goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

寺子屋きらら~さつまいも子の想い~

2017-03-28 09:06:08 | さつまいも子新店舗への道
さつまいも農カフェ きららは

なにげに
ものすごく広いんです☆

初めてきた人は
まず第一声
「大きいねえ」と言ってくれます。

ここを経営しているのは


大きな企業でも
安定的な行政でもなく

個人事業を始めたばかりのワタシ

こんなに大きなところを借りられたことに感謝して

私がしなければならないこと

していきたいこと

それは

「地域の方に小千谷にこんなお店があってよかった」

思ってもらいたい

なのです

だから普通のカフェとはちょっと違うところがあってすみません、のことも多々ありますが

普通のカフェじゃないからこそできることを楽しんでいきたい



思うのです



「きらら」の奥にある「はるかの間」

こちらは大宴会ができるほどの広さ

私自身この部屋を初めて見たときは腰から崩れ落ちるくらいの衝撃でした!!!

だからこそ




怖かった



のが本音

「私がこのお店を使いこなせるだろうか?」
「本当に自分でこんな広いところでやっていけるだろうか?」

苦しんで悩んで
途中で投げ出したくなって

怖くて
不安で仕方なかったけど

たくさんたくさんの方に背中を押してもらい、協力してもらい、悩みを聞いてもらい

やっと

踏み出した一歩




その一歩があったからこそ



「いま」があるのです。



だからね
今度は私が「一歩」を踏み出せるよう背中を押してあげたい

「大丈夫」「できるよ」
そういってあげたい。



なにかをやりたい誰かと

私の想いは

一つずつ
一つずつ

カタチになって

きています!!!!!!!!!1















寺子屋きらら
ついに始動!!!!!!!

英語の先生と中学生くんが

きららの夕方の時間を利用して

店内で「寺子屋」をしているのです

これも
私がやりたかった想い

この広い店内の夕方の時間をもっと有効的に使いたいな

夏休みとか子供たちが宿題持って 勉強できるスペースにしたいな

塾なんて大それたことじゃなくて
『寺子屋』とかできたらいいな

そんなことを言い続けていたら

同じように考えてくれている方と出逢い

学びたいという生徒君も現れ

想いが

カタチになったのです!!!!!!!!!!

英語の先生は
なんでもこなすスーパーウーマン

以前から
こんな風に英語を教えられたらいいな、と思っていたそうです

出逢いって本当に財産だ!!!!!

試験前で数学がわからないときは私を呼んでね~~~~スタイル(笑)

そして

私自身も家庭教師をやっているので
最近は
夕方のお店を利用して
勉強を教えています

たまに
新商品の試食もしてもらったりね(笑)

えーーーーー
集中できるの??
なんて
言われそうですが

このときの数学
過去最高得点を取ってくれましたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!



「きらら」はなにかやりたいことがある人の夢を叶える場所になればいいな、と思っています。

こんなことやりたいな

あんなことできるかな

そう思ったら

まずは行動!!

まずはお電話くださいね

来月は
チャリティフリマもやっちゃいますよーーーーーーーーーーー!!!!

みんなで
一緒に楽しいことしましょーーーーーーーー♪

ポンコツイモ子と3人の戦士たち

2017-01-31 09:32:56 | さつまいも子新店舗への道
むかしむかしあるところに

ポンコツ イモ子というさつまいもばかり食べている店主がいました。

イモ子は
さつまいもが大好きだから

いう理由で

雪深いおぢやーらんどに「きらら」というお店を作ろうと決意しました。

さつまいもが大好きな気持ちは誰にも負けないというイモ子。

走り出したら一直線。

止まると死んでしまうマグロのような性格。

あっという間に「きらら」は完成しましたが
1年経って
あちこちを見回すと

ズボラな性格があだとなり

見落としていた点がたくさんあることに気がつきました。

「このお店
なんか寒いんだよね」

そうつぶやくイモ子。

入り口付近がなんだか寒いな、と思っていたら
ドアから隙間風が!!!!

自動ドアだったところが劣化して
パッキンが半分なくなっていたのです!!!

こういうことがまったく出来ないポンコツイモ子は

ドカジャン戦士あべを呼びました。

「ここから隙間風が入るんです。
どうにかしてください」
すると
「こめり」というなんでも揃う万能店へいき
ナントカナントカを買ってきて

あっという間に隙間をふさいでくれたのです!!!!

「おおーーーー
あなたは神だ!
勇者だ!!
本当にありがとう!!!」




そしてとある日
お店のスタッフたちの荷物置き場がなく、冬のコートを置く場所もないことに気がつきました。

お部屋改造計画がまったく出来ないポンコツイモ子は
家事えもんよりもひらめき戦士まりこさんを呼びました。

「全然使っていない棚があるんだけど
どうにかしてください」

すると
まりこさんは
さささーーーーーっと
いらない食器を片付けて

使っていなかった棚を改造し

さささーーーーーーっと
店内にあるものを活用しながら

おシャンティな収納スペースを作ってくれたのです!!!!
しかもカーテン付き!!!


