goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

おいしかったアレコレ

2016-09-18 09:08:13 | おいしいものを食べました♪

はい!!


渡されたこの八橋ショコラ

突然のプレゼントってすっごく嬉しいですよね!!!

お世話になっている大鷹さんからいただきましたーーーーーーーーー!!

我が家はこういうモチモチ食感大好き!!
さらに
ショコラは次男の大好物

あっという間に完食しました

本当にありがとうございます!!!


はい!!!

またまた突然のプレゼント

東京で単身赴任している関さん

長野で「きらら」っていう黄桃を見つけたんだよ~~~って

買ってきてくれました

あまーーーーーーーい
濃厚ーーーーーーー

「さつまいも」ってキーワードだけでなく
「きらら」っていうキーワードでも

「ワタシ」を
思い出してもらえるのが嬉しい

「すごく甘かったよ。
ちょっとしつこすぎるくらいにね。



そこんとこ
あらやさんと同じだね」


・・・
最後の一言は余計です・・・

ありがとうございました!!!!!



そしてこちら!!!!!
江口だんごさまの「シャインマスカット大福」

これもかーなーりおいしかったです!!!!!!!!!

最近
江口だんごの社長様とご縁があり、新商品開発に向けて
動き出しているところです!!



シャインマスカット大福


おいしすぎます!!!!


一緒に食べたあゆみさん

「どうしてこんなにおいしいものを考えられるんですかね~~~
間違えて入れちゃったんですかね~~~~
そしたら
おいしかったんですかね~~~」
って


確かに
おいしいものを開発する人って神だわ!!!!!!!!


そして
おいし
可愛い
ものを
考える人も


天才だーーーーーーーーーーーーーーーーー






あは(笑)

スタッフまり子さんが作ってくれました

可愛いーーーーーー

これ、ご飯で出来ているんですって

こんなにおいしいものばかりに囲まれて

ワタシ
天高く馬肥ゆる秋・・・

来る前に

太りました・・・



↑のネタ、関係ないだろーーーーーーーーー

そりゃ、焼酎の飲みすぎだーーーーー


ツッ込まれそうだったので





おいしかった焼酎の写真は最後にしました

天使の誘惑
バニラを想像させるふんわり甘みのあるイモ焼酎でした♪





Patisserie YOSHIZAWA

2016-09-17 09:19:04 | おいしいものを食べました♪

やっと行けましたーーーーーーーーー
小千谷市ひ生にできた小さなケーキ屋さん♪

「きらら」でもお世話になっている吉沢屋さんが卸販売だけでなく
8月からお店も構えることになりました

店内は

焼き菓子もそろっていてとっても可愛い


ショーケースには
きらきらのケーキもたくさん

先日買った
モンブラン

マスカットのケーキがとってもおいしかったです

そして

お客様から
「きらら」でも販売してほしい!!とリクエストがあった
ラムレーズンボール

いよいよ「きらら」での販売も始めます

冷凍保存されているので
この金色の中身はゴルフボールなんですって!

しかも
吉沢屋のおじいちゃんの使っていたゴルフボールなんだって聞いて

お店オープンをきっと天国から見守っていてくれるんだろうなあって

おもわず

手を
あわせました


そして

今の時期は3種のベリーのスムージーもいただけます

濃厚で
すごーーーーーーーーーくおいしいですよーーーーーぅ

どのケーキもとってもおいしいので
ぜひ
一度
お店に行ってみてくださいね

定休日は水曜日です!!!!!!

つり吉トーバンジャンラーメンとレ・アーリの素敵ディナー

2016-06-08 07:32:34 | おいしいものを食べました♪
無性にラーメン食べたい病になるワタシ

それは
ラーメンがおいしい新潟県に住んでいるせいだ!!!!!!

トウキョウにいたころはこんなにラーメンが好きだなんて思ったことなかったけど、小千谷に嫁いでから
ものすごくラーメン大好きイモ子さんになっております

先日
手が震えるほどに(笑)

ラーメン食べたーーーーーーい


なったので

つり吉さんのトーバンジャンラーメンをやっと食べに行きました~~~~~~


店長さんの粋な計らいでやや辛めにしてもらいました


んーーーーーーーーーー
ウマ辛い


お友達は王道の醤油ラーメン大盛り



からの


塩ラーメンおかわり(笑)

ラーメン食べながら

あーーーーーラーメン食べたい、って言っている人初めて見たぞ(笑)

