goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

我が家のテトちゃんの日常

2019-09-14 09:41:24 | クダラナイことですけど
ネコって

気まぐれでいい。


眠たい時にごろごろしながらすりすりしてきて


とろーーーーんと甘い顔して



ごろーーーーンと伸びて



そのまんま



寝る。。。



ネコって

本当に気まぐれでいい。



ワタシ

メンタル弱くて、気が強い・・・

いう

めんどくさい性格なので

ネコのようになりたいと思う日々。





いろいろバタバタで
うわーーーーーーーん

どうしよーーーー
やることが終わらない・・・

うわーーーーーーーーーーー

って
思っていたけど

は?

あんた
バタバタしても仕方ないじゃない
そういうときは

寝る

寝るのが一番よ



テトちゃんに言われた(気がした)

焼酎飲んで寝落ち;;;

ワタシ
最近は
案外寝てます

しかも
テトちゃんが
ゴロゴロゴロゴロ言いながら


「ちょっと腕貸しなさいよ!!」って
ソファにいる私に乗っかって
寝っころがるよう要求するもんだから(妄想)


そのまま


寝堕ち・・・

朝は

5時に起きて
事務作業やって
朝ごはん作って
あれこれ発注かけて


ふと
テトちゃんを見ると

私が寝る前に見た

ほぼ同じ姿勢で
ものすごい変な顔で寝てるΣ(・ω・ノ)ノ!


ああ

ネコになりたいと思う日々。。。

バタバタしても仕方ない。

だって


もう

夏は終わっちゃったもの


さつまいもシーズン到来☆

毎日楽しみながら

日々訪れるアレコレを

乗り切るぞーーーーーーーーーぅ








この間見たかったテレビを録画してくれた次男に

「ビデオ撮ってくれてありがと~~~~」


って言ったら

「その言葉って死語だよ・・・」とツッコまれました;;;

可愛くて怖い彼女

2019-08-30 09:41:06 | クダラナイことですけど
可愛いのに

怖い

可愛いのに

なにするかわからない

そんな

彼女




あなたのまわりに



いませんか・・・









スタッフあべちゃんから来たLINE


・・・




撮影のため
店内にいる「さつまいも子さん」

自分で店内に置いたくせに

パソコンの前で仕事して振り返って

「うおう!!!」

ビビリ

トイレから戻ってきて

「うおおおおお!」

ビビリ

そんなん繰り返していました;;;




さつまいも子さん
とっても可愛くてチャーミング

だけど

夜見ると

ちょっと怖い・・・


防犯効果もあるようです・・・


ノドは大切に

2019-08-25 08:34:57 | クダラナイことですけど


のどぬーるスプレーって





飲み物なんですか






いうくらい




これ

使いまくってます😅






ワタシ

のどのしゃがれ具合が


最強クラスに



悪化中💦





ノドが弱いんですの





言う前に



みんなが








酒焼け?