「おおおーーーー
あなたは神だ!!
勇者だ!!!
本当にありがとう!!」





そして
またまたある日
せっかく新しく設置した棚に無駄なスペースがあることに気がつきました。

思い出してみると
設置したとき
「あとは使いやすいように
この棚を自由に動かしてくださいね?」

taneokaスーパーマンが言ってくれたのに

ねじを取るとか、トントン、くるくる・・・
そういうことがまったく出来ないポンコツイモ子は

車の中でジャズを聴いているおシャンティ戦士あゆみさんを呼びました。
「ここの高さをナントカしたいんだけど どうにも出来ないので
どうにかしてください」

すると
あゆみさんは

イモ子が苦手としている
止まっているねじ?を取り、棚を動かし

棚の高さを調節

すっきり
商品の高さにあわせて

見やすく

可愛くしてくれました。

「おおーーーーー
あなたは神だ!!!
勇者だ!!!
本当にありがとう!!!」

こうして
ポンコツイモ子は
まるで
自分がやったかのように
お店がどんどんステキになっていく様を見て

あることを思いつきました。


そうだ
活躍してくれた3人の戦士たちに
ちゃんとお礼をしよう!!!

このお店は
私のお店だけど
戦士=スタッフたちのおかげで成り立っているんだ!!!

よし!!
2月2日
その感謝の気持ちを込めた一日にするぞーーーーーーーーーーーーー!!!

そう
熱く思いをめぐらせ

1月
最後の朝を

迎えたのでした。





つづく。



いうわけで
お客様からは見えないところも
スタッフさんたちのおかげで
いろいろいろいろ進化中!!!!!!!

働いてくれるスタッフさんたちに感謝!!!!

日々
そんな気持ちです

2月2日
そんな気持ちを込めて

ある場所へ
いってきまーーーーーーーーす!!!!!

さつまいも農カフェ きららは禁煙ですが

2016-04-23 09:03:07 | さつまいも子新店舗への道

外に
喫煙場所を作っております


実家の父が
体を壊したのはたばこのせいだーーーーーーーーーって
小さい頃から思っていた私は


アンチたばこ

ですが

うちのスタッフあべちゃん&隊長は思いっきり愛煙者でございます。。。

そして
農業界も

タバコを吸う人が

ものすごーーーーーーーーーーく多い!!!!!

さらに
最近お昼時はサラリーマンさんや
ご家族連れのパパさんもいて

タバコを吸う人もけっこういるみたい

こっそり
この場所があったんですが
冬場は寒いし、公言していなかったんです・・・








あれ?
二人そろったんだし

ちょっと
運んでもらえません?

外のアレ

どっかに移動したかったんだよねーーーーーーーーーーーーーーーー









いうわけで
たまたま納品にきたかぐら南蛮倶楽部の廣井さんをつかまえて

たまたまお休みだったという広川さんを午前中の皿洗いにこき使った挙句に

外のこのテーブルを移動してもらいました

あは(笑)
せっかく鍛えているんだから、世のため、人のため~~~~~という無茶振りをしてみました

そういや
広川さんって
きららに来ると
いつも
なんか
労働させられているよね・・・


って
誰かが言う前に

ラーメンか何かおごっておこうかな・・・




そんなわけで
ヘビースモーカーの廣井さんのアドバイスで

こっちを中に向けて

いすとかも置いちゃって

この場所で道路のほうを見ながらタバコがすえるようになりました


イベントなどやるときは受付にもなっちゃうかも


のーーーんびりしてもらいたいので
愛煙家の方も安心してきてくださいね!!!!




さつまいも農カフェ きららプレプレオープン週間 営業時間と営業日のお知らせ

2015-11-22 06:38:25 | さつまいも子新店舗への道
いよいよ
内覧会を兼ねて
お店を少しずつ開けます!!!!!!!


まだまだ準備不足や変更点が出てくると思います。

最初から飛ばしすぎると

ぜーーーーーーーーーーーーったいに
ばててしまうので

ゆっくり少しずつ慣れて行こうと思います!!!!!!!!



