goo blog サービス終了のお知らせ 

知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

シャインマスカット

2023年09月17日 | Weblog

もう9月も 半ばすぎたのに 相変わらず 暑いです。秋はどこで 足踏みしているのでしょう。

今日は 公園の掃除でしたが 雑草は 元気で 抜いても 抜いても 次々 延びてきます。 大事な 園芸の植木は 葉が焼けて チリチリなのにーーー

暑くて たまりませんが スーパーには 秋の果物が 沢山並び 今は特に ブドウが おおいですね。 サンシャインマスカットが 今年は お手頃価格になっているようなので 買ってきました。「種なし 皮も食べれます」という ブドウが おおくなりましたが のんびり 手を汚しながらも ひとつづと 皮をむきながら 食べるのも 良いものなんですが 今の子供は 嫌がりますね~ 


コスモス 

2023年09月13日 | Weblog

消しゴムハンコでコスモスです。

朝晩は 漸く クーラーなしで 眠れるようになり 体が 楽になりました。

これからは 夏の間にたまった 疲れを 解消していかなければ なりません。

夏の間は 気分も 乗らなかったのですが 季節が変わったら やっぱり 何処かに行きたくなり 妹と パンフレットを チェックしています。

団体旅行は 好きではないのですが 交通の便が 悪いところは 仕方ないですね~

 

近くの ショッピングモールに 関西で初の ドン・キホーテの新業態「ドミセ」が オープンし その近くの 市民ホールでも 絵画作品展が まもなく始まるとの 連絡もあったので まずは 近くから 出かけようかなーと 思っています。


再利用

2023年09月11日 | Weblog

失敗したり 描きかけて そのままにしている 紙を 今までは 色を確かめるために 切って 使っていたのですが もったいないなーと 裏を利用して 描いてみました。

絵具の グレーで 描いたのですが 難しいです!

再利用の紙で これからも 練習しようと おもいます。

昨日から 短時間ですが すごい勢いで 雨が降りました。こんなのが 続くと どうしょうもないです。

自然現象の 威力の前では 人間は もっと 謙虚でなければと 思います。

 

 

 

 


台風が・・・

2023年09月06日 | Weblog

次々と 台風が 発生しているようですが 大阪は 12号の 残した 影響でしょうか これから 今夜にかけて雷や激しい雨が 降るようです。

次の 台風13号は 東海地方に 沿って 動き 又 雨が 心配ですね。

年々 異常なことが 普通になっていくのも 異常ですーーー

のどかな 田園風景を 描いてみました。見るたびに 手を入れたくなるので この辺で 終了にします。

 


飽きずに

2023年09月04日 | Weblog

飽きずに コスモスを もう一度 描いてみましたが 余り 上達の兆しは 見えませんね。何度でも 挑戦の 気持は 持ち続けたいです。

今週は 絵画教室が あります。

いつも おしゃべりで 終わってしまうので 反省!!!