いうの

やめてください💨








単なる





喋りすぎです💨



そして

沈黙療法をしようと思って

会う人会う人に


「あのねー

ノドがガラガラなのー


だから
沈黙療法なんだー


しゃべりすぎちゃってさー

あまり喋らないようにしてるから心配しないでねー」



って
言いながら



喋りまくりまくってます⤵️


こりゃ
治らんな😵

壊しっちまった、悲しみに 

2019-08-23 09:10:45 | クダラナイことですけど
「汚れっちまった悲しみに

今日も小雪の降りかかる

汚れっちまった悲しみに

今日も風さえ吹きすぎる」




中原中也のこの唄を

私はいつ学んだのかさえ

もう定かではない。

人は
生まれながらに純粋だったはずなのに
いつの間にかその純粋さを失ってしまう。

その背景に

悲しみという思い出があったり
つらいという思い出があったり

さまざまな経験が
今の自分を作り上げているのだ。

オトナになることは

悲しくも美しい思い出だけでは成り立たないが
そのすべてを受け入れることで
初めて
人間は前に進むことができるのだと思う。


私はヘタレだ。

そういうと

いや、そんなことないよ、と励ましてくれる優しい仲間たち。

私は、どうしようもないヤツなんだよ・・・
凹んだ私は一人反省会を繰り返し

そして

時に自分で這い上がり
時に優しい人たちの温かさに救われる。


「ありのままに」生きると決めた37歳の夏

もうそんな自分を隠し続けるのはやめようと思い、過去の自分をさらけ出した。



私の人生で起こってしまったあの話。

言わなくても良かったのかもしれない。

いや

言ってしまったから楽になれたのかもしれない。

私は
そんなに
すごくない。

そんなに強い人間でもない。

もう
一人で悩むのはやめて
ありのままで
すべてを話してしまおうと思った。。。




あの

シャッター事件を・・・







今も
この車庫を見ると心が痛む。。。



あれから
もう
何年経っただろう。

そう
私が嫁いで間もない頃の話。


とある日

イベントに備えて夜の会議があるということで、私はバタバタと夕飯を作り、とにかく急いでいた。

あたりはもう真っ暗。

会議の集会所までは車で行かなければならない。

私は急いで家を出た。

そして
車庫に向かい

この右側に停めてある車に乗り込んだ。

バックで入れればいいのに、頭からツッコんで入れてしまう悪い癖。
車は前を向いたままだった。


エンジンをかけ
ライトを付けた。

車庫の中も真っ暗だった。


そして

私は

ゆっくりと

バックで

動きだし



















ぐわーーーーーーーーばきっガシャガシャ・・・・



うお( ゜Д゜)

どわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やってもうたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





そう

ワタシ

シャッターが

閉まったまま

車を動き出してしまったのです・・・

ええええーーーーーーーーーーーー
ないわぁ
あり得ないわぁ

そう思うでしょ?
ハイ
私もそう思いましたわ

だって
私、車庫に入ったんだもの!

当然シャッターあいてるはずじゃない!
なんで閉まってるのよ!
意味もなく逆ギレ

・・・


そう
この左側の開いている方から入ったので、右側のシャッターは閉まったままだったのです・・・





壊しっちまった、悲しみに

曲がりまくったぐちゃぐちゃシャッターを

壊しっちまった、悲しみに

義父が必死で修理する。。。

壊しっちまった、悲しみに

自分のバカさ加減に

あっきれかえって、言葉も出ない・・・






このネタを書いてから4年後の2019年夏

私は
車のあるものが壊れたと思い、大騒ぎしていた。

この猛暑の中

車のエアコンが壊れたのだ。

そんな時に限って
農業士仲間を車に乗せ、移動しなければならず

「ごめんねーーーー
エアコン壊れててーーーー」


窓を全開にして走っていた。

まだ夕方だったから良かったものの
次の日は日中の新潟市までの長距離高速運転。

同乗するのは汗っかきな農業士仲間。

申し訳なさで胸がいっぱいのまま


「ごめんねーーーーー
エアコンが壊れててーーーー」

昨夜と同じセリフで謝った。

彼は元自動車整備士。

「ちょっと乗ってみると原因がわかるかもしれませんね」

私の車の
運転席に

乗った

瞬間












「直りましたよ」







神がいた

神はいたのだ!!!!!!!!!!

彼は車の神様だったのかーーーーーーーーーーーーーーー

喜びと尊敬と感動のまなざしで彼を見つめ

瞬殺で直した彼のすごさを崇めようと





瞬間











エアコンのスイッチ入っていませんでしたよ?





・・・
A/C

って
エアコンノスイッチナンデスカ???

・・・

ワタシ、シラナカッタ

スゴイネーーー

ミンナシラナインジャナイ?



笑う私を
バカにせず、一生懸命

軽油
ガソリン
ハイオク
の違いを説明してくれたりしたけど(軽トラ=軽油だと思い込み 軽トラに軽油を入れた経験アリ「父の誕生日に言いたいこと」参照)私には

高級車=セレブ

普通車=庶民


ハイオク=大トロ

レギュラーガソリン=中トロ

軽油=赤身

位の差にしか聞こえなかった・・・




その話を

よくあるある!!!

