goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

素敵なティーポットでハーブティーを・・・

2015-11-17 05:58:41 | さつまいも子新店舗への道
出会いは財産

本当にそう思います!!!!!!

出逢ったご縁をカタチにしたい
そう思って始めた異業種飲み会「一期イモ会」

そのメンバーは多才な方ばかりで

あちこちでコラボが起こっていました

私もラッピングコーディネイターのmiyoko先生のセンスの良さにビビビーーーーーーーーっときて
バターナッツかぼちゃのデコパージュを企画☆


あの時のような

ビビビが

またもやおこり

またもや無茶ぶりをすると











こんなに素敵なティーポットを作ってくださいました!!!!!!!!!!!!!!

す・すごい
素晴らしすぎる!!!!!!!!!
可愛すぎるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ritzロゴをしっかり入れてくれた完全オリジナルのティーポット

ずっとずっと
探していたけど、気にいったのがなくて美代子先生なら素敵なものを作ってくれるんじゃないかと思ったら
その予想以上のものができました

本当に
本当に
ありがとうございます

美代子先生のセンスの良さには感激しまくりです


ここまで
こだわりたかったのは

もう一人のイモ会メンバー
文子さんちのハーブティをステキにおしゃれに飲みたかったから


名付けて「パープルスィートロード」



お湯を入れると

ブルーから

紫色に変わるのです!!!!!!!!


ポットにはたっぷり2杯分のお湯が入っています

リラックス効果のあるハーブティを飲んでゆったりしてくださいね~~~~~~

頑張る二人のおぢやんしょ女性二人の商品をコラボしてお店に出せることができ
心の底から嬉しい!!!!!!!!!!!




そして
もう一つのおすすめドリンクは


こちら
ホットさつまいもミルク

なんとさつまいもフレーバーのシロップを入れて飲むんです

まずはじっくり嗅いでみてくださいね☆
焼き芋の香りがしますよ~~~~~~~

ゆっくりのんびりしてもらいたい

そんな想いをこめて

2種類のドリンクをご用意しました



それ以外に
コーヒー
紅茶
ニンジンジュース
甘酒
もご用意しております☆

11月16日ゆっくりのんびりオープンしました☆

2015-11-17 05:13:26 | さつまいも子新店舗への道
本当は18日からにしようと思っていたら

11月16日が

私にとってタイミングがいい日だと聞いてこの日に決めました。

結果として
大正解!!!!!!!!

厨房のこと、接客のこと、マニュアルのこと
ガンジージェラート店店長だった玉木さんという最強助っ人さんと

エアレジのこと、オーダー表のこと、PCに強いシステム会社オプティモアの村山さんという最強助っ人

そして
いつも温かく
困ったときに助けてくれる広川さん(スタッフ仮)と


可愛いお友達ちあきさんが手伝いに来てくれて


バッタバタの初日を
なんとか終えることができました!!!!!!!!!



たくさんの課題と問題点を見つけることができて
たくさんの意見をすぐいただけたことで
今日からの業務に反映していければ、と思います!!!!!!!

この日を迎えるまで
本当にたくさんの方にお世話になっており

そして
迎えてからも
たくさんの方にお世話になりそうで


感謝の言葉以外ありません!!!!!!
お礼などもままならない状態ですが、どうぞ長い目で見てお付き合いいただければと思います!!!!






午前中はベビーマッサージの皆さんが来てくださって
奥の座敷からとってもかわいい声がたくさん聞こえました

ランチ付きベビマだったので

ママさんと赤ちゃんが座ってゆっくりおしゃべりしながら召し上がっていただくことができましたよ~~~

今回のちまきランチは勝龍風
たっぷりのチャーシューが入っていますよ~~~~

初めてのお客様だったのですっごく緊張しましたが
なんと同じ町内にお嫁に来た方と出逢えたり、たくさんの可愛いママさんと赤ちゃんにも会えたり

とっても嬉しかったです

こちらは雪イモポテトのミニバージョンです☆



お昼からは
飛び込みで焼き芋ソフトクリームを食べに来てくれる方がたくさん来られて
少しずつ
少しずつ
皆さんに知ってもらえるとありがたいです

夕方最後のお客様がぐらっちさんとめぐちゃん

さつまいもクッキーをくれためぐちゃん
店内があまりに変わっていたのでびっくりしていましたよ


農家のごっつぉメニューボードを見て
ぐらっちさんが

お惣菜として買って帰れるんですか?



池が原の「揚げじゃが」をお買い上げいただきました!!!!


そうか
そうだよね
お仕事帰りの方や主婦の方は忙しい夜ご飯の1品になると嬉しいものなのよね

すぐに
全部は無理だけど、お持ち帰りのお惣菜も豊富にしていければいいなあと思います!!!!







起業した方
開店された方

しばらく眠れないよ~~~~
なんて言われましたが





本当にそうですね

でも
弱音吐いてたり、泣いている時間なんて全然ないのです!!!!!!!!!

頑張るぞーーーーーーぅ

とにかく一週間乗り切って
来週に備えたいと思います!!!!!!!!!


来られる方
ぜひお電話かメールをいただけると大変ありがたいです



Nagisign さんのさつまいもチョークアート看板×郵便ポスト

2015-11-13 08:26:23 | さつまいも子新店舗への道

じゃん☆

ついに新店舗に郵便受けができました

えええええーーーーーーーーーーーー
まだなかったの!!??
って言われてしまいそうですが
そうなんです^^;

なにげに不自由してました


今回は
起業塾でご一緒させていただいたNagisignさんのチョークアートから表札を書いていただき

足育のさなえさんからとっても可愛い郵便ポストをいただき


やっと
やっと
新店舗の正面に可愛い郵便受けが出来たのです


A4サイズも入る大きなポスト

なぎささん
さなえさん!!!
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!







