~~

 

コーヒーいただきながらあんな話、こんな話で大笑い

 

yokkoさんとはもう15年のお付き合いになるんですね~~~~

前職の時からずーーーーーーーーーーーーっと仲良くしてくれているyokkoさん

このブログを通じて知り合ったブログつながりのお友達の一人

 

新潟市にはたくさんブログつながりのお友達がいて

どこに行っても

「会いたい人」がいるって

幸せだなあって

思いながら帰ってきました

 

yokkoさん

ごちそうさまでした!!!!!!


美味しいお酒とごっつぉ

2024-11-12 22:13:58 | おいしいものを食べました♪

お酒はやめました

世間では言っておりますが

完全にやめたわけではなく

お付き合い程度に

飲むときは飲んでおりますの。

でも

以前のように4リットル大五郎をガブガブ飲むのは本当にやめまして

家ではほぼ飲んでいません!!!えらい!!!

 

先日

大御所たちとご一緒させていただいた際

高の井酒造の「いおの」に遭遇!!!

美味しいごっつぉに

美味しい日本酒

そういう時は全く悪酔いしませんね!

久しぶりにサザンの歌を気持ちよく聴かせていただきました♪

うん

美味しいお酒ってこういうことをいうんだな~~~


最近食べたおいしいものあれこれ

2024-04-05 15:05:32 | おいしいものを食べました♪

ラーメン食べたい病は相変わらず

長男といくと半分食べてくれるから助かる♪

 

年と共に

一杯全部食べられなくなってきている・・・

お腹痛くなっちゃうのです。。。

こちらは空港へ送ってくれた一郎さん食べた二郎系・・・

もうね

小動物一匹分だよ?って言っちゃいましたよ・・・

こちらは

いつかの串乃房さんで

ホッピーと共に♪

そろそろホッピーが恋しくなってきたねえ

そうそう

朝はコーヒーばかり飲んでいたんですが

鹿屋市のこのお茶と寿鶴というお水が美味しくてハマってます

ものすごくおいしくて飲みやすくて

これを飲むと全然酔わないの!!!

箱買いしてしまいました

これ!!!

みたらし団子とウィンナーのサンドウィッチ!!!

ええええーーーーーーーーーって思うかもしれないけど

意外に合うの

令和6年度の新商品のネタとして、あまじょっぱ系いただきます

 

こちらは食べなかったけど

カップに入った焼き芋♪

これもアリだね~~~

豊洲場外に出来た千客万来へそろそろお手伝いに行かねば!!と思っているので

アレコレネタを考えて乗り込んでみます


アスパラと仲間たち

2023-05-23 10:12:48 | おいしいものを食べました♪

アスパラの季節です!!!!!

 

 

書く前に

もうそろそろ終わります・・・

今年は始まりが早くて

終わるのも早い。。。

そんなわけで先日新発田に行ったとき

アスパラの一本食いをしてきました♪

新発田市はアスパラの産地

あちこちにアスパラの看板があって、お店でも豪快な一本食いができるという

ご一緒してくれたのは農業士仲間たち

田植え真っ最中で忙しいのに本当にありがとう

田植えあるある

農家あるあるの話で盛り上がり

ふと横を見ると

足の色と腕の色が違うのに大笑い

「第一印象が悪い人しか言えないセリフ」という名言をくれたアシスト21の木村さん

第一印象じゃなくて

1.5印象がいいと好感度があがる!!

ギャップは第一印象を超える!!!

教えてくれました(笑)

 

愉快な仲間たちとの夜は

めひかりが想像以上だったり

稲刈りより田植えのほうがぴりぴりだったり

なんの話をしたのか覚えてないのに(笑)

やっぱり楽しかった♪

 

 

定期的に会いたくなる素敵な仲間たちです


地獄ラーメン

2022-03-28 21:02:42 | おいしいものを食べました♪
以前は

毎日絶対2本書くって決めたから

なんとしてでも早起きして

なんのネタもなくてもネタ作って

毎日
絶対
絶対
2本のブログを書いていたのです(若かりし頃)

あのときの癖で
いつ使うかわからない写真を撮りまくっているけど

時代は流れ
インスタ
FB
ツイッター
Tiktok
Youtube
などなど
あらゆるSNSに手を出している私は

訳わからなくなってしまっているわけで

同じネタを初めて書くようなことも日常茶飯事で

それでいて

アップし切れていない写真もたくさんあるのです・・・

そんなあれこれ~~~~~~









地獄ラーメン行きました(笑)
そう
インターンちゃんと一緒に新津に行ったとき

予想より早く到着して
お昼ごはんどこで食べよっか??って話をしていたら

すぐにググってくれて

見つけてくれたのが
「地獄ラーメン」・・・

「ワタシ、あなたがいなかったら行かないかもしれない場所だわ・・・」


怖いもの見たさで突撃!!!!

どうやら
激辛系みたい

私は午後の講演会のことを考えると冒険できず

普通の野菜たっぷりラーメン

インターンちゃんは地獄ラーメンに挑戦していたけど
初心者レベルを頼んだため
「全然余裕でした」

お店の方がとっても気さくなご夫婦だったので
次回は体調万全にしてレベル4くらい挑戦してみよう!!!!!




そのあとの

講演会最中
おなか痛くならなくてよかった・・・(最近胃腸が弱い・・・



いきなり作ったロール豚巻き(忙しい日に限ってこういうことやりたがる)


次男合格おめでとう寿司

シャリも握るの図

次男ロスな今日この頃

この写真を見て
また寂しくなった・・・(言わないって言ったのに・・・)




345さんのクッキーが可愛すぎる

そして
おいしすぎた

もっと味わって食べればよかったなーーーーーーー


えるめす

作りました。

まりこさんちの息子君が・・・

一応
ご報告(笑)



写真を溜め込まず

これからもアップ頑張ります!!!!!!!