我慢できなくなって2杯目突入するって本当にすごいな・・・



さらに
上越から米粉パンの和枝さんがきてくれたので
レ・アーリさんで素敵ディナーをご一緒しました


なにげに
レ・アーリさんによる来るのは初めてだったんですが
とってもオシャレでおいしくて
この後英会話がなければぜーーーーったいワイン頼んでたな・・・

レ・アーリさんちのピッツァはモチモチですごくおいしいのです

ぜひお試しあれ~~~~~~~~


小千谷はおいしいお店がいっぱいです☆



焼き芋食べたくなったら

きららに来てくださいね~~~~~~~~~


越後姫は神です。

2016-04-30 07:58:24 | おいしいものを食べました♪
最近よくテレビで見る
モデルのぺこの彼氏

りゅうちぇるは

りゅうちぇるランドから来た、と名乗っていた。

そういや
以前は
コリン星からやってきたゆうこりんもいた。

そう
「言い切ってしまうこと」って
案外ありなのだ。


♪フレッシュレモンになりたいの~~~♪

なんて

可愛く言ってるアイドルもいた。

夢はレモンになることだと。







えらい!!!

あんたはエライ、と私は言いたい!!!

りゅうちぇるランドから来た王子様
日本一のアイドルになりたい
誰からも好かれたい

いろんな想いを持った芸能人がいると思うが、

フレッシュレモンになりたい、、、
それを言い続ける彼女の想いはまったくぶれていない。
しかも方向性がかなり具体的かつ明確ではないか!

いいぞいいぞ。
私も言いたいぞ。

おいしい焼き芋食べたいの~~~~♪

でも
年が邪魔してなかなか言えないぞ。

夢は言い続けること。
持ち続けること。
言い切ってしまえ

言わなきゃ想いは伝わらないぞ?


さぁ
みなさん
ご一緒に~~~~~~~♪

フレッシュ

イチゴが

食べたいの~~~~~~~♪










と、いうわけで

お待たせいたしました(〃'▽'〃)

前回大好評だった
弥次郎農園さんちの越後姫がまたまたきららで買うことができます!!

新潟が誇るイチゴ業界の神☆

芳醇な香りと味☆

他のいちごより価格はちょっと上がりますが、越後姫は神だと私は思っております!!

ただ柔らかいため、発送にはあまり向かず、関東にはほとんど出回らないとか。

なので
今回
ばびゅーーーーーーーんと新潟市まで取りに行ってきたのです☆

ほんとーうにおいしいので、みなさまお楽しみに~~~(≧∇≦*)

今日は
この越後姫を使ったイチゴ大福を作ろう教室です!!!

なんと
29名の参加です!!!!!!

みんなでおいしいイチゴを食べましょう~~~~~~~

かずえさんちのCOCO(米粉)ロールパンと鯛茶漬け「いなほ」

2016-04-12 07:53:43 | おいしいものを食べました♪
ほんわり
ふわふわ
優しい甘さ

上越の和枝さんちのCOCO米粉ロールパン


ものすごーーーーーーーくおいしいのです


このつやつや!!!!!
ふわふわ感が
画像からじゃ伝わらないのが悔しいくらい!!!!


和枝さんとの出会いは数年前

黒崎SAで私が売り子をしていた時にナンパして(実話)

当時通っていた農村女性起業チャレンジセミナーにお誘いしたのがきっかけ

それ以来
AWSBメンバーとして
新潟県内の農業女子仲間と交流をしています



米農家さんの和枝さんは
米粉のおいしいパンやケーキを作っていて、その腕は年々あがっています

米粉の商品はいろいろあるけど
和枝さんの作るパンやお菓子はとってもとってもおいしいのです

和枝さんの作るパンのファンをどんどん増やしていってほしい!!

そのために
いつか

和枝さんの

お店がオープンする日を

私も全力で応援しています



そんな
決起集会が柏崎で開催(笑)

柏崎の有名ケーキ屋さん「菓子工房やしろ」のパティシエール愛ちゃんと三人で柏崎の「いなほ」さんに行ってきました☆


店内には有名人さんのサインがたくさん!!!

ここは鯛茶漬けで有名なんですって!!!

席に着いたら
豪華な料理の数々にびっくり♪

んーーーーーーーー

焼酎お湯割りが飲みたくなっちゃうわ!!!!



おいしいお食事と
楽しいおしゃべり

和枝さんと愛ちゃんは跡取り娘さんとしての共通点があったり

私たちみんな自営業で雇用の話とか、地元のおいしいものの話とか子供の話とか

話は尽きることなく
ぐわーーーーーーーーーっと話しまくりました


和枝さんと愛ちゃんは初対面さんだけど
人と人が出逢うときっと面白い化学変化が起こる気がするの




ほら
鯛ご飯とお茶漬け

一緒にしたらこんなにおいしい!!!!

これからは
そんな時代だと思うのです

異業種がつながるこそ面白い!!!

私は
農業の現場で生きてきたからこそ
農と人をつなげていきたい!!!

しみじみ

そんなことを思った

一日でした



和枝さん、愛ちゃん
楽しい時間をありがとうございました!!!!!!!