人生いろいろだ!!!!!!!
毎日の出会いと新しい出来事を
まっすぐな心で受け止めて
プラスに変えていける生き方をしたい!!!!!

でも
昨日再ブレーク中の「ひろし」の「毎日ネガティブ日めくりカレンダー」の話がテレビでやっててかなり笑えました(笑)

人間だれだって
いつでもポジティブなんて無理無理

「前向きじゃなくて生きていける」

そうそう

どんなに落ちたって大丈夫大丈夫




「苦しい時こそ笑え

って

笑えるくらいならとっくに笑ってます」

あは(笑)
そうだよね~~~~~~~




そんな話を聞いた日の昨日は片貝中学校で講演会
「生き方講演会」として1年前から校長先生にお話をいただいていました。
その時はまさか1年後に独立しているなんて思ってもいなかったけど
いろいろいろいろあった今までを
ガハハと笑いながら話せて本当によかったです☆

「みんなもすごくなくたっていい
みんなはみんな
自分の尺度で精いっぱい頑張ればそれでいい」
そんなお話になりました


その前は

支援学校の皆さんが接客マナーを学ぶというので「お客さん」としてお呼ばれしてきました

障害がある彼らだってできることがたくさんあるとおもうのです。


今は
さつまいも洗いを仕事として委託したり、イベント販売の時のお手伝いをしたり
障害がある方たちでもできる仕事の支援をしています。

いつかね
うちのお店でも
働いてもらえることがあればいいなあと思っています☆


みんなが楽しく過ごしていけますように

小千谷にどんどん人が集まってもっともっと魅力的な街になりますように




よーーーーーーーーーし
今日も頑張路ーぅ!!!!!

略奪愛~滝沢パン 「さつまいもカレーパン」~

2015-11-13 07:47:03 | さつまいも子新店舗への道
見た瞬間

西野カナの歌が「たとえどんなに」がリピートした。



♪たとえどんなにどんなに強く
願ったってもう戻れないけど
遠いキミを 見えないキミを
思い続けて・・・♪




もう
戻れない


辛口な彼も好きだったけど
出逢ってしまった
優しくて甘い彼


コロコロ変わる
女心を許して


甘い誘惑にオンナゴコロは揺れ動いてしまうもの。

きっと
私だけじゃないはず

たまには
新しい甘い彼との時間を楽しみたくなるもの

かなり
好きかも
甘い彼

ごめんね
辛口だった彼

たとえどんなに
願ったって

もう

戻れない

奪ってしまった













ジャガイモの座をーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

ついに完成!!!!!!!!!

小千谷市のおいしいパン屋さんとのコラボパン


なんと


さつまいもカレーパンです!!!!!!!!!!!!



ついに
ジャガイモの座を奪い取ることに成功!!!!
甘い彼

じゃなくて

甘いカレー(笑)


さつまいもは2種類
黄色い紅はるかとオレンジのベニキララが入っているカレーパンです



一口食べてみると・・・







おおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うま!!!
甘い!!!
でもカレーパンだ!!!!!!

これ
我が家のさつまいもたっぷりカレーの味に似てるーーーーーーーーーーー!!!!!


大感激

たきパンさんとは飲み友達として仲良くさせていただいていて
私の無茶ぶりに
快く応えてくださいました!!!!!!

本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!

甘いのにカレー
カレーだけど甘い

それが絶妙なカレーパンになっております

ついに
23日のイベントでデビューです


限定50個なのでお早目に!!!!
予約も承りますのでどーーーーーーーしても食べてみたい!!!って方
連絡くださいね~~~~~~~



注;ジャガイモ入りの既存のカレーパンは滝沢パンさんで販売中♪

ちんどんや

2015-11-12 09:00:09 | さつまいも子新店舗への道
ウィキペディアによると

ちんどんやとは

チンドン太鼓と呼ばれる楽器を鳴らすなどし、平成では珍しい出で立ちで人目を集め、その地域の商品や店舗などの宣伝を行う日本の請負広告業である。

もしくは
積極的に宣伝行為をすること、派手な衣装で人目を引く行為・人物への比喩として「チンドン屋」が用いられることも多い



広告業・・・


積極的な宣伝行為・・・


人目を引く行為・・・








うちの子
立派なイメージガールじゃないっすかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!


じゃん☆
私の嫁入り道具のこのトラ(父の日「褒められて伸びる子」参照)

新店舗の看板娘としてお店の前にいるんです

すると
そのトラを見たデザイン担当の種岡さんが








「Rさん
まるで、ちんどんやですよ」



ええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ど・ど・どこが!!!??????

私がふざけているとでも思ってるの!!!????

私の嫁入り道具なんだからーーーーーーー
目立つし、可愛いし、いい子(吠えない、噛まない、飛びつかない)なんだからーーーーーーーーーーーと

キャンキャン騒ぎましたが
ウィキペディアによると
しっかりした宣伝広告として成り立っているのだから

褒め言葉だったんだわ、と超前向き思考(笑)



いよいよ
このソフトクリームのモニュメントを外に飾る日がやってきます


昨日
ソフトクリームの機械も設置完了しました!!!!!!!!!

しばらく
焼き芋に乗せる特訓をスタッフ一同頑張ってみようと思います!!!!!!!



え??
食べてみたい??

自分ばっかり
食べまくっているんだろ??




ええ

そりゃあもう




みなさんにおいしく食べてもらえるよう
日々努力しますので、16日からの販売をお楽しみに~~~~~~~~~~~

お試し期間16~20日の平日は300円ですよ~~~~~~