
こたつルームができました♪
ここ!!!!!

あの冷蔵庫が鎮座していたどうしたらいいかわからなかった空間(笑)


広川さん、隊長、U太くんのおかげで
見事移動出来て

こんな風にスペースが空いたのです☆
で
このお店はすべて掘りごたつになっていて、それがいいなあって思っていたんだけど、小さいお子さんだと落ちちゃうことも判明

それなら
小さいお子さんとママさんがゆっくりこたつに入って
おしゃべりできる空間にしたいな

そんな風に思って

こたつにしたのです(↑注:

なんかいいでしょ??
このこたつ、まちゃさんかメル友satoさんが新店舗が出来たときにくださったもの!!!!
こんな風に復活しましたよ~~~~~

さらに

自動ドアなのに取っ手(笑)
寒いので自動ドアは封印!!!!!!
自動ドアは子供がはさまれそうで怖いもんね



店内をLEDに変えて、電気代節約!!!!
明るいものに変えたので、店内がきれいに見える効果あり(笑)
種岡さん、いつもありがとうございます!!!

お義父さんのおかげでこちらの台も完成

お義父さん、ありがとう!!!
車いすの方も前抱っこの方も安心です


入口には焼き芋機の機械でお出迎え~~~~~~

こちら私が趣味で買った焼き芋機(笑)
少しずつ
少しずつ
いろいろなものが出来上がっていきます

本当に
「ありがとう」があふれる毎日

わからないことを丁寧に教えてくれる村山さん
電話を掛けるとすぐ飛んできてくれた山賀さん
ちょっとだけ顔見に来たよ~~~と実はツアーの前に顔を出してくれた大橋さん
22日にばびゅーーーーんと飛んでいくね、とLINEをくれた大親友maki
お手伝いならできるよ!と声をかけてくれたみなさん
いつの間にかスタッフのように洗い物を率先してくれたあゆみさん&ゆかさん&子供たち、そして片づけを手伝ってくれたお客さんたち
焼き芋がおいしいから、さました方がいいんじゃない?とアドバイスをくれたかみさん
紫イモチップスを持ってきてくれた順子先生
焼き芋ソフトクリームを食べに来てくれたイモ会メンバー
書きつくせないほど
「ありがとう」があふれています

「「ありがとう」を多く言うと
ストレスが少なくなる」
んだって!!!
どんなことに対しても
「ありがとう」の気持ち
年を重ね
立場が上になってくる人ほど
この気持ちって大事

ありがとう

ありがとう

起業、そして開店
今の時期に感じたすべての「ありがとう」をずっとずっと忘れずにいたい
そして
恩返しの気持ちで頑張っていきたいと思います!!!!!