そう
励ましてくれる人が

いることを

願って




心の恋人
まちゃさんに話したら





ないですよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


完全にブログのネタですよーーーーーーー


笑われる始末・・・

まちゃさんってば
私よりちっちゃいのに・・・

もぅ・・・
仲間だと思ったのに・・・




みなさま
車を発車する際には
十分後方確認し

エアコンをつけるときは

このマークがついているかどうか

確認しましょう・・・

きらら職務質問疑惑

2019-07-22 08:58:05 | クダラナイことですけど
「身分を証明するものをお持ちですか?」


事件は
7月20日の早朝に起こった。


その日は
「世界枝豆早食い選手権」

雨予報を覆し、少しずつ晴れ間が見え始めたそのときだった。

今日は笑顔の集まる日。

何事もなく
無事
一日を終えたい。

そう思っていた。








「な・な・なんにも悪いことしていません!」


震えるその声






玉木店長だ!!!!!!!!!



「なぜですか!!??
何も悪いことしていないのに

なぜ
職務質問を受けなければならないんだ!

ただ
運べといわれただけです!」

「不審なものを車に乗せた罪で署まで同行願えますか?」

「なぜだーーーーーーーーーーー
知らないーーーーーーーーー

ただ
運ぶために乗せただけなんだーーーーーーーー

何も知らないっすよーーーーーーーー」

悲痛な声、むなしく
彼の
その訴えは

届くことがなかったという。

玉木店長・・・
彼は不幸の星の元に生まれたのだろうか?

イベントに呼び出され

前日打ち合わせしましょう!といえば

「いない!」と断られ

ただ

「運べ」と指示されたという。

それなのに
全ての尻拭いをしなければならない可哀想な青年。

何も知らずに

「運ぶ」だけでも
「罪」になる世の中。

世知辛い世の中の渦の中で

彼の

汚名は

払拭されることが可能なのであろうか・・・















ぶわっはっはっはっははははーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

なんじゃそりゃーーーーーーー
その車

怪しすぎるよーーーーーーーーーーーーーーーーー



大笑いから始まったイベントの朝。

玉木店長が
「これ、絶対職務質問されるレベルですよ

助手席に乗せて
丁寧に運んでねって・・・

頭がやばいんすよ・・・

顔とかふわふわで落ちやすいし・・」


この車の

助手席に乗せようとしたら
頭が落ちそうだったから







ここに乗せたらしいんだけど(笑)

この時点でアウト!!!!!

やばいよ!
やばすぎるよーーーーーーーーーー

あっははははーーーーーーーーー

玉木さん

絶対捕まるねーーーーーーー

あはは~~~~~


悪魔のような大笑いをしたワタシ。

朝から一笑いしたおかげで

声の発生になったわ~~~~~(能天気)

そして
こんなミニドラマを妄想して1人でニヤニヤしていたのでした



そんなこんなで
今回のイベントでも
ガンジー牛の玉木店長に大変お世話になりました!!!!

ありがとーーーーーーーーーぅ


でもさ
私たち
一緒にいすぎよね・・・?

お互い既婚者だし

もしかしたら
勘違いされてさ

「あの二人
デキてんじゃね?」とかいわれちゃったらどうしよ

そこんとこ
事前に口裏合わせなきゃね



なーーーーーーーーーんて


いったら





「え・・・
勘違いされるんなら
もっと違うヒトがいい・・・」






なんて




「深キョンみたいなヒトがいい・・・」



まだ言うかーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


誰にも噂されないなら私が嘘の情報流してやるーーーーーーーーー(悪魔)




そんなツッコミ漫才満載な私たち


ただの
お友達です


身内です。

玉木店長様

親愛なる
あなたに
感謝の気持ちを込めて

いつも
いつも
感謝の気持ちしかありません。

人を見ればこき使う、そんな気持ちはありません。

いつも
ありがとう・・・
(最後にいいヒトになるの図)