今週16~22日のランチは予約を承っております☆

ちまきランチ(ドリンク付き)1000円
惣菜・漬物・ミニデザート
バターナッツカレーランチ(ドリンク付き)900円

なくなり次第終了となります。
 
焼き芋ソフトクリーム すべて300円
日替わりスィーツセット ミニポテト&ほかほかさつまいもまんじゅう
お茶飲みごっつぉセット(ドリンク付き)680円

小千谷の惣菜、お茶菓子、漬物などが6品ついたセットです。


ドリンク 380円
・コーヒー
・紅茶
・ハーブティー(パープルスィートロード)
・甘酒
・ホットさつまいもミルク
・ニンジンジュース
・リンゴジュース




営業時間 10時30分~18時(ラストオーダー17時30分)
定休日   水・木曜日(冬期間)
個室やイベントの予約もできます。

こたつルーム(2~4人)無料
小部屋(6~15人) あずまの間 1時間1000円(+光熱費)
大部屋(15~40人) はるかの間 1時間1500円(+光熱費)

ランチ会、お茶会、ママ友会などでご利用の場合は
ランチかお茶の予約していただければ自由に使っていただけます


みなさんに
ゆっくりのんびりくつろいでもらいたい


その時に
小千谷のおいしいものをゆっくり召し上がってもらいたい


そんな想いを
少しずつカタチにしていきます


どうぞ
長い目で見て
よろしくお願いします

11月23日は
10~15時までやっています!!!!!!!!

小休止して
営業再開は11月27日(金)からです!!!!!



ワタクシゴトですが
長男の三者面談などがあり、午後は不在ですが


スタッフあべちゃん(焼き芋主任)
唄う美人スタッフあゆみさん(ホール)
可愛い助っ人ちあきさん
ガンジーソフトクリームの玉木店長
頭脳派村山さん

そして
きっと来てくれるであろう広川さん(笑)


最強スタッフが揃っておりますので、どうぞごゆっくりしにいらしてくださいね!!!

さつまいも子のシンデレラ物語~魔法使いあーちゃん~

2015-11-18 08:50:14 | さつまいも子新店舗への道
むかしむかし

あるところにとてもさつまいもが大好きなイモデレラがいました。

イモデレラはさつまいもが大好きで大好きで
朝から晩までさつまいも料理を作っていました。

お味噌汁にさつまいも

サラダの中にもさつまいも

カレーの中にもさつまいも

お好み焼きの中にもさつまいも

そんなさつまいも好きの想いが通じ
ついに
さつまいものお店を開く事になりました。

11月23日に
そのオープンを迎えることになり
「もしかすると、たくさんのお客さんが来てくれるかも」

「焼き芋ソフトクリームやホットさつまいもミルク、雪イモポテトをいろいろな人に食べてもらえるかも」

イモデレラは
わくわくと不安とで胸がいっぱいでした。

しかし

店内はまだまだ準備が間に合っていません。

「どうしよう・・・
さつまいも農カフェ きららの看板が出ているのにさつまいも感が全然足りないわ」

イモデレラはお料理を作るのは好きでしたが
空間デザインのセンスが全くなかったのです。

不安で眠れない日々

イモデレラは悲しくなって、シクシクと泣き出しました。


「ああ、大丈夫かしら。たくさんのさつまいも好きの方に来てもらいたいのに、このままではがっかりされてしまうわ」


その時、どこからか声がしました。

「泣くのはおよし、イモデレラ」

「・・・? だれ?」

するとイモデレラの目の前に大きな箱が届きました。

天のかなたから聞こえるのは魔法使いあーちゃんの声。

「イモデレラ、あなたはいろいろな迷いや葛藤にも負けず頑張っていましたね。

私もずっと遠くから応援していましたよ。
そのお祝いに、わたしが店内をさつまいも感たっぷりに変身させてあげましょう」


ちちんぷいぷちぱぴぷぺぽいぽい~~~~~~~~~~~~~~~~~








なんてことでしょう!!!!!



店内のあちこちにさつまいもが飾られたのです!!!!

入口のポストにまで



そこにおシャンティな種岡さんがデザインしたパネルもはまって

見る見るうちにさつまいもカフェっぽくなっていったのです!!!!!!



ありがとう!
魔法使いあーちゃん

ありがとう!!!!


イモデレラは心の底から大喜びし
やっと
安心して眠りにつくことができました。



めでたしめでたし。










いうわけで
なんと!!!!!!!!!!

中学校の同級生あーちゃんが
こんなに素敵なさつまいもグッズを送ってきてくれました

箱を開けた瞬間
うわーーーーーーーーーーーーーーー!!!
と発狂!!!!!

大興奮で唄う美人スタッフよこやまさんに自慢しまくりました!!!!!!!!!!!
一気にさつまいもカフェっぽくなりましたよ!!!!!!

もうね
最近不安で不安で
いろんなことがいろいろいろいろで

本当に眠れなくてまいってました

でも
なんか
店内のさつまいもに囲まれて
優しい仲間たちがどんどん来てくれて
温かい地元の友人も応援してくれて
親せきや家族が協力してくれて

すっごい元気玉が集まっています!

スタッフあべちゃんに
「Rさん、本当に人脈ありますね~~~~」っていつも言ってもらえるほど
本当に素敵な友達がたくさんです


この不安も
いつか
強さに変わるはず


とにかく
今は
前を向いて
一生懸命頑張ります

本当に本当に本当にありがとう