goo blog サービス終了のお知らせ 

知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

水やり

2024年07月17日 | Weblog

土砂降りの日が 多かったので 花の水やりを しなくても良かったのですが お天気になると とたんに 土が 乾いて しおれてしまいます。植木鉢に 植えているのですが  夕方には 蚊も出るので 水やりも 大変です。花を愛でるのは 良いですが そのためには お世話も セットですね。

 

暑くて ぐうたら しています。今日も ハガキに ネコです。


もう一枚

2024年07月15日 | Weblog

もう一枚 ハガキに 描きました。ハガキなのでと あなどっては 行けません。思うようには なかなか 描けませんね~~~

又 頑張ります!

 

そろそろ 梅雨明けになりそうなので このハガキは 暑中見舞いに 使おうと思います。

 


ハガキに

2024年07月14日 | Weblog

ハガキに 水彩で 遊びました。

以前にも 描いたことがある水中の 絵ですが すっかり忘れていて 悪戦苦闘しました。 暫く しない事は すっかり 記憶の中に 埋もれてしまうのですねーーー

少しづつでも 続けることが 大事です。

あまり 集中して 絵を描くだけでも 体調が 不安に なります。何事も 「ボチボチ」が 大事に なりました!!!

 

 

 


梅雨空

2024年07月10日 | Weblog

朝の陽ざしも すっかり 消えて どんよりした お天気になってきました。ソロソロ 雨が 降り出しそうです。

昨日は 40度の 高温になったところや 大雨で 道や 畑が 浸水したり所など 予想のつかない 被害が 各地で あって 怖いです。

気軽に 旅行など しにくくなりました。

 

家籠りの 日々、テレビ三昧よりは 良いかな~と 又 水彩画を 描きました。図書館から 娘が 絵画の本を 借りて来てくれたので 参考にしました。描いてあるようには 上手くいきませんが 勉強になります。

 


今日も

2024年07月09日 | Weblog

相変わらずの 暑さです。明日から 梅雨らしいお天気に なりそうですが 気温は やっぱり 30度超えらしい。ますます 外には 出られませんーーー

もう一枚 左手で 夏の絵手紙を「ふでで まんねん」を 使って 描きました。この万年筆は 最近 手軽に描けるので 愛用しています。

この子も 小さな陶器の猫ちゃんで お気に入りです。今までも 何度も 登場していますが 飽きずに 愛でています。